• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

内容証明で

内容証明でお疲れさまです。

今日は約一年ほどかかった

リフォームの事を書かせて貰います。

ですがとるに足らぬと思われたらスルーを

お願いします <(_ _)>

昨年、11月後半に我が家族が6名と大人数で

大きい組に部屋を設けているんですが、

贅沢ですが、広げたり・狭めたり そして

5帖の納戸を次間の和室8畳と床間・押入れを

解体し大容量の15帖の納戸を設けNetStokerさまが

御来訪時に就寝出来る洋間12帖の1部を仕切り玄関収納

押入れを作り(土台が無い)そして現在和室を造作

(正月前に相方から中止命令が下りる前に解体)

見積にあって実際は行ってない「鋼製束」が無いからどうするんですか?

そして兼ねてからのハウスメーカーの所長さんにワタス

自身で調べてもこの金具までは行きつかなく

調べて教えて貰えないか?そしてその解答を

内容証明で送ってくださいと要求書コレ!を渡しました。



それはそれはさわやかに \\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

早急に調査しますと即返事 (確かに聞いた!)

彼らもこういったトラブルは日常茶飯事!

今日は水漏れに来ただけで他の部位は関係ない・・・。

いえいえ互いに貴重な時間なんですからねと(さわやかに

水漏れ・45.5平米の鋼製束等、隠れるところは

わからないだろうと大工が工事しそれを管理監督してるのが

ハウスメーカーですが、下請け業者の彼らが水準を満たせば

施工と監督の称号を与えられ工事で起きた不具合は

工事を行った業者の責任!

でも、世の中8割は素人なので「こんなもの」って

言われたら信用するんですからww

そして工事が信用できんなら第三者機関を入れて

悪かった部位は「契約書の金額」でお返しします。

開き直ったその態度が気に入らん(怒

聞こえはいいが、別の業者からの金額は見積より

お高いのが相場なんであわないのが常なんです。

あ!彼らは今日の来訪はあくまでも

「水漏れ」

そしてドレン金具を取り付けた設備屋は

他所で水漏れで来れないと云い訳してました。

やっぱり?相方と顔を合わせ ┐('~`;)┌

次回、設備屋さんは水着を持って来ること

そして浴槽にしゃがむと丁度腰にある

追い炊き口にちゃれんじすることを約束しww

だってお金出してお家をボロにされた施主の気持ちは

生涯わからないかと。こんなリフォーム事例は

ワタスのところだけであってほしいと願うばかり

今日はたまったうっぷんを書きましたこと

みなさんどうかご理解ください <(_ _)>
Posted at 2013/01/11 19:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

今日でした。

今日でした。(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

NetStokerさま!

昨日じゃなく今日でした (@゜Д゜@;)あら・・・?

時間を過ぎても誰も来なくて

吹きっさらしの玄関先で・・・。

ワタスも人の子!勘違いもございますけど

その勘違いで頭も涼しく冷静に笑顔で

今日を迎える事が出来ました!

下りの新幹線で新大阪駅のちょい手前

昔は礼子さまが迎えて貰ったんですが

今はこの人 ってダレ?

年始の挨拶廻りと金毘羅様の参拝

ちょいとダルさんも来まくって

さらに体調管理をしようかと・・・・。

考えるにインフルの予防接種の抗体が

身体の中で攻防してんのか?そんな金曜日です。

本日も

   ご安全に
Posted at 2013/01/11 10:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

至って・・・。

至って・・・。(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

友達って大事に大切にしないと・・・。

一昨日、新年のあいさつを兼ねて

高校時代の友人Hに画像付きのメールで

画像の L型金具は耐震金具とホールダウン金具か?



送って戻ってきた解答が・・・。

「違う!」 ・・・・・・・・・ (゜∇゜ ;)エッ!?

文面に国土交通省が認めた会社名と商品名が

必ずあってそれには認定証が必ずあるはず

ハウスメーカーが認めたのじゃない国家が認めた

証書の提出をしたらいいんじゃないの?

流石、2級建築士です。

大きい小さいじゃなくあくまでも立場を踏まえた解答

今日のアップは昨日の日帰りの道中の

初!きしめん



初!旅行の友



ってネタを考えていたんですが、

一晩寝て起きて今日、2階の風呂場の排水の

水漏れでハウスメーカーと施工業者が来訪し

風呂場の階下の今回の和室はほぼ形がない

(水漏れで天井外し下地のの細工が醜く次第に撤去)

ところへ入場させるんですから・・・。

頭切り替えて0災害に努めます!

本日も

   ご安全に
Posted at 2013/01/10 10:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

よー寝た

よー寝たおはようございます。

早朝4時過ぎ起床

現在、日帰りの旅を

ちー吹いても大丈夫なアイテム

発見しました(笑)

これで赤チン災害は大丈夫ですよ。

さて今日も0災害で

ご安全に~
Posted at 2013/01/09 08:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月08日 イイね!

こゆいww

こゆいww(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

週明けから年始のあいさつで

飛び回って・・・。(>_<)

ロコモで左足でたてんしぃ~

ゴルフするに、バイクで走るにしても

やっぱし筋力を増強するのは必修ですね

ですが・・・・。 弄りの時間に

みなさんもたまに狭いところに

手~突っ込んで手の甲とか引っ掛けて

ちー吹いてる時ってありますよね?

こっちの傷は早々に直るのですが・・・(笑)

七草がゆ 昨ナイトの晩餐

そしておかずが



こゆい・・・(^_^;)

なん杯か食べてそのまま撃沈

明日は早朝より新幹線移動で日帰りの

年始挨拶、週末には難解の孤島へも

安全移動と0災害!

今日も事故怪我なしで

本日も

   ご安全に
Posted at 2013/01/08 08:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation