• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

奴が目覚める

奴が目覚める( ゚▽゚)/コンバンハ

 あれは 今年の8月の終りのころ

冬場に スタッドレスタイヤに交換するときに

前々から 若いころから比べ 腕力に自信がなくなり

外すのは問題ないのですが 装着時 中空な状態で

タイヤ&ホイルを腕力で差し上げる・・・・ (;´ρ`) グッタリ

みなさんも 感じてるんじゃないかと思われる? じゃないかと

でね 前々から ネットをくぐり ぽちってたやつを 開封

そーです! 寒気が来ても いつでも おいでよ 冬仕様に 本日

なたわけですw

で!

整備手帳な感じで紹介させていただきますね

>> 1



ガレージジャッキを引っ張り出し 毎年恒例の

後部からの交換準備 そして 今回はあたりごめんの作業

>> 2



お!はー♪ 洗車後 ボディコート

そのあとに ガレージ奥から 引っ張り出す

空気圧 2.4k でした 空気圧すべてcheck!

>> 3



これ!運搬もスムーズ (・∀・`;)ニャ

>> 4



ジャッキで車体あげて タイヤを浮かす その間に

二本のアーム(キャスター付き)差し込んで

幅を調整するハンドルをくるくる回し 調整

ボルト位置の微調整はアームに挿入されてるパイプで

腰にも腕にも そして やってる時に 御飯よ!って

声掛けられても 仮止めまでで出来るんで いいですね♪

>> 5



手際よく 4本交換 そして 最後にお約束

約10k で トルクレンチで 〆込み 無事終了!

最後に・・・ タイヤを重ね袋でほこらんようにガレージで保管

適当な合板を木工所でもらい 4個 ホームセンターで購入した

キャスターつけたんに積んでて 引っ張り出すんも いと簡単♪

たまたまですが 収納時はこの板の幅に丁度良く入り

狭い ガレージ内でも コンパクト収納 (さすが!)

でね みなさん これね ネット通販で確か 

¥6,000- 

ご自身で タイヤ交換 または ホイルの裏を磨くとき(そんな変態はいないか)

いいお買い物が 出来ました (^-^)

ところで・・・・ ここまでエリをして 年末まで温暖 そして 晴れの日が多く

寒気も来んかったら (笑) 考えないように します(爆

そんな日曜日 疲れたんで もー寝る 体制

明日からの年末に向けての 一週間!頑張りましょう!

いいナイトを~♪ 
Posted at 2014/12/07 22:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

現場の○△さん

現場の○△さん(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 隣県との境の山間部

また えひめ の山間部は降雪

昨日の夕方 お願いしてたのが届き

引きあげに行く道中 いつもより 田舎道

混んでた感じがしました。

朝からライブカメラをくぐりいろんな県内

また隣接してる 四国の三県 また 海峡を越して

九州 広島 岡山 そして 関西地域と東海方面

今やライブカメラが配信がモニターの前で 今を覗くことが

出来る時代となりまして・・・・。  えひめの○○さん

 

国道33号(山間部ね)現在の様子は降雪 あり

国道56号はこんな感じに成ってます



おとなりの 香川 どうでしょう?

徳島メディアで取り上げられた近く やはり 降雪ですよ

で!ワタスの生息地はどうかというと ただ単に 寒いだけ(>_<)

いくら 暖房をしてるといっても さらに着込んで 出社してます

そんな感じですが 明日はご当地も ☀ なようなので まずは

洗車から始まり ついでの巻きの助 冬仕様にって考えてます

ただし!調子こいて 山間部なんぞ 行きませんから

年末に来て 自爆で年越しは 嫌なので 

そーいや 台風22号も フィリピへ・・・・・。σ(^_^;)アセアセ

日本海側の海水温度も2~3度この時期的に温度が高く

水蒸気が発生し大陸からの寒気で 雪雲に成長し 雪が・・・・

予報士が報じてましたけど 雪や台風 季節感がなくなってますね

あ!#33ソケット & ダイス 引きあげて ダイスでボルトをさらえ

あそこを 5k で締めこみ 木曜 朝イチで送った奴

昨日 速攻で製作してもらっいた奴が 本日 到着なので

今晩!ついに あがる 計画 (・∀・)ニヤニヤ

それを励みに 土曜日の業務 精出して務めます。

みなさん 今日も よろしくです (^-^)
Posted at 2014/12/06 08:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

山間部は積もったようです。

山間部は積もったようです。(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 師走・・・・ やはり 気持ちだけ先行し

実がついて行かず ここはひとつ カレンダーに

仕事納めまでの 行事日程表をつくることに

といっても ワタス だけじゃない 相手があっての

ものなので 関係方面に 連絡

だんだんと 白紙から 書き込んで 真っ黒にσ(^_^;)アセアセ

常の月の予定 出張2回 当月だけの月予定 そして

ワタスの診察&健康診断 また

お付き合いがあるところとの 忘年会など 書き上げて

嫌になりました (´・ω・`)しょぼーん だって 寒いんだも~ん(爆

子供みたいに書きましたが みなさんも 多忙でしょうけど

事故怪我またはお酒の入る席もございますので 暴飲・暴食

そのあとの 移動 飲酒運転は絶対 NO!で お願いします(^-^)

そんな 金曜日 みなさん今日もよろしくです
Posted at 2014/12/05 09:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

驚||゜д゜*ノ)ノェッ?!*:゜・☆

驚||゜д゜*ノ)ノェッ?!*:゜・☆(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 今朝は風もなく雨降り朝で

昨日と同じ ひと桁台の 気温ですが

体感温度は 暖かい感じです(^-^)

で!新聞かわりにニュースを見て 今日これから

明日のお天気予報に移り・・・・。 明日のご当地

           雪 マークが・・・・。

対岸の広島地域 そして 東海方面 には無く

ご当地に・・・・・。 そういえば 月曜か火曜だったか?

あられが降ったそうな(一部地区) それならば あり得るかと

今年は早々 冬仕様に エリシオンを しておかないと成らないかと

考え始めました。(だって行事がてんこ盛りな年末)

そんな 木曜日!みなさん暖かくされて 体調管理をお願いします。

今日もよろしくです (^^)/
Posted at 2014/12/04 08:07:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

噂のお店に

噂のお店に水曜日の業務お疲れ様でした。

 今日は午前中 葬儀に参列し

予報が昼ごろ 雨! しかも 寒気で寒く

背中に 貼り付ける カイロ を背負い

コートまで着て いまどき 珍しい 自宅葬に

ですが 式の頃は晴れ渡り 無事終了!

お目付け役と 有名タレント ご当地の番組で 取材されてる

話題のお店に ここまで来たんだから 行ってみようと

行ってみることに  ( ̄ー ̄)ニヤリ

塩ラーメン ¥500円 x TAX 40円 = ¥540円也

昔ながらって奴かな 伯方だけに博多のとんこつ麺の細麺でした。

味わって 温もって 帰路の道中は 橋も 大風が吹き

しまなみの海は 白波もたって冬の 海に

あ!Yシャツにつけてた 貼るカイロ 勿体ないので

作業服下のアンダーシャツに付け替え 背中がホクホク暖かい(^-^)

そんな 今日一日でした。

みなさん いいナイトを~♪







天の声様・・・・・。

絵図らをスマホから電文でお送りし

ラインの件で先方様に連絡

着払いで 返送となりました。(感謝)

減衰はデーターは 調査中の様で 

最弱から ツボ おさえてみます。

と・・・・。そろそろ納品されてもいい頃の

ダイス&ソケット・・・・連絡が無いことは

お店に入荷していないよーです(爆
Posted at 2014/12/03 17:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation