• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

しゅびは上々

しゅびは上々お疲れ様です(^^)/

今日はドラえもんの映画が

あるのが非常に楽しみなんです(笑)

大瓜さん無事に卒業式を迎え

新たな一歩を歩み出すそして・・・・。

あばら家も一歩を踏み出す残骸を撤去ww

そんな時に溶接組立塗装品が戻り

装備しようと思ってても オレンジ号はなし ( ノД‘)シクシク・・・

予定通りに日曜には引き上げに行け

サイドスタンドを粉体塗装に出し (´▽`*)アハハ

それが戻って来るまでにメーターのスポンジを

これまたワタスのチャンネルでCADデーター持っていけば

NCで切り出しができるんでとてもとても (・∀・)ニヤニヤ なんですよー!

マシンが返ったらいつでも取り付けれる様に

ちっちゃい部品を組んでおきます (^^)/

あ!そうそう オレンジ号の 引き上げは相方と二人っきりで

           あ~ん ♡

必修ですね!(ヤッパシ ヤラナケレバ ナラナイノネ) わら

そんな金曜ナイト!お寛ぎくださいね~(o^-')b 





アップ前に画像確認したら・・・(^_^;)

お好み焼きの道具じゃないですので!
Posted at 2013/03/15 17:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

どうしたものか?

どうしたものか?(*゚ー゚)vオハヨゴザイマス♪

この二日間、大瓜さん試験に取り組み

ひと夜限りの「好き勝手!」

やっぱしゲームとNetくぐるでした(笑)

試験から戻る時にドコモやauのパンフレットを

貰って来たのことなんかと思えば・・・。

各社の営業が校門で待ち伏せてて

配布をしてるらしく貰って来たそうな

高校生に必要ないでしょ?って相方に言ったら

この最近は、高校からいろいろ行事について

メールで配信されるので学生には必要らしいと



んで!中瓜さんは信用成らんが大瓜さんは・・・。

必要なら用意するんでしょうけど、ちーと引っ掛かるものが

学生の本分はお勉強wwなんで携帯電話が必要なんかと?

反面、社会勉強する道具なら必要じゃないかと思うんですが

どうされてんでしょ? みなさん方は・・・。(^_^;)

パソコンの環境があってワタスと相方にひとつづつの携帯電話

そして昨年、購入したチャイルドロックがかかったスマホがあり・・・。

そのスマホを使わせようかと・・・。(。-`ω-)ンー  考えるww

新規契約か(爆

深く考えず!流されてみようかと (^-^)

大瓜さんが中学校に入学したその日にまさかあばら家が

自転車通学 「可」 の 区域に成ってると知らんかったパパです

婆ちゃんの草臥れた乗らなくなったチャリで通学するよと

言って貰った大瓜さんに慌ててなじみの自転車屋に飛び込んで

残ってた3台の内の1台をみなさん並にとお買い上げ・・・・。 

ここまで書いたらワタスの気持ちってご理解出来るかと

素直じゃないワタスなんで・・・誰か気の効く言葉をください。

今回はかたくなに拒むんじゃなく!気持ちよーと高校生活を楽しめるよーにと

(*゚0゚)ハッ  まだ結果は出てないので大きくは言えんかww

そんなんで今日もよろしくお願いします♪














追伸・・・・・。

ワタスの病のことは昨ナイト家族会議を行い

一通り説明しました。 でもね死ぬ病気じゃないので

子供たち安心してました(^-^)

二人目が高校受験までに「治したる!」(笑)

家族会議でした!・・・・・。サブタイトル大瓜さんが一泊旅行

春休みにどっか連れて行け!コレは流石に((((;゜д゜)))アワワワワ
Posted at 2013/03/14 09:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

音信不通・・・・(゜∇゜ ;)エッ!?

音信不通・・・・(゜∇゜ ;)エッ!?(*゚ー゚)vオハヨゴザイマス♪

当地方!降水確率 50%

予報通りの今日ですけど

小学校組は お別れ遠足に

中瓜さんは一生懸命!テスト期間

大瓜さんは最終日!昨ナイト今日の一件を

取り返すことで一生懸命でした。

結果はどうあれ今夜は好き勝手しても構わないか?

ワタスに聞いてくるんですョww 大瓜の奴が

試験がOFFに成れば一夜限りの 好き勝手!

部屋で好き放題 ゲームするか Netくぐるぐらいでしょ

漁師小屋であの頃の悪たれたちと過ごした一晩

思いだすな・・・・(笑) ワタスの方が過激だった感が大

認めてあげました。 ただ・・・・。その前に自身の病の

一件を話してからなんですけどね σ(^_^;)アセアセ

お別れ遠足って聞いたら高校時代の汽車通を思い出し

国鉄時代(現JR)の汽車で小学生が野外遠足で乗りこんで来るんです。

そして・・・。貰いお菓子をしたりして(´▽`*)アハハ

楽しく列車の旅を楽しんでましたのww

話はそれましたが・・・。今日は降水確率高くて

学校からの連絡があばら家の固定電話が不通なんで

相方の携帯電話が鳴りっ放しの朝の食卓ww

朝の時間でした(^-^)

いってこーわい! いってらったい♪の本日

みなさん今日もよろしくです♪
Posted at 2013/03/13 11:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

車検整備

車検整備(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

このくそ寒い時期に、そーいや

何十年前に思いついたことを思い出し

学生の頃、250ccのバイクで通学

そしたらね毎朝!決まってこいつがあとから来て

排気量の差で置いて行かれる(笑)

TOP画の奴に (^_^;)

当時の雑誌でチューニングは排気量!

そんな見出しのカー雑誌で

思いつくことに!大型バイクへのステップアップ

当時は限定解除って言って 司法試験より難関

あきらめずに取得したもんです(笑)

そして・・・・。就職しまだ小僧のワタスが大きなのを

所有することなんぞ夢のまた夢

当時は CB1100R とか Bimota HB3 とか



750の中古が30~40万の頃、その気に成れば 

購入代金も速度も 200 OVER !愛媛の田舎で一体

どこでその性能を試せるか(笑) 修行の身の上・・・あきらめました。

歳月は経ち高速道時代!紅白のリッターバイクに

3年ほど乗って丁度!黒い奴が発売するうわさを聞きつけ

ツーのお仲間さんへ売却

そして新しい愛機がやってきました。




画像は後期型 ワタスは初期のキャブ仕様ww

大瓜さんと同じ年に購入しました。

そういや!大瓜さんが将来欲しいと言ってたな・・・。黒い奴(爆

父ちゃんね甘いも酸いも体験しのせたくはないのです。

だって・・・・。お子さんお持ちのみなさんも同じ心境に成るかと

自転車の補助輪を外しふらふらしながら乗り始めの頃

どうしてここで前ブレーキをかけるのか?

スピードがのってハネこけるww

ワタスも人のこと言えませんが年とったんか?

そんなことを思う様に成りました。((((;゜д゜)))アワワワワ

とりあえず!黒い奴の継続車検のメンテは終了

週末、オレンジ号がお色直しから戻ります。

ストリップにして工作を楽しもうかと(^-^)

ここまで来たら不治の病です!

さて震災から2年!病気もなく元気に生きてたら

親父も八十半ばww今月はお誕生月でした。

その昔・・・。深夜に裸電球の投光器を照明代わりに

カーポートの下でいじいじ ww 寝巻着姿の親父に

我!今何時やぁーおもうんぞ!(怒

(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!

今はエアコン完備の室内ガレージwwでもね

こんなんを作業中に思いだすことがあります。



親父とは趣味が違いすぎますww 

でもワタスの同級生の単車をいつの日かGetしたいです。

おっさんの戯言なのww みなさん今日もよろしくです(^^)/
Posted at 2013/03/12 09:37:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

いぬ間にww

いぬ間にwwそろそろ本日の業務は

終了する頃に成り・・・(^_^;)

週初めねダルさんは無いのですけど

混んでたんを消化してました。

えらいやろww

さて疲れた時のあめーもん(^^)/

こちらではこんな言い方でプログにアップされてて

たまにワタスもするんですけど

今日のコレは特別がつくほどの銘菓

おきゃーまの方なら知ってる超有名ところ

いただきもので検索しびっくり(゜∇゜ ;)エッ!?してる

今日この頃なんです。(下世話です(^^ゞ)

ちなみに昨日と今日が入れ換わったら

ほんによかったんですけどね

週初めの月曜日!

みなさんo(*^ー^*)oお疲れ様でした!
Posted at 2013/03/11 16:40:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation