• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

イレギュラー

イレギュラーこんにちは♪

週明けの予定が狂い

山陽道を駆けてます( ̄▽ ̄;)

覆面&白黒パンダ

お天気がいいのか?

尾道~小谷まで上り下り
潜んでますから速度に注意して

安全運転で移動します。
部下の仕出かし…(/_・、)
前向きに消化です

さ!!尾道ラーメンでも食べて帰ろうexclamation

午後からもよろしく(*^_^*)
Posted at 2013/07/08 12:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月07日 イイね!

興ざめ・・・

興ざめ・・・( ゚▽゚)/コンバンハ

今日は・・・暑い1日でしたね

陽射しもキツク成る(^_^;)

そんな午前中!ブラックくんで海岸線に出てみました

でも・・・・時速50kmの速度規制で

30kmで走行する農家の空荷のKトラには

してやられた・・・。

しょうがないので前後のサスペンションのダイヤルを

H → S へ段階を変えて走ってみたら

やっぱし体重も変わってるんでソフトにふったらいい感じで

このまま・・・鉄砲玉はダメでしょ やっぱし心のブレーキをかけて

あばら家までUターンしましたョ 



途中のコンビニで休憩 近年!意外とコミュけーションが無い

(^_^)v ピースサイン (わかりますか?)

でその後・・・・オレンジ号のメーター類が飛び出したんで

それを帰って対策作業し昨夕、洗っておいたアンダーカウルを装着し

ついでにエンジン始動しておきました。 (相方がやっぱし五月蝿いと)

一通り家事も終わった相方からどっか行こうと声をかけられ

じゃ!目の前の島に渡って 冷たい 塩ソフト でも食べて

帰ろうかと、道の駅へ 夕方 4時に閉店 (^_^;) 

出来たての頃は一度、橋を渡り島の一般道を走って橋を渡る

今や一度乗れば必要が無い限り島には降りない・・・ (なんで早い閉店)

だから PM4時!解る気がします

暑くてのどが渇くんでカップ珈琲買ってベンチに座る

これが後々・・・ (この時は知らない状態)

それよりこれを撮ろうと必死で



その場ののりで亀老山(きろうさん)へ行ってみようと7年ぶりに(笑)

そしたら夏の夕日でこんなパノラマ



サザエでございまぁ~す (゚∇^d)  聞こえそう(爆

アレの時は少なかった南京錠も今やコレだけに



二人で来て願いを込めて!そのまま実った方々 諸事情で離れて行った人々

中でも心に残った奴を紹介します。



今年の年明けに二人でここに来られて願いをしたんですね。

プチ遠距離 な お二人 準備は万端ですかね?

来月から新婚さんですね(゚∇^d) グッ!!

さて家路に着き帰宅後・・・・

シートにガムがついてるやん Gパンにも (-_-メ)

どこで拾ったんか?振り返ればカップ珈琲を買った道の駅のベンチ

家族で出かけいい気分で帰って コレです

興ざめした感じですね (T_T) せめてものは地元のもんで

よかったんじゃないかと思われ 泣きながらシートとバックに

付着したガムをふき取りましたの (ノД‘)・゜・。

ああ・・・・・・。

みなさん静かだと思えば今日のワタス何かが憑いた人でした。

いいナイトを♪
Posted at 2013/07/07 22:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

お天気よさそう♪

お天気よさそう♪(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

ここ2~3日の雨

あばら家に戻ると玄関で既に

もわ~ って湿度が高い感じで迎い入れられ

窓全開で淀んだ空気を換気したんですが

それにしても蒸した夜でTVの映画が終わる頃

冷たい風に変わりました。

さて・・・・。

TOP画像のアンダーカウルの中に

シャフトからにじみ出たOILそのまんまじゃ

あとあと良くないんで晴れたら洗浄しようと今まで

放置しております。洗浄といえば!最高のメンテナンス

どこでついたか?傷なんかもその時の情景を思い出し

これからの走り(運転ね)に役立てるそれが 洗車 なんで

で!ご贔屓の洗剤は無いけれど話のネタ

これに決めました!

解る人は!すばらしいかと (笑)

お湯で洗い流せばもっと油分も汚れも除去できるんでしょうけど

散水栓ですので 常温の水 なにも特殊な事はしません

コンプレッサーのタンクの水抜き忘れずにしておきます(^_^;)

カウル内の水分を吹き飛ばす そーすることにより乾燥を速める(秘技

そんな地味な作業で明日は終わるのか(爆

土曜日!みなさん今日もよろしくです(^^)/
Posted at 2013/07/06 08:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

無差別・・・・(-_-メ)

無差別・・・・(-_-メ)お疲れ様でした!

今日は朝からなにしたんであろうか?

そんな日もありますよね(^_^;)

今しがた会社の固定電話に着信

\( ̄^ ̄)゛ハイ!!  と都合3コールで

会社名と内容を聞けば・・・。

タンスに眠ってる金銀財宝を高額で引き受ける!

そんな会社で (^_^;)

コリャ無差別に発信してんだと

電話口の人に発信した電話番号を言って貰い

そして この番号をそちらのリストから削除願います。

丁重に

近年・・・こんな事がない限り 若い女性と話せませんよね(笑)

金曜日!そんな日でした。(よくも悪くもなし)

明日から陽射しもキツイ日々が続くと思います。

みなさん お身体ご自愛のほどお願いします <(_ _)>

いいナイトを♪
Posted at 2013/07/05 18:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

まだ堪えて貰えんか?

まだ堪えて貰えんか?(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

過去、十数年前 詳しくは忘れました(^_^;)

独身の頃・・・。

県庁所在地で一足早く断水に

お盆休み後から生息してる地域も渇水で

ダムの貯水率も 0 に成って・・・。

夏場はどうしても水を使うんでしょうけど

最寄りのダムへ小学生のワタス 社会勉強に(過去を振り返る)

何十年後までは大丈夫だって説明を聞いた記憶が・・・・。

その数十年後に今の仕事に就き残業が常で帰宅時間は午後の8時

それから食事して寝るわけ、断水の時間がそれから1時間後?

囚人さんの生活がしばらく続きしばらくたったある日の夕方

ぽっ ぽっ  ( ̄ー ̄)...ン!?

雨が数滴落ちたと思えば堰を切った様な ダダ雨 

それが引き金で断水は緩和され C=(^◇^ ; ホッ!

なんで囚人さんの生活はもーいやです。

水は貴重な資源です!大事にしなければならない夏場

わかっちゃいるが 洗車 する。

梅雨もそろそろ明けるんで最後のあがきかな?(この天気)

夏場の水道の蛇口は心の蛇口も10%閉めて大切に使うww

さて木曜日!今日も元気によろしくです(^^)/
Posted at 2013/07/04 08:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation