• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

不謹慎なことは

不謹慎なことは発生から3夜たち今回は地震だけじゃなく

津波 原子炉 も

合わせて多重の災害もございます。

なんか次元は違いますけど今現在の業務の

修羅場!コレがまた面倒な作業なんですョ(滝汗

子供たちにしてみても アニメ バラエティ の放映が

楽しみなんで放映が無い!どうして?

もし僕たち私たちの地域でTVの映像のようになったら

どうする?場合によっては地獄絵図なんよ?と諭したんですが、

WOWOW と スカパー 以外は同じ報道番組

新聞の番組欄も被災地のスーパーと同じ様に

スカスカなものでした。

ちょうど金曜から東京都内に居る義理の弟夫婦

彼らの子供は3年前に病で逝って彼岸で戻ってたんです

今日!朝の便で東京に飛行機で戻ったんですが

無事に 戻ったと連絡もありましたが、水・食料の確保が出来ず

手土産に持たせて食品で食い繋ぐ連絡がありました(笑

今はおちゃらけ等を本音としては書きたいですが避難してる

皆様方に申し訳無いと感じています。

管君も枝野くん、海江田くん、れんぽーさんたちが

一生懸命行く末を考えています! (協力しますよ

政治家がどうのこうのと言う前に素直に出来ることを

ワタスも遠隔地ですが実践しています(節電とか

起こった現実を悔やむよりこれからをどうするか?

みなで一緒に考えましょう!(どっかで聞いたフレーズだな?

なので本日は我が家は10時消灯!

これから始まる週のために体力を戻すことに考えて

いい方に考えてるでしょ(^-^)
Posted at 2011/03/13 21:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

日曜出勤

日曜出勤(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

お昼前に成りましたけど

今日は・・・・。

以前に取り上げた「修羅場」日曜出勤でございます。

学生と違い社会に出て休みなしではじめて働いた

それで疲れて休んだ記憶がよみがえります。(笑
( 休む報告せず・無断欠勤 )

この壁をいや山を乗り越えたら

きっといい未来があると思います。

そんな休日出勤の一休みでした(^-^)





みなさん!さくらも芽生え

明日は今日よりもっといい事がありますから(o^-')b



Posted at 2011/03/13 11:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

迷います。

迷います。初めにお断りさせていただきます<(_ _)>

東北の方がもの凄いことに成ってるそんなんで

ブログをUPしていいものか考えてしまいました。

でも起きたことは事実!前向きにみなさん行動しましょうよ?

ワタスも微力ながらなにかお手伝い

出来れば協力させていただきたいと考えております(^-^)




本編へ

一週間お疲れさまでした。

今週もいろいろありました!日帰り出張など

多忙期にはとかく失敗、災害も起こります。

業務については若い人材を育成する

精神論じゃ現代の若い方はやる気が起こらないので

技術職なので新人さん、若い方方には

手に技量が付けば将来いい事(生活安定など)が起こりまた

そこに在籍している企業も繁栄出来ると1度・2度の注意で

手のひらをひっくり返したように成らないのです。

妻帯者の皆さんならお子さんがいらっしゃいますよね?

そのお子さん達って注意してもその時は行為をやめますが、

時間が経てば同じことを必ずしてるはずです。

(部下も子育てと一緒)

悪いところは悪いとを繰り返し巻き返し注意を

残念ですがしなければなりません。(責任ある立場の者は

それでもきかなければ腐った蜜柑をおいて別なみかんか

リンゴを取らなければなりません。

ワタスも若い衆の時がありましていつも親方に(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!

されて今日があるわけです!(見込みがあるからこそ

週明けて部下達の目線まで下がり恐竜が猫に云うのでなく

ワタスが猫に成って猫に云う様に頑張ります。(修行の道は茨です!

私ごとは長くなるのでいつかまた聞いてください。

では被災者のみなさんふつーに生活が出来るみなさん

いつか来るいい未来の為に今を一緒に辛抱しましょうョ?

追記

NetStokerさま

無事の知らせなによりです!

ご友人は直後なので落ち着いたら

いい知らせありますとも♪
Posted at 2011/03/12 19:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

希望を捨てず

希望を捨てず(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

昨日からメディアで報じられた近年では大きな

巨大地震!他人事ではありません。

そんな渦中の不自由なみなさんどうか

希望を捨てず事後を乗り切ってください。

遠隔地ゆえに何も力にはなれませんけど

どうかお願いします。<(_ _)>

でも我々のところもいつ来るかわからないので

他人事じゃないんです。

ちゃぶ台囲んで防災グッツと離れ離れになっても

集合場所と避難の仕方を家族で話し合ってみました。

今日はワタス事は書きません!

何度も書きますが、

災害にあったみなさんどうか希望を捨てないで

官庁の指示に従い弱い者を労わり協力し助け合ってください。

どうかお願いします。

追記

NetStokerさまのご親族の安否も心配です。

どうか無事であって貰いたいです。
Posted at 2011/03/12 09:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

大丈夫ですか?

大丈夫ですか?三時ちょっと前の地震で東北地方の方々

大事に至ってませんか?

ワタスのお友達もいるのですが心配です。

そんなおり出先の部下よりCALLがあり

現地は震度2~3で海岸部に面してるので

一時作業中断で小高い所に避難したそうです。

NetStokerさまも大丈夫ですか?

どうか大事に至ってないことを祈るばかりりです!

ワタスはダルさんに来て貰いたくないので

いい方をいってました。

そういうワタスが生息してる地域は0.5m津波警報です。(^_^;)

Posted at 2011/03/11 17:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation