• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

配慮

配慮(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

昨ナイト、ぬるめのお風呂で

出たらやはり寒くて布団に飛び込み

すっきり目覚めでございましたww

タイルの施工を製造元に画像を付け

問い合わせをしました。

口頭ですが、接着剤を何を使ったか?

それと施工者から一度連絡が欲しいと

それをそのままハウスメーカーに伝えても

彼らもプライドがございましょう!

なにか表現変えて伝えてみます。

夕方、クロスを張る日だったんですけど

まったく手を付けてないそんで和室の壁を

塗りに来てたんですが、換気扇を外し

大きな開口がそのまま・・・・。

雨が降れば確実に吹き込み濡れる

そんな事に成っても自分の仕事とじゃない!

ハウスメーカーの徹底した指導でしょうからww

そんな今日!連絡は多分ないと思います。

施工するのは専門だろう業者に文句言う事なんだと!

建築は新築・修繕にかかわらず自動車修理と違い

毎回 一見 にワタスも補償なんか考えてません!

だってしっかりした作り込なら100年は大丈夫なはずです。

それを踏まえて今日もワタスの業務に反映します。

本日も

    ご安全に
Posted at 2012/08/21 08:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

あとはお供えの・・・。

あとはお供えの・・・。(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

昨日は讃岐向けは

二度寝であえなく取りやめ

温泉に浸かろうと島に出向き

昼からのお風呂は贅沢

あがって冷たい牛乳を一本美味しく

その頃・・・・。

子供達は一生懸命宿題のラススパwwなう

帰宅し「かき氷」食べに行くか!って

声をあげたらさも当然の様について来て

夏のもの食べ終わる頃には震えてました。

この夏のもう一つのイベント!

玄関先でスイカ割りww

仏壇のお供えのすいかをキンキンに冷やし

バットか木刀で4人のうち誰が割るのか?

コレが終われば夏ももう終わりですね。

改めて夏季休暇終了しました。

今月も残り僅かww

0災害で締めませんか?

本日も

    ご安全に
Posted at 2012/08/20 08:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

Rーなんだろ?

Rーなんだろ?おはようございます♪

みんカラのこと

相方とスマホにフィルターかけると

子どもに悪影響を起こすサイトに

入らないと加入しました。

スマホで徘徊しようとアクセスすると

しっかりロックされて(゚o゚;

なめことりするだけに(笑)

一番はあばら家が出来上がれば

パソコンの環境下で出来るですが

さて今日も暑く成りそうです。

水の事故、熱中症に気をつけて

よろしくです(*^_^*)
Posted at 2012/08/19 11:05:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月18日 イイね!

我がことか他人事で

我がことか他人事でリハビリ二日目が終了(笑)

明日はうろんでも

食い散らかしに讃岐へ

進軍してこようかな~

で!

玄関の内側から外を見たら

下地が悪く日差しが見える



本日来たんです。

夕方、確認しに行ったんですけど

職人仕事じゃなく

素人仕事なんです(x_x;)
月曜日に販売元に技術相談して

縦横のはぎじをこれでいいのか

聞いて教えを乞うつもりです。

連絡先の担当者

今日のでき具合を確認に
なんでしないか?

移動に1時間かかるのはわかります

でもワタスにとればそれが原因なんです!

聞き合わせば施工者に聞く

現場に居たらそれ以上のお粗末さが

理解出来るんですけど(笑)

ちなみに300角石を幅木にしました。

ワイド580ミリのなかになんで目地が

真ん中じゃなく300と足らない幅?

しかも目地は芋で突き付け(笑)

タイルの販売元からの解答により

資材を貰い施工はワタスのチャンネルで

考えてます。

どれをとってもデタラメがいても

ハウスメーカーには誰がみても

その仕事で納得させることが

出来るもん!居ません(T-T)

一体何時までコイツらと
付き合わなければ成らないの?

誰か教えて下さいΨ(`◇´)Ψ
Posted at 2012/08/18 19:33:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月18日 イイね!

深夜未明・・・。

深夜未明・・・。(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

夏場は寝苦しくしかも

眠りが昔と比べ浅いのか?

学生時代は24時間寝れたんですが、

最近はそこまで寝れ無くなりました(笑

今朝もクビの廻りが寝汗で冷えて

目が覚めお水を飲んで水分補給

その繰り返しの毎日ですww

生家暮らしも今日で230日目

誰が言ったか涼しくなってからかと!

張り方が変な土間タイルは工事が終わった後に

知り合いの業者で解体→張替

新規の押入れのふすまなんぞ畳の方が高く

ふすまが抜けない・・・・(;一_一)

建具の表面材から面材・芯材までワタスの

チャンネルで購入し建具屋へ支給

挙句にこれと同じに製作をって考えてます。

(既に任せてなく)

出来たあかつきには出来た部屋で

焼き肉か コレ!焼いてやろうかぁ~

(渡りが多い配線の為容量不足でショートする)

今月には出来るんじゃないかと考えて(5ヶ月たち)

ひと夏過ぎた感じがします。(2ヶ月間+5ヶ月)

工事で締め切ってたんでレーシングJACがカビ

淀んだ空気を家の奥まで澄んだ空気に

入れ替えたいですョ。

そんなんで今日から残りの工事をするそうです

手-抜いてないか監督に行って来ます( ゚Д゚)ゞ
Posted at 2012/08/18 08:53:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation