• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

かもしれない・・・。

かもしれない・・・。(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

昨ナイトの飲酒運転での

絶対乗らない!乗れば私たちは検挙します。

ってのことで警官が一部始終見てて

該当者が自動車の長さほど動かし

しかも歩行者・車両が居なくても

「事故に成る原因があるので」って云い放ってる

該当者はコレはなにも言えませんね (;一_一)

お役人は組織で動いている \( ̄^ ̄)゛ハイ!!  理解出来ます。

ですが、その関連してるところに前もって案内していますか?

たとえばパトロールの際に音量制限を守り ←ここ大事!

市街地・郊外また市民の広報誌などで謳ってますか?

消防車は乾燥する時期には広報活動してますョ♪

犠牲者を出し廻りに「ダメだ」ってことをしてませんか?

昨日のこと、1通の封書が会社に届き開封し読むと

「有機溶剤健康診断結果報告未提出」

内容は監督官庁から長年受診させていらっしゃると

思われますが、あんた平成23年の受診させたのが提出されて無いじゃないか?

だったら2月の頭まで猶予をやるから今すぐ受診させ持ってこい!

努めてる会社が個体でなく団体に入ってるのでその中で受診させて貰い

11月末→1月10日に結果案内→即日用紙を提出(1月16日提出書類期限)

事務局の業務が遅れ本日監督官庁へ提出!

ちょい遅れただけでこんなことするんですか?

監督官庁には「逆らえない」のはわかっています。

ですがこんな文面を費用をかけて送りつける事って

        「変!」

有機溶剤にまつわるところは割愛させて貰いますけど

要するに大きい小さいは別に全ての該当する事業所は

半年に一度!受診させなければならないですョ。

毎年その頃に提出してくるのを管理してんだぞ!って

いわんばかりの行動に出てますけど同じ費用使うんだったら

電話で該当してる事業所にコンタクト取ってもいいのじゃないか?

社員の健康を守るために受診させてても何してんだかわからなくなります。

なにが言いたいかといいますと。

文面読読むとソフトに「こちらが罪人って受け取れる文面」 (;一_一)

なら・・・・。

監督署→労働局→厚生労働省 ってな具合に

大きな組織ですけど労働省のHPで各種用紙が

ダウンロード出来るんですけどその用紙って

愛媛の田舎じゃ通用しないんです。(実際に聞いた話)



病院へ用紙をダウンロードし提出しまして病院の事務方が

コレはコピー紙なので受理は出来ません。(きっぱり

TOP画像の(該当する奴ね)手渡し窓口で記入し再提出願います。(にこやかに

治療し帰社後会社に報告しその担当者は

すかさず監督官庁へTELすると間違いなく使用出来る!

じゃ!監督官庁は病院側へ説明をしてますか?

担当者「・・・・・。」 組織が巨大なんでうかつにもの言えん様です。

ワタスこ~思いました。

警官にしても監督官庁にしても自分たちがやってることは

間違いないことだと正義を持って業務してることを

ですが・・・・。

民衆に告知し世の中に6割に浸透させそれからでも

遅くは無いことをお願いしたいんです。

やり方っていうものがあるんじゃないかと?

一部始終黙って見てていきなり出て来て\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
 
     あなた犯罪者ですよー!

監督官庁を教育する病院って無いでしょうかね?

つらつら愚痴っぽく成りましたが、

己の身体を自身が守るために

リスクアセスメントで今日も無災害!

本日も

   ご安全に
Posted at 2012/01/19 09:37:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

人として・・・。

人として・・・。お疲れさまでした!

今日は某会の講演に出向き

美味しいのをお腹いっぱい食べて

早めに戻りました。(^-^)

そこにはお酒も上ります(乾杯に

ワタスはウーロン茶でいつもしていますけど

こんなお話を相方が聞いてきて

こちら側の言い分なので実際は解りません!

でも聞いて武士の情けってないのかって

疑問に思いました。

近頃は、街に出てお酒が入ればタクシーか代行

それぞれ利用して帰ると思います。

街外れに成ってパトカーがその後ろを着いてきて

お家に到着しオーナーが料金払って飲酒のまま

自宅前の道でガレージに車を移動したら・・・。



こいつが暗闇に潜んでて車両が動いた直後

赤々な回転灯と、けたたましいサイレン音

乗車してる者を即刻飲酒運転の現行犯

しかもその罰金が・・・。30万 (^_^;)

移動の車はmadeGerman!なので警官も

捨て台詞で外車のってる者がそれぐらい出せんのかー!

それを聞いたワタスは・・・・。 あんまりやろ (-_-メ)

そりゃ 飲酒運転をしてて解ります。

ワタスの知る限りこの人は飲酒し乗車する人じゃなくしかも常習者でもない。

せっかくルールにのっとり代行運転で街から帰宅してんです。

そこまでしててガレージに駐車するだけでこんな事をする

警察っていかがなものかと思います。(武士道の微塵もなく

お手軽に国交金確保ですか?それともお手柄なんですか?
ドライバーが納得し今後絶対にしない事をするのが警察役割じゃないかと

そんなやり方ってあるんでしょうかね? ワタスでもこんな駐車の仕方をしますョ。

みなさんどう思われます?
Posted at 2012/01/18 21:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

日ごろの

日ごろの(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

今朝は・・・。健全な不良夫婦の早朝徘徊

\( ̄^ ̄)゛ハイ!!  撃沈で相方だけが

消化してたようです。  ( ノД`)シクシク・・・

今週末は月に1度の土曜日休暇それでも

慌ただしくすぎるんでしょうね?

だってコレ(画像)発見したら白く輝く様に

してやろうと洗車予定ですから(笑

週末土曜は忙しく成るようですけど

お天気も心配です(笑

晴れることを祈って終日無災害!

本日も

  ご安全に
Posted at 2012/01/18 08:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

たぶんきっと・・・・。

たぶんきっと・・・・。お疲れさまでした(^-^)

朝一番にのりだして往復かけて

徳島に行って帰りました。

もうこの移動は足かけ4年に成り

年に一度のお付き合いですが、

今回も無事に戻れましてコレで

当面は出張はないので明日から数字のお勉強と

健全な夫婦の早朝徘徊を努めます。

徳島と言えば「金ちゃんらーめん」  ( ̄ー ̄)...ン!?

違います!「徳島ラーメン」なのです。

お昼にはちょい早い11時20分!

お土産 芋とすだちジュースを買い求め

復路を戻りました。 ただ・・・・。

上りも下りもオービスは「点検中!」だって

どうせなら「仕込中!」にしたらどうだ!

TURBO付きのスリーダイアその車内は

大音響のライブで眠気を晴らしてました~



  ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

そんでもって朝の霧の濃いかったこと

こういうときのためアレをこーしてと妄想にふけって

ワタスの中では今日イチのショット!(ティーショットじゃありません



コレ!寒い朝のひとコマなんとのぉ~心に残ったんですョ。

そんな強がり言っても夕飯食べたらおそらく・・・・。絶対!

撃沈していると思われますので早めにアップしました。

(*゚ロ゚)ハッ!!  風呂入らんといけません www
Posted at 2012/01/17 19:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

歓迎

歓迎こんにちは(^-^ゞ

徳島道路の復路になりました。

霧すごいですね。

最後まで安全運転務めます。

昼からも!

ご安全に
Posted at 2012/01/17 11:19:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation