• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

あれ?

あれ?おはようございます♪

相変わらずのあばら家の
工事(^^;

建具が入り柄が違い(涙)
して!形状も質感もよろしくない(笑)

どう作ればこんなになるのか?

フスマは当たり前な作り方(どこに注文しても同じもの)

そんで吹き抜けの二階部のクロスを張り替えないことで

見切りに四方ボーダー入れて何故か?

二階部のクロス張り替え(笑)

昨日、見に行けば全て剥がしてました( ̄▽ ̄;)

二軒分の代金だったんでしょか(爆)

あ!当たり前なこと言ってるだけなんですけど

普段目に見えないところ手を入れて何故か…。

これ!ネズミの出入り口に成るため

知らないふりして起きます。

ワタスのあばら家にどれだけ情熱があるか

残念ですが無いでしょうから最後の

代金を遅らします。

みなさんワタスっていけずでしょうか(高笑)



追伸、施工後四日経ってます。

ネットストーカーさま

施工図以前の問題です(笑)
Posted at 2012/04/08 09:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月07日 イイね!

無事戻り

無事戻りこんばんは♪

朝のとーから

徳島の二軒に行く

関西の取引先にコストダウンに少しでも

成るため資材を買い付けワタスは年末お世話に成った

取引先にご挨拶(*^-^)ノ

たまに外の空気を吸い

帰る道中にお土産買い求め

これで四方よし!

仏壇の両親に無事帰宅とお供え

明日以降お下がりをいただきますレストランわーい(嬉しい顔)手(パー)

明日はお墓参り行こうかしら

今日も無災害で終了しました。

あ!生家の生活で相方と行ってない

不良夫婦の深夜徘徊してないから

三夜放送のドラマが終われば行こうかと

みなさん週末ナイトお寛ぎo(^o^)o
Posted at 2012/04/07 21:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月07日 イイね!

誰おはようございます♪

すでに徳島県に入りました。

しかし雨降ってますけどか(笑)

安全運転にて飛んでます( ̄▽ ̄;)

皆さん今日もよろしくです♪
Posted at 2012/04/07 08:44:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月06日 イイね!

春うぅ~♪

春うぅ~♪お疲れ様でした(*^_^*)

今週も明日1日になりしかも

日帰りの単身の旅の楽しんで来ます(*^_^*)

徳島道を安全運転にて

ちょうど安全週間ですからねΣ( ̄□ ̄)!

生家の台所にコレがあり春を実感しています♪

道端に野良ばえなんで気になる方も

いらっしゃいましょうが
たまごとじにて!

いただくとします。

色々あり絶えかね役場に
緑の縁の書類を突き付けられそうに

それででもご飯を作ってくれる

相方に感謝です(*^_^*)

exclamationネットストーカーさま

皆さんお寛ぎの 黒ハート
Posted at 2012/04/06 20:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月06日 イイね!

来ないしぃ~

来ないしぃ~(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

今朝も、お天道様は風があっても

にっこりほほ笑んでございまして

午前中の来訪者さん9時過ぎてるのに

来てません(わら

会社の中で業務のペース配分をしなければ

成らない事に成ってます。

基本!県外の方達にはもしこの時間で約束してても

空き時間があれば連絡貰えればお昼休みも大丈夫!

遅く成り遠方に向けて帰社するのも大変だろうとの

ワタス成りの配慮www

みなさんがいてワタスがいる。

そんな繋がりを大事にしたとつねずね思ってます。

随時、午前の部の消化

メインはお昼一番なのですから

今日も事故怪我なしを遂行します

本日も

    ご安全に
Posted at 2012/04/06 09:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation