• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

準備よし!

準備よし!こんにちは(^^)/

 台風が来たら 雨戸〆る

現在は風当たりの強いところを閉めてて

夜には すべて 〆るんじゃ ないかと

でね どこへも行けず あばら家で TV見てまして

NHKの15分のドラマ見たり 昨日放映された moto GP

JSB1000 みて・・・・。 じっとしてるんは 苦痛に思い始め

雨の中 どっか いっそ 温泉にでも行こうかって 考えたり(笑)

まったく このおじさんは じっとしてませんねww

聖地へ遠征するんで 昨日 街にお買い物 ついでに



甘いんをチョイス♪ 生クリーム 盛ってます

そんな 台風での待機状態の 今現在の時間を

どう過ごそうか? 温泉に行く 昼寝する 何をしようかって

考えてるだけで時間が過ぎそうですね(笑)

そんなんで 昼食は・・・・・ 北の大地の恵み ふかして

バター塗って おなかの中に 美味しゅうございました

今日は出歩かず あばら家で 待機ですね

よい子は 増水した河川 岸壁には 近寄らない !

お約束してください (^^)/    じゃ
Posted at 2014/10/13 14:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

忘れてなきぇりゃ

忘れてなきぇりゃ(●・ω・●)/オハヨウゴザイマス

 昨ナイトから 家族全員 揃い

にぎやかな 夜になり お土産話を

大瓜さんから いろいろ 聞かせせもらえ

みなさんも ご承知かと思いますが 沖縄組は

那覇空港が台風で閉鎖してるんで 延泊 (゚ー゚;Aアセアセ

いいのか? 悪いのか? これも 思い出でしょうねww

そーんな 彼の 楽しんだ 足跡・・・・

TOP画像に始まり さださんのあのフレーズ♪

まわるんだな (^_^;)



思いだすぅ~ 新婚時代に 富良野~美瑛にかけて

コンバチブールをレンタ 当然 オープンで 初夏のころ

ういういしい 相方と ・・・・・・ とーい目 w



初日 お宿で ちゃんちゃん焼 食べきれなかったそーで 



農場体験ができる バイカーご用達の お宿



翌日の移動時での イモもちご膳



広大な土地 緑がいっぱい 



移動のバスの車中から お天気が ちょい よければ



旭山どうぶつえん やっぱし キリンで 決まりです。



ワタス 大阪で 粉もんのころ ジンギスカン now 

移動 → 見学 → 食事 → 寝る 

体験型の施設でお世話になったり 見渡す限り地平線の

広大な大地に立ち 何を 感じたんだろう?

などと デジカメに撮影された写真を見ながら

同行者と楽しみながら 寝起きを共に 時間は経つのは早く



最終日 小樽 あたりを 自由行動 班ごとで 散策



おなごり 惜しいのですが 空港へ・・・・。



羽田まで そして 松山空港まで 

到着し バスの中から お迎え コール 約一時間後

全員 元気に ! 旅の疲れもなく ですが 冒頭の沖縄組ご一行

同じ宿で連泊なんでしょうけど お宿も 寝るんは問題はない

でも 食べるんは? などと 心配してました。

でね よく考えたら 今回は 東海方面に ワタス 行ったでしょ

中瓜さん以下の子供たちが もし 関東方面に 修学旅行に行くならば!

行きか 帰りの 同じ便の 飛行機とか 利用してみる

普段見ない わが子の顔を 見たさ(笑)  ※お題

相手にされないかwww などと 考えてる 父でした。

これから 台風の進路も気になりますね しかも 災害には

ご注意を願います <(_ _)> みなさん よろしくです♪
Posted at 2014/10/12 07:54:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

みなさんの元気をもらい(^^ゞ

みなさんの元気をもらい(^^ゞ(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 24時間前の 今!

潜伏先で ミッション ちゅう♪

それから 謎の大阪の旅へ思いつきで

行ったわけで・・・・・ σ(^_^;)アセアセ

終われば公共機関 利用し 帰路についたわけ

潜伏先も大阪も 快く迎えて貰え (゜∇^d) グッ!!

