• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

まだ続くww

まだ続くww(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

12月・・・・。

多忙な時期 それを 解ってて

今まで十分!詰めれば出来る事なに

日曜出勤かけて まだ あばら家の工事 now !

外部 ペイント 割れと 欠損で 再塗装

防水も鋳物の排水口へ今日から交換工事(家の中を徘徊)

漏らした お風呂場の改修作業は先週末 終わり

今日は 排水ピットに水をためて 試験後 清掃 夜からの使用

和室の造作部材は・・・・。ワタスが発注した時は早くて 2週間!

すぐに手配しなにもなければ年内に来るのでしょうけど

たぶん ww 今まで 素直にものがそろわんのですから来年でしょう(笑)

ガレージに鎮座してた 相方の婚礼たんす そして 建具 部屋の中へ搬入し

昨日はこの三カ月お世話になった ホンダカーズへ マシンを2台 引き上げに

納まるところへ納まって 粉っぱくなった ガレージも履き掃除

なんだか?休みなしに働いてる感じが・・・・。(^_^;)

さて!

そんなん 全て 理解した上で 冬季休暇まで ラストスパート!

今週もみなさんよろしくです(^^)/
Posted at 2013/12/23 08:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

冬至

冬至(*゚ー゚)vオハヨゴザイマス♪

冬至・・・・。

我が家の温泉は使用不能

今度は大丈夫?だろうと思うのですが?

昨日 直し 今日は乾燥養生 そして 明日から・・

でね 手直しのペイントを行い 手すりの笠木を水性ペンキで

下地を作り しばらくしたら 横殴りの雨

その雨だれが笠木に落ちて 隣接してるお隣さんへ 飛来落下

白いんを撒き散らしww

隣家に迷惑かけたらいかんので ワタスから 担当補佐に連絡

つながらず 1時間以上放置 悲しいので 愛媛支店長へ つながらん

業者へもさせてもらい 隣家に謝罪に行った様です

これ以上 他人を巻き添えにはしたくなく ダイワハウちゅ♪と自身の問題ですからね

あ!冬至で ゆず湯 今年は 生家 になりました。

日曜だ!ゆっくり出来るぞ 今日もペンキ仕事で来訪する

昨日、建具も表具貼りに旅立ちww

でね 預けてる マシンを 器が出来たんで引き上げと結構気ぜわしい

日曜です (;一_一)  二階やガレージに保管した家財道具

寒くてやる気しませんの ww そんなもんでしょうねww

みなさん今日もよろしくです♪

Posted at 2013/12/22 07:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

棟梁

棟梁(゚∇^*)オハヨゴザイマス♪

今日はお風呂場の工事

朝から始まります。

昨日、階下の天井板をぶち破り 排水漏れの

あとをみながら 棟梁が来てくれるんですよね?

担当補佐へ・・・・。

絶対連れて来ます!(キッパリ

まずは漏れてるところからの工事で始まり

内装材が届けば造作変えに入ります。

「やっつけ 仕事」これだけは無い様に作業員の行動をみながら

感じが受ければ 則! (,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!

云わせます(担当補佐から

病んでる身体に寒さとこの一件が Wで 効きますね(T_T)

嘆いてても始まりません!今日の事を 業務とあわせて無事に消化

明日もあばら家の工事ありますww

暮れのくそ忙しい時に・・・・。(;一_一)

水漏れした場所から建具を外し(排水はかからず)別の部屋へ避難させ

今日 引き上げと保管に来て貰えます(^-^)

金銭的に持ち出した訳ですが信頼がある業者なんで

問題は無い! ダイワハウちゅ♪ の息のかかったもんは

ダメだわ

そんな週末 みなさん 今日もよろしくです ♪
Posted at 2013/12/21 08:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

それでも

それでも( ゚▽゚)/コンバンハ

すでに 戦意 消失 ・・・。

(*゚ロ゚)ハッ!!

いかん いかん まだ 先があるんです

昨ナイトは悔しさのあまりふて寝で

汚いおーさんに成り下がってまして 前向いていこうと

今朝も食卓で相方と話しながら今後の事を考え

年越してもいいからしっかりしたもので

引き渡してもらう じゃなければ だーれも引き続いて請けてもらえない

半面の辛さもございますww

リフォームが 1年と9カ月 年こしゃ 丸二年目に突入!

高々 8畳の和室と洋室を 改装するだけで ここまでかかるもんかと

信じられんことばかり・・・・・。

いいも悪いも 明日から お風呂場の工事へ(水漏れね)

この寒空 生家へ入浴も しんどいし 冷たい風が吹き付ける 我が家周辺

泣きごと云わず ワタスも 頑張ります ('◇')ゞ

ちなみに・・・・。 障子紙 表具の貼 ワタスの知り合いにお願いしました。

よくも悪くも その方が 信頼があるからです その事を担当補佐に伝えたら

(;一_一) な顔をするんですけど 当然のことを言ったまでです。

コレで 持ち出しも ・・・・。 ワタス 年越し出来るんだろうか?

みなさん いいナイトを~♪
Posted at 2013/12/20 22:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

最近の美装工事の仕方

最近の美装工事の仕方こんにちは(^-^)

最近の美装工事は最終的に

乾燥しきってる材料を引き渡し前に

水洗いを行って 引き渡しをされる そんな工事に

成って来たんですね♪

ブルーシートはガレージに家具を敷いてた奴を

家具を部屋に戻しそのまま利用し(オーニング養生)



みてください! しっかり 丸洗い状態

場所は 和室 しかも 資材はすべて無垢

天井板 竿ブチ 廻りブチ 長押 鴨居 敷居 丸洗い状態



しばらく乾燥期間を設けたら あ~ら そこいらじゅう カビ と シミ

ワタスね今ね はらわた にえくりかえってんです (^-^)

押入れの表具も綺麗に張れるよう しなべニアで

障子なんかヒノキの無垢で・・・・・。 (持ち出し 自費ですョ・怒!)

子供たちもこの部屋でクリスマス会が出来る様に指折り数え

ワタスは冬のかきいれ時にエアコン接地をごり押しして取り付け日を

決めたんですが、延期のお願いを工事店にお願いに向かい

愛媛支店長へ!「やっつけ仕事にはならない様に」釘を刺しておきました。

こりゃ!天災 じゃなくて 人災!担当補佐 丁稚奉公から 建築の仕事を

お勉強して来て貰わないとダメなようです。

で!みなさん この先 どうゆう風に ワタス 行動したらいいか

教えてもらえないでしょうかwww

浴室の洗い場の嵩上げ工事で水が廻ってこ~なりましたの (ノД‘)・゜・。

ああー 
Posted at 2013/12/19 16:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation