
お疲れ様です~♪
さて 今年も 金毘羅 詣で
お目付役・・・・。昨年 喪で 鳥居をくぐれんと
ダダをこね(笑)
お目付役(弐号)と 参拝に
何時もの駐車場
何時もの参拝のコース
帰り道 参道での休息所での 甘酒
んで!お土産のお饅頭 お買い上げ おばちゃんに
お年玉代わりに貰う 試供品 貰い(笑)
何時もならば・・・・。
讃岐と言えば!
みなさん ご承知の うろん なのですけど
復路の参道で方向転換し行ったことがないと聞いたんで
じゃ!行ってみようと 出向いてみました(^-^)
もっとも スタンダードな食しかた 雛をチョイス あと おにぎり
握り飯に ジューシーな ソースを付けて お召し上がり
由緒正しい食べ方と KTM のお兄さんが 言ってたんを思い出し ( ◎´艸`)
お腹いっぱいで 戻って来ました (^^)/
週初め 朝会終わって即席の祭壇つくり お札に 拝礼!
その後は・・・・。
参道で買い求めたお酒を お神酒代わりに
コレを使って 鏡びらき ・・・・。 お茶目なワタスですね (´▽`*)アハハ
よくて悪くて 毎年 同じことの繰り返しですけどそれが出来ることが
喜びと 今年も 変わらぬ年明けの 行事が 出来ること (^-^)
その前に 石段上り下りしたんで 明日は筋肉痛とお友達でしょう(笑)
雨予報だったんですが、晴れてて 普段のワタスの行いが お天道様が
見ていた証拠と 勝手に解釈し 事故怪我なしで戻りました。
17時まえ・・・・ ほぼ1日終わりかけですけど 今日もよろしくです♪
Posted at 2014/01/25 16:20:21 | |
トラックバック(0) | 日記