押しかけですけど 朝の集合時間に寝坊した

堅物な お目付け役 (爆) も 体験をもとにした 脱線の旅

観光(慣行)してきたわけなのです ^m^ 

あ!かんこう の字は これで あってると思います ハイ(^-^)/

これから先 彼を単身 行かせるときに 通った道であれば

使者として 行かせることも 目的なんですww



夕飯後に甘いんを頂戴しながら考えておりました。(賞味期限切れてるし(笑))

そんな 帰宅後・・・・ 大瓜さん 話はすでに変わってます

昨ナイトは 班分けで 小樽のナイト 外食をして来たそうな

その内容は・・・ ラーメンとサンドイッチ σ(^_^;)アセアセ

同行者と話し合って決めたんだから それはそれで ヨシでしょw

生存確認の電文が届いて来てました。 今夜 20時 学校へ帰校!

迎えに行くわけなんですが 北の大地向けまた関東組はいいとして

沖縄組・・・・ 朝のニュースで 那覇空港 閉鎖 わ!

もしかしたら 延泊の道 宿泊先もあるんか? もしかしたら

大瓜さんたちが 初日に利用した感じの 海の家の延長上な感じの宿

で! 今夜 一泊 するんでしょうか??

なんにしても 事故怪我だけはないことを祈るばかり

※いまどき 告るって ないでしょうけどww



19号台風の飛来で散々な三連休に成るんかな?

ワタスは来週のなかば以降が 晴れそうなんで (´▽`) ホッ としてるんですが

気温は 20度わるかんじ そんな 土曜日!みなさん 今日も

よろしくです (^-^) 
Posted at 2014/10/11 08:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

いきゃ 戻らんと

いきゃ 戻らんとお疲れ様でした(^_^)/

 で!予定通りの 

 ミッション ww 名古屋で 手土産

軽いんを 調達 久しぶりに 御堂筋線 利用

新大阪駅から20分の 地下鉄の旅

で!



粉もんの 街 ww で どこに行ったかはかけませんが

ボルト製造 かなもん 製造 な 街並みと合わせ

沿道筋に 楼 とか 遊郭 (爆 がね 街並みに 面して

なんで きれいな お姉さんから 寄ってて❤ お声をいただいたり

てー振ってもらったり (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ

そんな今回 大阪の旅を満喫♪

あばら家に戻り 週末から週明けの台風・・・・・(゚ー゚;Aアセアセ

来週中には東海方面からは 遠~ざかって もらいたいなと

そんな 金曜日!足を延ばし あばら家のお風呂で旅の疲れを

流して ゆっくり 就寝 身体をリセットさせてって

ナイト みなさん お寛ぎください~ (^^)/
Posted at 2014/10/10 21:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

予定消化し予定外な…。

予定消化し予定外な…。ふ ふふ…。

只今! 潜伏先で

寛ぎ now♪

朝の出発前、さっき 北の大地に潜伏ちゅうの

大瓜さんから 二日の行事が無事終了!

電文も入り 同行者と 楽しんでいるご様子

引率教諭もいないから 逆におとなしく

していたんじゃ ないかと(笑)

ま!少々騒いでも 近所は遥か彼方ですから

さて 彼の明日の昼食は ジンギスカン ^_^)/▼☆▼\(^_^)

ワタスは…。しがない 社員食堂の定食

違うんですね ( ̄ー ̄)ニヤリ

あ・く・ま・で・も ┐('~`;)┌

業務という 大義名分で♪

新大阪駅下車 御堂筋線から中央線乗り換えて

取引先と美味しい大坂を って

考えております (笑)

あくまでも!堅物のお目付け役に

世の中仕事の付き合いだけじゃないぞ と

体験のワタスの指導なの

そーと 決まれば 早々に 就寝態勢に

みなさん いいナイト お寛ぎ下さい。 (^-^ゞ
Posted at 2014/10/09 19:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation