• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

しらずしらず・・・。

しらずしらず・・・。お疲れ様でした(*^▽^*)/

本日も夏日の一日で無事に終了できました。

気がつけば7000kmを走破し早い段階で大台に

なりそうですねσ(^_^;)アセアセ

瓜'sの送迎で活躍してるので事故なしでの移動になれば幸いです。

明日は金曜日とりとめて行事はありませんがいい結果になる

日にしようと考えています。

明日もいい時間を楽しめたらと!

ごきげんよう♪

Posted at 2009/06/25 19:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

該当者ナシ!

該当者ナシ!お疲れ様でした(*^▽^*)/

先頃のブタ!現在該当者はいません!

毎朝報告を某所に連絡しているのが日課です!

大丈夫でしょう!(笑

それよりは渇水、雨がないのが今は深刻な状況で

当地域はゲリラ的な雨は降るのに県庁所在地域は今もって

パラパラ雨だそうです。

6月後半ですが約2カ月間は水を使う量は増えますので

蛇口をひねって出る量が制限されても断水だけはない様に

お天道様にお願いをしています(¯人¯)

瀬戸内の景色を眺めながら露天風呂で一息もしたい今日この頃!

皆様時期的に調子を崩すことなき様にお気張くださいネ♪
Posted at 2009/06/24 18:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

でか!((((;゜д゜))))アワワ

でか!((((;゜д゜))))アワワお疲れ様でした(^^)

昨夕お食事から帰りの道中バケツをかやした雨!

その後寝る少し前・・・・。

雷鳴とともにこれでもかぁー!!!の雨!

居間の吐き出し窓のガラスからパチパチと音をたて

割れるかと思うくらいの勢いでした。σ(^_^;)アセアセ

十数年後の初夜の夜は何事もなく(笑 朝までぐっすりです!

出勤時に駐車場でいもむしを発見 です。一緒にいた殻を忘れた

カタツムリと比較しても でかい! 最終的に蝶になるのかな?

この時期はゲジゲジ・ムカデと地を這う生物といっぱい遭遇です。



Posted at 2009/06/23 17:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

記念日(^^)

記念日(^^)ご苦労様でした。

夕方より雨が降り始め渇水の足しに

なったらいいなと窓から眺めています。

正面の小高いお山の上の建物にて

本日十数年前に節目を迎えた大事な日!

確か土曜日だったことと・・・。

終わっていざ帰るぞ!と相方に言うと着替えの服一式

自宅でお留守番らしく急遽私の服を着せて連れて帰った記憶も昨日のことの様です。

人生初の 結婚式の日!

二回としないようにまた今日まで「めし」を食べさせてもらった相方に

感謝しています。(釣った魚にえさをあげてはいませんが)

おためし期間があっての入籍にもなりましたが、苦楽を共にこれからも

一緒に楽しんで行こうと思っています。σ(^_^;)

二人の左の薬指のリングは当日からタンスの肥やしになってます(笑

明日からもともに白髪になるまで仲良くいこうと!

今宵はMyエリでPTAも連れて記念日外食でぇ~ス♪(*^▽^*)/
Posted at 2009/06/22 17:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

楽しめた父の日

楽しめた父の日休日出勤のかたエンジョイ♪された方

お疲れ様でした。

朝、新聞を取りにポストへ・・・・。

力作が届いていまして嬉しく成りました。

母の日も同じでこのはがきを毎年ガレージに

掲示しまして交通事故をしないお守りにしています。

今年はこれ以外にも画像奥のお手紙まで?

Ferrariとかいているではありませんか!どうせ衣類関係の

DMでしょうと開封したらホントにFerrariからでした。

今年の父の日は思わぬものが舞い込みました。(あせ

送ってもらっても買えましぇン(T-T)だって・・・・。

瓜's達を大きく立派にする方にかけますので!

そういうわけで明日からも頑張まぁ~す。
Posted at 2009/06/21 22:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation