• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

まんまる お月さん♪

まんまる お月さん♪(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 下ばっかり見てて・・・・。

昨ナイト テラスで一服 でね 月明かりが

明るいんで ふと 天空を見上げる

まんまるな お月様 裸眼で見たら横に重なって

みえる 視力なワタス 今回は まんまるな映像が

脳に送られてww 秋を感じてました。

それは そーと ・・・・・。

相方がタブレットでの ズーム どうするん?

ワタス 以下 4人の子供達 口で伝えるより しぐさで

親指と人差し指 つまんだ形から そのまま ひらく ww

食卓を囲んだ5人が同じ動作をしてるのが 滑稽なので

思わず相方 笑ってました (苦笑

その後・・・・ じゃ!撮影した動画は ズームが出来んと

言い放ち 工!!!(゜Д゜;ノ)ノ それは出来ませんと ワタス 一言!

水曜日な今日 隠れ熱中症もありきですので

水分補強忘れず みなさん 今日もよろしくです(^^)/

Posted at 2014/09/10 08:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

調整

調整(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 めっきり 朝夕は身体に感じる

涼しさになり 掃出し窓を開けてるだけで

肌寒い昨ナイトでした。

夏場の疲れ? それとも 意識低下 

なにかしらん ここで 締めておかんと って

業務が滞りなく 進まんと 感じる今日この頃

やり方も ございますが・・・・。 σ(^_^;)アセアセ

順番つけて 大きなことから 順番に ひとつづ と

一番は ワタス ぶれない 気持ちが大事なんですけどね

そんな 火曜日 今日も元気に 頑張りますね♪

それは そーと・・・

運動会シーズン! ビデオカメラ 動かなくなり

タブレットで動画を撮影したらって相方から w

大瓜さんから末娘まで生まれたころからの テープが再生出来んので

そっちを どうしようか? 相方 と 目下 協議中!

いい方に 転がればって 考えてます (^^)/

みなさん 今日も よろしくです♪
Posted at 2014/09/09 10:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

朝駆け 夜走りw

朝駆け 夜走りw(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 今週もはじまりましたね。

あ!昨ナイト 帰宅時間 23:43分 (爆

まずは 反省から・・・・。

朝ね起きるんが遅く AM6:00前に起床

宵積してたんで 支度後 出発 AM6:17

福山SAで お知らせメールを送り 一服

そのまんま 龍野SAまで ここで朝食 そして次の三木SA

最終目的地まで ノンストップ!



↑三木SA この時点で 意外に晴れてww

到着時間 AM11:40ゴロ 指を折って計算(笑)



↑この交差点を右に巻いたら すぐそこ 聖地♪

4時間と30分!  (´▽`*)アハハ

んで! あれがこー これが (・∀・)ニヤニヤ 見学

日陰をお借りし整備も出来て (*^ー゜)b  大事なところは

お任せになったんですが これからのことで いつもたるんでるどうしたら

張る!そしてキンキンに張るんじゃなく しなやかに張 ワイヤーリングも

実技をもとに 技をお勉強 出来ました。

楽しい時間は早いもので あっという間の 午後6時(爆

お店にまた今回 同行願ったみなさんへ お礼とお別れのご挨拶

いつものように 亀八食堂の前とーり 亀山ICから 新名神へ

草津SAで白いトランポの半分のタンク 満タンに満たし (意外と燃費よく)

走行車線で廻りの流れに 吹田の分岐で 間違わないよう(ナビ様 左です♪)

距離と時間を稼ぐため 神戸JTC で山陽道に分岐し 一気に 三木SA

ちょうど PM9 お腹を お土産を そして お約束も (笑)

そーんな 昨日の 充実しました 整備OFF ♪

みなさん 今週も よろしくです(^-^)
Posted at 2014/09/08 08:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

明日が?

明日が?こんばんは♪

三木まで戻り

今から…。

日付変更線は確実に行くな

無理なしで移動に心がけます!

では (^-^)
Posted at 2014/09/07 21:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

前略 ナビ様

前略 ナビ様(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 昼から降水確率高くなってて

雨が心配な ワタス なのですが

早々 白いトランポに宵積のことを考えて・・・・。

今回 聖地に往復の上で 四点!ほど

まずは オレンジ・白 直線でたとえ走行車線で後続車が

おベンツ様でも走行車線へ進路変更しない (点線に成って)

※法規の解釈の仕方があって困惑してるんで安全を考えワタスはしませんの

お次は 山陽道から中国道の合流 (^_^;)

でもって 吹田JTC付近 そして 京都~大津間

高速道があってもさほど混雑してない高速道

合流した途端 大量の車両に囲まれ 片側4車線へ

ハンドル持つ手も 汗ばむ ((((;゜д゜)))アワワワワ



そして 帰りは 時間帯によれば ナビ様の指示で 渋滞を避け

一般道へ導かれ (過去 2号線経由 寝屋川あたり迷走) (滝汗

何事も経験なんでしょうけど この三か所は 性根入れてハンドルを持つ!

経験でしょうけどね

昨日 TVで名阪国道の取り締まりを番組で見てましたけど

そんなんで 今回は 名阪国道 利用をしませんw 

岡山から兵庫にかけての山岳部 80km 

吹田から京都にすぎまでは 時間帯によったら 50km 規制

ゼロクラウン(白・灰) マークX のドライバーとお話せず そして 常に走行車線



片道450kmの一人旅を愛機とともに オートクルーズコントロール(ACC)

活用でゆっくり低燃費移動と考えてます。(^-^)

とりあえず 移動計画 暗がりの早朝出発!どっかで朝焼け見る

西瀬戸自動車道→山陽道→中国道→名神高速→新名神

帰路は この逆 そして 三木SAは当然立ち寄る(笑)

朝7:00~夜10:00 その間でと考えてます。

いつかは スマホにアプリ取得し 「ハイタッチ」 ドライブとやらを

行いながら リアルタイムの 移動 そんなんも旅の楽しみ

さて 土曜 業務日! みなさん 今日もよろしくです♪
Posted at 2014/09/06 09:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation