
おはようございます。
週末お天気が悪くなる
ですが 今朝から 晴れ渡るお日様
にっこり ☀ 微笑んでます♪
そんな 陽気でなにげに 週末バイカーに
なって 海岸線を流す・・・・。
いえね そこにはそこで 基本のマナーがあり
ギリマナーを携帯してるワタスもいるわけで・・・・。(^_^;)
この国は 弱者救済 いい響きなんですけど
小さいものが大きいものに 勝!
数年前 海岸線を青い奴で流してて 休憩しようと 道沿いの
道の駅に入るために 左によって 信号赤で停車してて
青になって 発進 したんです
左の路肩から一台の自転車がすり抜けてくる
ワタスはバイク ま!大丈夫だろうと 発信したら 気がつけば
危うく 接触事故になりかけ ワタスは止まる
ロードバイクは・・・・・ すり抜けざまに
《゚Д゚》ゴルァァァァァァァァァァァァア!!
ワタス・・・・。ヘルメットの中で 工!!!(゜Д゜;ノ)ノ
※もうチョイ若けりゃ 武勇伝に発展し (^_^;)
そりゃ 大人の対応ならば ワタスが 敗退ですよ
でもね たとえ 自転車乗ってても 運転免許は取得してるはず
交差点で車両が詰まってれば おのずと 徐行運転するのは
※二輪でも四輪でも 停止標識は5秒間停止して左右後方確認後 発進
当然のはず? で 近年 橋で自転車のイベントがあって
知事も盛り上げていますけど それが 悪いとは言いません!
でも 自転車といえどマナーは尊守願いたいのです。
ワタスも時にはゴルフもします やり始めに 道具1式購入し
いざ!ゴルフ場でコンペに出かけ 履いてたシューズに
鉄の鋲だったんで 一緒の組の一人に・・・・。
そのシューズ 使用するな! ソフトスパイクにと一言
ちょうどその頃は 変動期のようで 知らないワタスは
お店の方に言われるままに買い求めた結果でした。
そりゃ 言われたワタスも いい気が しませんでしたよ
紳士のスポーツ! 次のコンペには買換えしプレイしました。
横道にそれましたけど マナー と ルール なのですが
ロードバイク・・・・。
まず この動画を 見て下さい。
約 0:35秒 後の 乗り手の 左足に注目!
ワタスは自転車のことはよくわかりませんがペダルを
特別な金具をつけて 外せなければ 立ちゴケ!(危険)
見方変われば ワタスも危険な奴かもしれない
でも 最低限のマナーは持ち合わせているつもり(棚上げ
ゴルフシューズは グリーンの芝を傷めない配慮のソフトスパイク
公道を颯爽とペダルを漕いで走れば気持ちよく
でもね 公道は思いもよらない事故も起きるのですから
せめて この ペダルの金具使用はやめてもらいたい!
正直!横着なんが人間の性 これじゃ なにかあった時に
とっさに ペダルから足を外し地面を踏めなのと
はずすんが 面倒なんで ま!いいか ってなるわけ
なんで 左折事件以来 ロードバイクには 近つかないように
ワタス してるんです。
ときひろくん!
ソコントコ よろしくです(^^)/
愚痴っぽくなりましたけど みなさん 今日もよろしくです♪
Posted at 2014/03/28 09:53:27 | |
トラックバック(0) | 日記