
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪
今朝は曇り空の中出勤
雨が降るんかな(謎
しばらく夏日だったんでお湿りも欲しい
カナもん 折ってもらい 納品されて
とりあえず 取付・・・・。
採寸時計測できんのは取り付けながら加工
んで!
出来上がったんが TOP画像
ハンディ無線機を取付 そして 向こう側に見えるんが
アンテナステー 今日は ケーブルの長さを詰め 半田溶接
車両が振動が大きいので工夫し半田溶接ですw
あと数日 ようやく みえてきた・・・・。
キャブをエアボックスに装着するため インナーフェンダーまで
外すんで ここまで盛っても 作業者の仕事が増える σ(^_^;)アセアセ
なので ほぼ 関連するボルトはすべて 仮止め
フロントサスペンション廻りは外すことがないので トルクレンチで
本締めを行っております。 ここは 口頭で説明だな
あとは 内燃機を搭載 キャブの調律 から戻って来てから
残りの電装作業の消化です。
なんやかんだと 今度は 棚のお方付けww
手狭な 馬小屋 整理整頓 精出します。(^^)/
今日もよろしくです♪
Posted at 2017/05/31 08:20:20 | |
トラックバック(0) | 日記