• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

つづく・・・・。

つづく・・・・。(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

最近の雨は一度の量が多いのか?

それとも雨量にあってない街の排水が

整備されてないのか?

人災と天災の紙一重

九州で鉄工所からの重油流出を聞いて他人事じゃない

そんなんです。 はい!

さて 雨がふって だけならまだいいけど

そのあとのお方付け











灰(火山灰)

さまざまな自然現象ではありますが 3つ取り上げましたが

力仕事ならば 自身が手をかけるなら 雪かな?

他のやつは 回収したはどこに持って行くんだ?

そんなんが付きまとい 家屋に入ってくるからやっぱし

汚泥か そして 下水の交じりもあるから 消毒

これから先 平屋でも 二階部の高さに建てる感じ?

地上を駐車スペースや緑地区 高齢化のため階段部や

エレベーターは助成金で!

そーした方が 事があった時に 自費でするならば簡単に

出来るんじゃい? 国土交通省(前建設省) 新たに推奨願いますw

思いながら我があばら家のレイアウトを考えましたw

今と成っては・・・σ(^_^;)アセアセ

TOP画像 鵜 このあたりでは見られない野鳥ですが

災害あって うっ。。。( ̄x ̄;)  って叫ばんよう(苦しいかなw)

いつまで続くこの雨 ダムや農業・工業用水は満ったと思われますが

冒頭書きましたが 天災と人災が紙一重な昨今 みなさん

くれぐれ気を付けましょう。

では
Posted at 2019/08/30 10:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 31

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation