• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

きっと日曜には疲れが来るんでしょから

きっと日曜には疲れが来るんでしょから(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 一昨日の一件 

なみだをのんで ピットへ (T_T)

そんなんで 青いお店に あずけてきました。

いいんです!同行のみなさんと楽しめたぶん

そして 事故なしで 元気にあばら家に戻れた

それが 今回の唯一の いいことなんですから (^-^)

行は 瀬戸中央道経由 帰りは 西瀬戸道

山陽道~名神 そして 草津で分岐 新名神 そして

聖地へ 総走行距離 単純に半分にして 448.5km

白いトランポのGASタンク 60㍑ として 残量が大体同じくらい

平均車速 80km~100km で ACC 活用で 右足は 楽ちん♪

あ!ざわちん ハーフでしかも双子って ホテルのTVで知りました(雑学

単純で計算で 聖地まで 満タンでもしかしたら 往復?

出来るんじゃ ないかって 感じ ww

高速代も ございましょうけど ま! 何をするにしても いくばくかの

投資!必要でございますからね σ(^_^;)アセアセ

そーいや 福山西ICから 2号線に入るとき・・・・ 後続が外車(ちと煽られ

2号線に インするとき ミラーで後方確認 ((((;゜д゜)))アワワワワ

ルーフに赤色灯 車体色 白と黒 ・・・・。 しばらくは ピットロード使い

コースに出るまでの 感じで ございましたの (笑)

だって 任侠映画見て(けんさん~) 館内から出た時に よたって

肩で風切る姿 んな んじゃ せっかく 国際サーキット 利用して帰った

意味が・・・・(わら

※パトカーの前に入り ACC ですかさず 60kmにセット!

オレンジ号の今後

いいんです!来春までの間 マシンのメンテもかねて しかも 前々からの

施工を合わせてお願いしようと 考えておりますからww

そんな 2014年 秋の聖地参拝 無事終了しました! <(_ _)>

同行者の皆様方 現地でお世話になったスタッフの皆様方 (感謝)

こちらのみなさん 楽しんで来れたぶん 今朝から楽しんだぶん

しばらくしたら フォトギャラあげるんで みに来てください♪

なわけで 今日も よろしくです (^^)/
Posted at 2014/10/17 09:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

残念なこともありましたが

残念なこともありましたが三木まで戻りました

一服し一路 あばら家まで

むろん!安全運行に心がけ

では (^-^ゞ
Posted at 2014/10/16 21:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

よろしくです♪

よろしくです♪おはようございます♪

お天気もよく

今日は1日 楽しんで

みなさん 今日もよろしくです(^_^)
Posted at 2014/10/16 08:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

増量しすぎないように

増量しすぎないように(●・ω・●)/オハヨウゴザイマス

 今朝もちょい寒く やはり10月!

食欲の秋になた感じで ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

おなか ポッコリ こりゃww

なわけで 脂肪を蓄える 冬型に 変わろうと

しているんじゃないかと 思うのですが 

ボーダーラインを越さないように 努めなければと

思う 今日 この頃 体調管理 努めんとなりますまい

みなさんも お気を付けて 水曜日 今日もよろしくです♪

Posted at 2014/10/15 08:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

納期と重なり・・・。

納期と重なり・・・。(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 結局 寝だめをした

昨日で (笑) 身体もリセットされ

いい方に 考えたいと 思います♪

でね 某社からの 発注品 出来れば今日

トラックに積み出しておかんと・・・・。

などと 明日からの計画を考えてるるんですが

落ち着く場所で 落ち着かす 感じになりそうです。

大瓜さん 沖縄組の帰路は 本日!帰ると思いきや

昨日 関空まで 飛んで 一路 バスで 陸路を走って

帰って来たそうで 流石!しまなみ(西瀬戸道) 少々の台風でも

生活道路も兼ねてんで速度規制もあったんでしょうけど 

無事帰宅と 友人から 電文が届いたようです (´▽`) ホッ

ですが・・・・ もともと 土曜に帰るんで 今日は代休で 学校はお休み

なので 今朝の食卓は 中学校組と小学生 (-_-メ) な 

お目覚め(笑) 正直なものでした

まだ19号台風 日本列島への影響もござしましょう

該当地域のみなさん お気をつけてください。

過ぎ去ったみなさん 被害はございませんでしたか?

二年前にリフォームし 1年後に 雨漏り それを 昨年 さらに

改修した 玄関のひさし 18号・19号 の雨風で 軒裏に

水漏れの後はございませんでした。 だって 

(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!! した 甲斐 がここに来て あらわれてる

ワタスの監督業のたまものだと www (あの人たちには任せられない)

そんなこんなで 中学組さんから・・・・。

二年生が今週 京阪神へ 修学旅行 3年と1年なので 静か~

京阪神のみなさん 何十代下の後輩が潜伏しますんで

何かあればよろしく また むやみに餌を与えないでください(爆

みなさん 今日も よろしくです ♪
Posted at 2014/10/14 09:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation