• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

仕事っプリ

仕事っプリ(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

今週も始まりましたが・・・・。

筋肉痛に鞭打って

あばら家へ細かなところですが

TOP画の細工www

三時のおやつにタコ焼き食べに行き

これ!いちごジュース



そして相方の仕事って言うか

塾に送り迎えしてるんで扁平タイヤ

2年でちびて仕舞う・・・・。



たこ焼き屋では手際よい仕事っプリ

タイヤは満遍なくちび

大工の細工はナニコレ!?

笑わせて貰いました(T_T)

週末工事した土台と土留めの様な

仕事っプリって無いかな?

ちなみに大きな物がついて安くして貰いました(^^)/

みなさん今週もよろしくです♪
Posted at 2012/10/08 08:49:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

車のなかで

車のなかでおはようございます♪

昨ナイト戻り

落ちてました(^^;

体力をつけんとどうにも
帰りのみち

尾道ラーメンを食べて帰ろうと

寄り道

美味しい一杯に成りました。

今日はゆっくりさせてもらいます。

あばら家に行き掃除して
お片付けo(^o^)o

ある日突然担当者が来訪
ドアのカギを触って?

なにやっているのか

取り扱い説明書とカギを渡され

これが引き渡しなんでしょうか?

これが本当ならでたらめな連中だな(笑)
Posted at 2012/10/07 09:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月06日 イイね!

気分よく

気分よくおはようございます♪

山陽道下り

ちょいと休憩

今日は気分よくプレーに集中します♪

本日も事故怪我なしで

ふぁ~~~(笑)
Posted at 2012/10/06 06:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月05日 イイね!

サクッと仕上がり

サクッと仕上がり今日はなんもかんも

忘れて土台に没頭し

地元の大工さん!

リフォームがあるなか時間を割いて

ワタスの為にやってくれました!

凄くうれしく思いました(T_T)ウレシナキ



土留めだろうと思ってた板が

タイルをハツリのけた時に

向こう側に外れ (^_^;)

矢印の 24t の合板だけで荷重を

ささえていたようで・・・。(笑

それから土台と土留めのコンクリートブロック!

求めてたんはこれなんです!

あ!こんな事もされてて

みる人がみたら大問題な絵図らです。



トップ画の様な事を見たら・・・。

手に持ってんは寸法が足らんかって埋めた木

みなさんだって黙ってないでしょうからww




無理言って来て貰ってるので

ワタスも監督業でお付き合い

だって いろは は立ちあいじゃないと

前向いて進まないから ♡

手際良く!最後まで自分の事の様に

動いて貰った職人さん達♪

まったくこれぞ!って仕事っぷりです!

来週、土間のタイルを貼り

家の中の養生を我々家族で剥ぎ掃除

中旬には引っ越しを考えています。

さて明日はゴルフ・・・・。

しかも早朝から(笑) なんとかなるでしょう

みなさんいいナイトを(^_-)-☆
Posted at 2012/10/05 18:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

サクサクっとww

サクサクっとwwこんにちは(^-^)

地元の大工さんに無理言って

今日!朝から作業です。

100角の土台が入りました。

昼から手前にブロックを付けて土留めに

ハウスメーカーの工事をみて

首をかしげるみなさん方

これで押入れにエリのタイヤと灯油二缶

ゴルフバック等の重量物を置いても

そこが抜けません(^-^)

ハウスメーカーの保証はなくなりました。

いいんです!

24㍉のコンパネが土台で将来腐っても

補償じゃない有償工事は必修ですから(笑

さって工事代を払う為に

昼からがんばりますね(^^)/

みなさんも!
Posted at 2012/10/05 12:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation