
(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪
昨ナイト、イチゴがのってないホールケーキを6等分(笑)
早朝 5時 居間で撃沈し
目覚めました。
しばらくしたら 末娘が 起きて来て・・・・。
んな かお (;一_一)
表情がかなり ブルー ・・・・^^;
聞けば サンタさんからの P(プレゼントのPね) を 楽しみにしてたそうで
現在の我が家の財政は 資材関係を調達したんで
皆無に等しい状態に ((((;゜д゜)))アワワワワ
来年受験生がいるんで この冬に どっか 連れて行けと
リクエストしてた 相方と末娘 そりゃ 嫌な顔をされてる
決定的な事は 和室の資材が年内調達出来ず しかも 年変わっても
何時入荷するか解らない 納期 (年越し確定!)
流石!全国区の ハウスメーカー ダイワハウちゅ♪
金看板にものを言わせて 入手 すら 出来ない いわゆる
ついた下請けに無理難題を押し付ける その 仕返しが コレ なんです!
今まで 電話一本であーしろ こーしろ とやってきたんです
誰があなたたちの困った事に誰が 協力 するんですか?
そして その境地に立たされてる 担当補佐は やりっ放しのほてくさしww
諸悪の悪循環の始まり 最終的には 施主にこんな言葉!
「どうしたら いいですか?」
逃げの言葉! 流石 全国区!こんな事ばかり 研修会でやってます
反面ワタスって幸せ(*^_^*) だってみなさん協力者が沢山いて
やって貰った分 ワタスもね 借りは何時も
「倍返し!」(肝に命じて)
今更 愛媛支店長・リフォーム所長・担当補佐 26日に 「挨拶に来たい」
担当補佐から昨日 出た言葉 ( ̄ー ̄)...ン!? 今更どうして?
迷惑をかなりかけた 理由で 来訪 したいと
成らば・・・・ 水漏れ 外部の防水工事 ボイラー配管 和室の改修
工事全体が 終わって 初めて 来訪してくださいと 支店長へ伝えてくださいと。
三人が来て早々に直るなら 仕切り直した 9月からこんな結果にはならないはず
まだ 業者に対し「あとが無い!」甘い指導でなんでしょうから
※ワタスにもの言わさん造作してみーっての!
あ!この冬休み 冬仕様のエリシオンで 冬山に日帰り温泉でも行けたらと
低予算でせめて家族にしたいと考えてはいますの (^^♪
そんな クリスマス みなさんに Merry Christmas !
Posted at 2013/12/25 08:48:50 | |
トラックバック(0) | 日記