
こんにちは (^-^)
昨日のこと
馬小屋・・・・
注射器とシリコンホース 2組
そして 半裸の状態で しばりつけられ
放置プレイされてる 青い奴
今現在 TOP画像です!σ(^_^;)アセアセ
そーこー言ってる 中瓜さんとお買いものへで 中瓜さん
(; ̄ー ̄)...ン?
エリシオンの左側のグリルを見て
工!!!(゜Д゜;ノ)ノ
夏場によくある 蟲の飛び込み
黒い網に 黄緑色の体の色は目立ちますねw
※あえて画像はのせません (笑)
さて!
帰って来て ごそごそ オレンジ号改弐 のラップセンサーのステー
エンジンに固定してる穴から15ミリ後ろへ
そして 段階的に折という補強を入れ エンジン側に 10ミリ移動(センサーね)
キルスイッチ オンにしても ウンともつんとも言わんので
↓位置替え前の絵図ら
放置プレイが過ぎたんか バッテリー上がり (/_;)
同じ奴 お高いですが 信頼のおける同じ Japn Made を 手配
エア抜き(スクリューブリーダー)についてる こいつ ↑
キャップブリーダー 注文するんを忘れてたんで 注文する。
(*´д‘*)ハァハァ なぜか 今朝は異常がなかったんですが
昼に近くなるほど 身体がだるい・・・・。 明日から雨で気圧のせい?
んで まだね相方とつながってる話
PWC(パーソナル・ウォーター・クラフト) ジェットスキーと言ったり水上バイク
呼名があるんですけど 一応 相方もねライセンス持ってて
相方 なんも センチョウ ワタス 云うこと キカンチョウ (爆
操船の為の軽微な水着 相方の姿かたちを世間にそのまんま出せない
そしたらね 一応 ライフジャケットは必修なんで
自前でと言い出す 相方 工!!!(゜Д゜;ノ)ノ
ネットで四輪や二輪のような量販店 いろいろ検索
えひめ (ヾノ・ω・`)ナイナイ 四国内 (#-△-)ないわー
対岸の 広島 岡山 (ヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ヾノジェットストリームナイナイ
誰かウエアや用具 お店で販売してるところがあればお願いします
さて ワタスも独自で好き嫌いもあるかもしてませんが
お店で吊るしで販売されてるところ 調べてみました ( ̄ー ̄)ニヤリ
それがですね 天の声様ならわかるはず
ここから 東へ 1時間半 の距離 (わ!
今月?来月? とにかく 一度は引き上げに行くんです
その時に 寄ってくる そんな計画 都合よく日曜 定休日な ((((;゜д゜)))アワワワワ
そんな不幸なことがない様に かみさまぁ~❤ お願い致しまする。
最後に
若干 小ぶりなバケツ(幼児が潮干狩りで使うバケツ)を 数個購入し
もみもみされる リアキャリパー σ(^_^;)アセアセ
3:52 からの しんぺいさんの左手をキャリパーのモミだし作業
ネットを徘徊しこの歌を思い出したん 記憶が返る わ・た・す 4児のパパ
本気かと思える 冗談 この辺にして 石鹸つけてごーしごし洗った
カウル ケミカル材で油脂汚れを落とし バッテリーが来たら
組めるように今晩しておこう (^-^)
そんな ワタスその気になりゃ ひと晩でやりきることが出来る人
でもねそれが 「やっつけ」 メンテナンスに成らん場合があるんで
ゆっくり確実に作業を行う為 今週 ナイトの数時間 勤しませてもらいますw
長々なプログでここまでのお付き合い 感謝
今週もみなさんよろしくです (^^)/
Posted at 2017/09/11 13:15:58 | |
トラックバック(0) | 日記