• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

さて!

さて!(*゚ー゚)vオハヨゴザイマス♪

本日、会社に無理言って・・・・。

あばら家の担当がようやっと来訪

昨日なんか、棒読みの連絡

未だ工事をしたこと無いからという理由で

ワタシャ!あんたのスーツをあばら家から出た「ガラ」で

汚し自分が受けた工事を「最後までします!」と

口から出した言葉通り 現場にはりつき猛犬の如く

参加の業者の工事の甘さに噛みつく

それが信用と信頼じゃないのかと

そして・・・・。工事範囲がまた広く成り・・・ ( ノД`)シクシク・・・

8月末まであばら家のお風呂場が使えない

しかも水漏れを直してる間の補償なんかないんですから

夜、生家に行って入浴の毎日です(笑)

そーいやww 幾らワタスでもこちらのご利用はございません!



道後湯の街♪ 歓楽街 (*^0゚)v ィエーイ☆彡

この日の為に画像を探しておきました (・∀・)ニヤニヤ

口だけの担当と渡り合って、午後から和室の柱を物色に大工連れて

そーした本日の行事で 極初期に施工図を出して貰ってたら

無駄な時間を使わなくていいのですけどね?

あ!今まで ダイワハウちゅ♪ → 下請け工事業者 → ワタス(施主)

今回から ワタス(施主) → 下請け工事業者 → ダイワハウちゅ♪ 

法律であり神の称号をいただくことに そして 担当者に宣告しました。

ワタスはご意見番で、しかも神様です(笑)

今日も暑さに負けず!頑張りましょう(^^)/
Posted at 2013/08/09 12:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

あ いやぁ~ (^_^;)

あ いやぁ~ (^_^;)(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

猛暑でみなさんへばってるご様子

なにも出来ませんが、お身体ご自愛のほど

お願いします <(_ _)>


さて・・・・。

昨夕の帰宅後

ガレージに白いトランポを駐車し

玄関へ入る扉を開けると奥の部屋に照明が

人影がガラス越しに見え (誰だろう?

引戸を開けると 大瓜さん 今は弾き方すら忘れた

当時の愛用のギターをアンプにつなぎ

一生懸命何かしてる

声をかけたらどうも 電源入れても 音が出ない



そして 弾き方を 教えてくださいと 懇願される

ワタス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(;゚ω゚)ェ...................

ちょっと前に当時の練習風景なんかをカセットテープで録音

こっぱはずかしいのですが、家族に聞いて貰いました (^^ゞ

愛する旦那のある一面 (゜∇゜ ;)エッ!? 父さんが ((((;゜д゜)))アワワワワ 

と!

面白可笑しくその時を過ごし(笑)

なぜ BASSにしたんかは機会があればお話しします(わかる人はこの段階で理解出来ます)

もう何十年も前のこと(とーい目 (;一_一) )

もー弾けません!(藁

でもねこれだけはわかるんです!



VOL ダイヤル 最小 ・・・・。  これじゃ

(どうして音がでないか?どこをどー触ったら って 説明のしようが・・・・。)

あとは適当に弾かせて 納得してケースに収納してました。

勉学に励まず 一生懸命練習してても 歳月が経てば

忘れるものなんですね? (´▽`*)アハハ

木曜日!一週間後は 夏季休暇!

それを目指してがんばります ( ゚Д゚)ゞ  
Posted at 2013/08/08 08:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

まけたぁ~

まけたぁ~ サイズ的には負けた感じ( ◎´艸`)

朝から飛ばしてなきゃやれんわww

(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

作業初めて今日で3日目!

しばらくしたら現場を見回りに行くついでに

帰路の途中、寄り道し進捗状況をみてこようかと

で!

知り合いと、とある見積の話をしてて

現在、施工してるハウスメーカー(ダイワハウちゅ♪)

そこから駐車場の番号を書き替えするんで出た見積

貴方ならどう思う?って意見聞かれたんネ

何の事って聞き返したら・・・・。

数件、見積をとったらしく

1・2・3.・5・6・7・8・9

10・11・12・13・15・16・17・18・19・20・21・22

と20台分の駐車場の番号振り(文字数20文字)

見積単価が安価なほど 良心的に20文字x単価

ハウスメーカーの単価は 32文字でx(安価単価の1.7倍)

それを聞いたワタス・・・・胎の中で カッテングシートで

画数が多い字体 数字なんか二桁なら倍といってみなさんに

アコギに請求できるんだろうな~ ( ̄ー ̄)ニヤリ

そう思いましたョ (こんなんしたら口聞いて貰えなくなりますね)

そして単価をかけて総額が安いんだったらまだしも

高額になるんはびっくりしました(笑) だから外国に工場を建てる事が出来る

みなさんならば、どっちをとりますか?

って事をワタスだけじゃない他でも行ってるんでしょうね?

その方に!1年後、3年後 安価もここも同じ劣化状態に成る!

1年前に雨漏りで直したひさしが1年後に雨漏りした話をしました。

貴方ならば!そして再度 どっちとる?って云わせていただきました。

とことん!あこぎな連中 無能な集団に我々が 汗かき涙して蓄えた

(ワタスの目線もずれてるか?)

お金を簡単にとられるんは しゃくでしょ いつかまた彼らの値切る公式を

調査しこの場で出させていただくことを考えております!

まだ 見積段階で協議は幾らでも出来る事と付け加え後にしました。

さて今日も元気に業務消化よろしくです♪
Posted at 2013/08/07 09:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

あとは穴開けてタップし

あとは穴開けてタップし(*゚∀)ノ.。・:こんにちは*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・゚

今朝の朝会中に一本の業務連絡

聞けば急遽決まった リハーサルに 今すぐ コイ!

(´▽`*)アハハ

毎度、親会社は勝手気ままな・・・・。(^_^;)

朝の厳しい陽射しの中で突っ立ってるのが

今回の ミッションでした (笑)

さて・・・・。

穴開けて曲げてそして塗って!

お願いしていた特殊な部品ww

図面の書き方がよかったんでしょう(笑)

きれ―に出来上がって来ました d(゚-^*) ナイス♪



お盆休みにパーツを加工し取付を考えております♪










今日から覚書にします。

あばら家 作業二日目 !

担当者は現場に作業確認に来ていない(午前10前

言いつつ・・・ワタスは必ず見て廻る

諸先輩方にそー教わって今日まで着たワタス

事務所に座って電話して報告受ける今までの

担当者の業務・・・

防水層まで掘削出来ず 8か月間の漏水が

掘れば掘るだけ生活排水が出て来ました。(/_;)

育ちの違いでしょう(笑)
Posted at 2013/08/06 12:14:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

全戸南向き(笑)

全戸南向き(笑)お疲れさまでした(^-^)

土曜日 日帰り出張!

日曜日は数年前からリクエストがあった

広島県へ ひまわり を見学に

なぜかラベンダー畑もありましたが、

やっぱし見どころはTOP画でしょう!



しかも全て南向き・・・この光景は圧巻です!

で、時はお昼そこでお店で広島のやきそば



園内を見学し小腹も空き夏はやっぱし

とうもころし(トトロのメイの口調で)  (´▽`*)アハハ

末娘が風鈴の絵付けをリクエスト 絵をかきこんでたら

バケツをひっくり返した量の突然の雨!

回避は屋根の下だったんで濡れずに(^-^)

ま!小学校組と相方達にはいいポイントはあがったんじゃないかと

帰りに無料区間の高速道路のICを降りて少し離れてるんですが

道の駅クロスロードみつぎ へ立ち寄りました

丁度、出店もお店を閉めたいのか?

あげもんをワンパック 300円のところ 4パックで1,000円均一!

(」゜Д゜)」<お客さんどーですかぁ~

声をかけられならば!おばちゃん その声に乗りましょう!

ワタス 愛媛のバリィランドから来てるんです (満面の笑顔)

愛媛県産は 「愛」 があるんで広島県産も当然あるんでしょww

その話!乗るんです!更に何かつけてよぉ~!!

おばちゃん・・・・・(;一_一)

でもねしっかり2点サービスして貰っちゃいました(^O^)/

なんで!道の駅クロスロードみつぎ に立ち寄ったら

みなさん あげもんのお店に立ち寄ってお買い上げしてあげてください♪



ありがたく頂かせていただきました <(_ _)>

さて明日の朝は公務である式典に参加します ('◇')ゞ

みなさんいいナイトを!














追記・・・・。

本日から、あばら家 工事が再開に

左遷された 店長 なぜか業者を連れて着てました?

工事を始める前に業者さんたちにこの方は 支店長から先日

担当を外され左遷されたんで今は所長がこの現場の担当!

ですから何かあれば 所長に不明なところを協議してくださいと

また 店長 には我が家の敷地にむやみに入らないでくださいと

念押ししておきました!でもこいつしゃしゃり出てくる(笑)

ホースで水かけてやろうかって意地悪なことを考えてるんですけど

みなさんどうでしょう? 

担当になった所長は夕方、顔だしてポストに名刺を

入れて帰ってる・・・携帯電話でリップサービスしてくりゃ

ずっと評価ってあがるんですけどね?(歩み寄り

ダイワハウちゅww
Posted at 2013/08/05 22:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation