• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

海岸線では(^^)v

海岸線では(^^)v 早朝から ヘリがあばら家の

上空を 数機 旋回とホバリング!

日曜の朝は ゆっくり寝かせてください!

なわけで 目が覚め 橋を見たら ちゃりこいでる集団

若干 いい目覚めじゃない 朝を迎え

相方に おはようぉ~❤  モーニン♪ って返事

朝食食べて支度して 愛機を十分暖気して 発進

あばら家から見て 東側は ちゃりのイベントなので 

西側へ(海岸線)向けて 進路をとり 

気持ちよく風を切って 走って来れました (^_^)/

来週のために 帰りに給油 黒い愛機も準備万端に

子供みたいですけど 早く来週来ないかと 楽しみにしてるおじさんでした。

みなさん いいナイトをね♪
Posted at 2014/10/26 21:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

Tow P!で攻めてみた

Tow P!で攻めてみた(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 えー!

天のお声で 裏技 やろうと

試みる・・・・。 結果 リアキャリパーを

はずさなければ ピストン戻しの専用工具が

嵌らず σ(^_^;)アセアセ



しかも この箇所を 抜かんと パットがはずせん

         わ!

なので ついでの巻きの助に ラインから キャリパー外し

パットの面取 ブレーキラインをリアアームに緩衝せん角度へ微調整

組み付けて ふっとペダルを しこしこ 掌で押し込むこと

何百回・・・・・。 (疲れる!

ちょうど 大瓜さんが 部活から戻り 応援要請

夕飯後に 再度 親子で 格闘すること 数十分 ようやく

ラインにフルードも収まった 手ごたえ ( ̄ー ̄)ニヤリ

マスタータンクに  こぽっ!

おならじゃないのよ~ (; ̄ー ̄)...ン? 

エア抜きも  ヽ( ´ー`)ノ スッキリ♪.

マスタータンクに適量補充し ふたをしてくみ上げ 注射器プレイはここで終了!

お次は(まだあるんです) 過去にリアパットを落とした経緯がございまして

リアキャリパー本体を落としたら (笑) と!見た目も大事w

キャリパーブラケットに固定してる ボルト2本をワイヤーリング(縛りね♪)

レーシーな 感じ❤ 成りました ひとり自己満足 (゜∇^d) グッ!!

さて 明日は 予定通り 試走に出かけます (*'-')ゞ♪

気に成るのは 内燃機が目覚め 激しく ピストン運動 動力が後輪へ伝達され

無限軌道で たまらず白いもの まき散らす 工!!!(゜Д゜;ノ)ノ

もとい新品のチェーンのグリスがウエアに車体に飛び散る?

そんな 二夜連続の 5回薄いやつ嵌めて(前後スプロケ&チェーン交換)

液が飛び散ってw ストリップにしたり (*/∀\*)イヤン (リアキャリパーメンテ)

時に親子で 2P だったり(笑) 黒くて大きいブイブイいわせる奴

攻めてみた作業でしたの (・∀・)ニヤニヤ 

なんにしても かつれた(*´д‘*)ハァハァ やり方じゃなく 手をかえ品かえ

じらし(時間をかけ)ながら手順を踏むのもいいかもです(なにに対して?) 
 

みなさん 今日も よろしくです♪
Posted at 2014/10/25 09:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

秘め事は照明つけてw

秘め事は照明つけてw(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

ゴム手袋 嵌めて5回 

   (*´д‘*)ハァハァ


   人生初(笑) 

頑張ってみたんですがそこに逝きつくまで

茂みをかき分け? しかーも 数年間で 

(あそこを交換したときに一度掃除したのが数年前)

こんなに成ってたなんて 知りませんでした(TOP画)

真っ赤!(さびね) 気持ちも萎えてもしょうがないので

ソケットレンチで取り外し 入念に奥まで洗浄

やはり ゴム手袋の威力がここにありましたww



純正リンクより フタ駒 多めに (ホイールベースが数センチ長くなる)

今回!すすめもございまして チェーンをワンサイズダウン

と!なれば フロント リア共に 新規交換 



ちなみに 画像撮影は 自慰行為でございますので手袋を交換したときにしか撮影できなく(さみし

嵌め撮りすらできず (笑) ひとりで黙々と 

で! チェーン引きに 薄型のナット(M8は12レンチを M8で10レンチを装備し)

組みあげて アクスルシャフトを所定トルクで くみ上げてみました (^-^)



特にケミカル剤を駆使して ぐじゅぐじゅに濡らした

フロントスプロケット部周辺 赤くさびた部分 入念にさび落とし 廻りに

溜まったカスも 奥の奥までの洗浄作業で ちっしゅ が 散乱

ここ数年ね せっかく 維持管理するんで 行ってきた作業が

ことごとく 不具合が出て 正直 自信喪失してんですが やるからには

最後まで 頑張って みたんですね ♪

綺麗になったところへ グリスを塗布し ( ̄ー ̄)ニヤリ

仕上がりは コレ! なんか レーシー 自己満足 街道を走ってます  (´▽`*)アハハ

二夜連続の作業 今宵は 注射器&縛り プレイ (*/∀\*)イヤン

馬小屋に入れば 相方に やきもち 妬かれそうですが

当然!子供たちの送迎 今晩は ゴミ捨ても参加するつもり (/_;) 

秋の夜なべの作業を楽しませていただきます❤

みなさん 今日も よろしくです (゜∇^d) グッ!!
Posted at 2014/10/24 08:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

ゴムと言えば!

ゴムと言えば!(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 昨夕・・・・ 子供を手分けして 送迎

その合間に 夕飯を 食べる

携帯電話に コール♪ 

(゚o゚;) ハッ 忘れてました 連絡するの ((((;゜д゜)))アワワワワ

時に 心を亡くすと書いて 忙しい

すっかり 目先のことばかり すみません <(_ _)>

で・・・・・。

送迎の合間っていうか コレ目当てと言っても過言でない

TOP画の やつ ドラッグストアで ( *´艸`)ウフフフフフ

信頼のおける メーカー で決めました!(ご説明は割愛)

ジェルを塗布したんはみなさんも承知の助だと思いますが

粉ありと粉なし この違いって なんだろうって 考えてたり(笑)

※ だれか教えてください

黒くて大きいブイブイいわせれる奴をこれ嵌めて

   攻めてみる w ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

しかも 今日・明日の二夜連続 夜なべで (*´д‘*)ハァハァ

手順を間違えないよーに! 日曜日のお天気は曇り なんですけど

ま!試走して 次の週の ツーリングの為に ガソリン満タン給油しておこうかと

そんな 段取りですけど 予定は未定 本人のやる気で

左右されるのです(爆

さて 木曜日! きょーは しばらくたって 日帰りな旅を 県境越して

本州地に旅立ちます (*'-')ゞ♪ もちろん 安全運転で (^-^)

そーいや・・・・ PA・SA で ソフトクリーム食べて 景品ゲットのはがき

聖地巡礼の旅で 忘れてまして ハンコ ゲット出来ず (T_T)

今日は忘れず持参し 高速道のどっかで ハンコ貰ってこようかと

末娘の為に(そこまでしてもとっくに捨てられてる)頑張ってこようかとww

なんで みなさん 今日もよろしくです♪
Posted at 2014/10/23 08:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

1っぽん・・・

1っぽん・・・昨日の退社後・・・・。

あばら家へ戻り とあることを 最終的に

確認のため ちと 早く 戻り

のどが渇き 目の前の グランドの自販機へ

途中 (徒歩で20歩)



どう見ても わが子! しかも末娘が うつむき 

ごにょ ごにょ と つぶやいてる 工!!!(゜Д゜;ノ)ノ 壊れたんか?

聞けば かくれんぼ を 以下2名と やってる最中だそうで (´▽`) ホッ

父さん どこいきよん♪ のどが渇いたんで 自販機へ 

あたちも買ってや! いいよ(^-^)

でね 3名分の 500mℓ のペットボトル 3本欲しいと

じゃ! 1本 150円 のジュース 3本 買ったら

       いくら 必要? 聞いたんです (ここからが本題)

末娘からの 返答 「数が大きくてわからん」 

ワタス 言葉を失い それならば ここに 500円玉が1枚ございます

150円のジュース3本 自販機で買って

お釣りは いくら ? 再度ね 引き算で 聞いたんですね σ(^_^;)アセアセ

末娘からの 返答 「20円」 (´・ω・`)しょぼーん 

あんたね もっかい 1年生からやり直すか?(怒

などと グラウンド使用してる インストラクターさんも (・∀・)ニヤニヤ

笑いながら 事の一部始終を 聞いておられ 計算できぬ恥ずかしさ

父と娘の掛け合いを ほのぼのしてるんを 聞いておられたのかは 謎

でね 夕飯終わって・・・・ 同じ 質問を 小瓜さんへ 口頭で質問!

彼女からは 紙に書いて出題してくれんと 解いてやらない!(-_-メ)

一体 この子の 親はどんな育て方をしてんの? 親の顔を見てみたい(笑)

将来 たぶん 主婦に成るはず(きっと) 食材を調達するんに 暗算は必修ww

その時は 出来るんだろうと 思うのですが 5のつく数字って意外と暗算もしやすく

紙に書くほどじゃない はず ワタスも四六時中 仕事のことを考えるよりは

やはり お家へ帰れば 切り離したい 現役さんも そんなんでしょう!

ここで みなさんに ! 1本 150円のジュースを 3本 買う

足し算ならば   いくら?

500円玉 1枚で お釣りは?

と 出題しておきます ハイ(^-^)/

※ 正解者さま 公の場なので 模範解答よろしくです♪

今朝の食卓・・・・・ 卵焼き 4兄弟で1人がいくつ 食べれる!

この計算は 末娘 早かったです! やはり (笑)

みなさん 今日も よろしくです(^^)/
Posted at 2014/10/22 08:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation