• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

これ!

これ!(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

昨ナイト、夕飯はコレ!

おきゃーまですが揺られ揺られた

胃にはよかったんじゃないかとwww

す!にはしませんでした。

油ありますが、食欲をそそる感じで

かき揚げとお稲荷さん

名古屋できしめんもよかったんですけどね。

食欲の秋満喫で相方には

欲はあり 物欲・食欲・性欲と

ですが最後のは年と共に衰退しています ( ノД‘)シクシク・・・

ま!宝4人いるんですから(笑)

そういや今日は大瓜さんの修学旅行

愛媛ナンバーのバス4台がお昼に法隆寺

あたりを走行しますので遭遇しても餌は与えないでください!

明日は京都観光(タクシー研修)でマニアックな班で

見物に行くそうですwww

お土産に「森高フィギア」は・・・・。(;一_一)

事故怪我なしで修学旅行の思い出を

楽しんで来て貰いたいですね♪

本日も

    ご安全に
Posted at 2011/10/12 09:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

無事に帰宅ww

無事に帰宅wwお疲れさまでした!

始発の特急がどうも前日事故を

起こしてて3両編成で出発駅につき

多度津で岡山行きに乗り換えをしたんですが!

乗り始めからよく揺れるな (ジェットコースターなみ

朝早いのも手伝い(^_^;)

\( ̄^ ̄)゙ハイ!! 乗り物酔いで酸っぱいのが(胃⇔口へ

行ったり来たりとしていました (ノД`)・゜・。

乗りかえしおきゃ~ま駅でなんとか普段の姿に

恒例のおにぎりを買いまして少し空腹を満たしたんですが、

しおかぜ号は乗車率が低くなるにつれ

よく揺れます・・・。(どにか勧善してくれ~!



ここも出来たんです!目的地には

這いつくばっても行きまして、業務消化して来ました!

で!

おきゃーま駅にもどりましたが、

該当者はこちら側では無い様な気がします。(謎

まーなんとか怪我なしで帰宅出来たんですから

よしとします(^-^)

気持ちよいお風呂に入り旅の疲れを流しました。

みなさんいいナイトをwww
Posted at 2011/10/11 22:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

吉備乗り換え

吉備乗り換え終電は免れ(笑)

これかと思えば うずしおやしぃ~

小一時間待ちです。

暇です!

あの人のお家にピンポン♪ダッシュダッシュ(走り出すさま)走る人

に行こうかしら~(笑)

台風

お家家知りませ♪( ̄▽ ̄)b

お疲れ様でしたexclamation
Posted at 2011/10/11 18:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月11日 イイね!

ながぁ~い1日!

ながぁ~い1日!おはようございます♪

長い1日!

どちら様も事故怪我なしで
ヨロシクです♪

本日も

ご安全に
Posted at 2011/10/11 05:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

流石にねwww

流石にねwwwお疲れさまでした!

連休最後の日は出勤でしたが、

どの企業もお休みでした(笑

定時でおいて帰宅して今日は電池に

やられた日で、スマートキ―の

電池の品番!前期と同じと思えば・・・。

違うんですね(滝汗

前期 CR 2012 x 2

後期 CR 2032 x 1

大きさも極似してますが違うようで

交換はサクッと終了しています。

ついでに・・・。

ええ!お茶もして来ました(^-^)

今週は、子供たち修学旅行!体育大会!と

行事がございます。

怪我なしで楽しんでもらいたいです。

みなさん

     いいナイトを (* ’-’)ノ 
Posted at 2011/10/10 22:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation