• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

痛いぞ!(>_<)

痛いぞ!(&gt;_&lt;)(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 運動不足か 歩きすぎる

また 夏場に 冷やしたら 当然のように

やって来まくりやがる 「こむら返し」

ふくらはぎが 就寝時でも 意識があるどんな時でも

やって来まくりやがる ヾ(`ω´*)ノ"ケシカラン

今年に入り 本日未明 二度目のご来訪

しかも 初回左側 今回 右側

来たらキタで しばらくの間は 悶絶 σ(^_^;)アセアセ

横で寝てる 相方は・・・・。

 18年前・・・・。 大瓜さんがおなかで成長し始めた頃 

ワタスがね 労わらんかったと ワタスのことを 絶対 心配しません(笑)

しかも その唸ってる間は 「放置プレイ♪」されてます (/_;)

もう 過去には戻れんので ドラマを視聴しこれからの経験

される方 これ見て お勉強をお願い致します。(笑)

で!



携帯電話の万歩計の機能を活用 調べて 入力

1月10日 この日は 金比羅様へ参拝 石段昇り降り 9,940歩 6,158m 1日

1月12日~1月17日の一週間 平均 3,954歩 2,445m (約ね)

1月24日 11,585歩 7,175m 1月25日 7,433歩 4,601m

こむら返しが やってきた日 1月14日(深夜) そして 今朝(1月25日)

大体 普段の 二倍から 三倍 歩けば 必ず やってくる・・・・。

じゃ!どうすればいいのか? スーツと革靴 普段着なれんのもございましょう

ですがやはり ストレッチ&マッサージを行い アフターケアしかないでしょうね

公共機関での移動は すわりっぱ たまには背筋を伸ばす

ハンドルもっての 2時間以上の運転も 時には 休んで ストレッチ

やはり 同じ姿勢では ダメなんで 関節部を動かす 大事じゃないんかと

さて もう一件! 今週に ございます 「帝都」 上記を踏まえ

いい風が 吹くように 今から 満面の笑顔 が出来るように 顔の筋肉 もみほぐさねば

みなさん 今週は マイナス気温も ある様なので 

体調管理 忘れず しっかり お願い致します (^-^)

今週もよろしくです♪
Posted at 2015/01/26 08:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

予定行事 すべて終了

予定行事 すべて終了お疲れ様でした(^-^)

 36時間ちょっとの旅

起きてる時間が多かった感じですが

無事に終了しまして 帰りの電車で

娘とメール チャットを しながら帰路に

で!

ここは やはり あーつい お風呂で

手足を伸ばし とにかく ゆっくりさせてももらうのが

アフターケア じゃないかと 思いますので

今日は ぶじカエル のご報告とさせてください。

そして 関係者のみなさん ありがとうございました <(_ _)>
Posted at 2015/01/25 20:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

定刻通り 出発!

定刻通り 出発!おはようございます🎵

早朝時間より 旅立

36時間後には たぶん

帰宅してるはず

明日も 早起き 確定ですけど

このミッション❗ 愉快に楽しく

できたらと 思う今日この頃

あ‼

そういえば 出る前に ステッカー作ろうと

マシンにデータ送り カッターの動きが渋い

こりゃ あかん ソフト側の設定?

いろいろ 行い もしや プロッター側

シャフトにグリス(ニューテック)塗布

再度 切り出す…。 (^-^;

フリクショ無し サクサク切れて…。

一瞬 脳裏に お断り って❗言葉が

大丈夫です(^_^) 進めなければと

そんな 土曜日 みなさん今日もよろしくです(^_^)




追記

予讃線 揺れるんで タップ

うまく出来ん (*_*)
Posted at 2015/01/24 06:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

明日から始まる・・・。

明日から始まる・・・。(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 金曜日!なんですけど

今週末は 多忙な故に・・・・。

体力を移動時に寝て ためて おかんとってね

考えてますww 早朝出発!長い1日

帰路も早朝から 出発地から 途中下車の頃は

多分 気も緩んでいるんだと なにせ 悪友の顔を見るんで

そーしたわけで 旅の支度も 今晩 おこない

海兵隊が下げてる バック(大荷物) 肩にかけ移動なんでσ(^_^;)アセアセ

後半戦 スタートです (^^ゞ

普段の行いもあってか お日柄もよろしいようでww

そーしたわけで みなさん 今日もよろしくです♪



追記・・・・。

 出張してる間に 白いトランポ

 1)継続車検

 2)リコール対策 (ピストンリング替えるそうです)

 3)年間15,000km/平均 タイヤも新規交換

 4)板金塗装 (顎下部の勲章)

 5)NAVIの更新

 6)白いトランポは該当なし エリシオンは ヒット(エアバック)

どのみち 次回会えるんは 1週間先 なのね(さみし
Posted at 2015/01/23 09:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

成り行きのまま

成り行きのまま(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 ブツが旅立ち明日には到着

発送先様に そんな 連絡をとる。

気にしてもらってる うれしさ 感謝です <(_ _)>

で!

総長にしばらくぶりに 近況報告のため TEL

もう少し 暖かくなって 佐田岬へ しらす丼 食べに行こうと

リハビリ ツー の計画 承認!

その中で 彼も内燃機など扱う業種 整備・修理してても

今まで 出来てたものが 今日はなんで 出来かったんだろうかと

悩むときが あるそうな そんな時は 気分転換しほかのことを

ワタスだけじゃ 無いんだって 教えをもらいました (´▽`) ホッ

さて

リアマスター スイッチ シール材が 約1日 乾燥・養生

硬化し スイッチステーに ねじ止めしようと 

今度は 2.3㍉ のねじ穴 バカになりかけ (/_;)

ワンサイズ大きくしようと考えたんですが ねじの端先に

はなくそほどのシールを塗布 それで 固定 しっくり なりました。

いいぞ! ですが ホースのねじ込みが 甘かったんか?

エアがみ (/_;) 再度 エア抜きを行う 今度は キャリパーのピストンを

数回戻し マスタータンクに 隠れたエアを出す 足で踏んでその感触

キタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!

そんな 小っちゃい 幸せを 馬小屋で味わいました (*/∀\*)イヤン

三年前のあの事件から 少しずつ 外装を戻してきて あれこれ迷い

迷ったら いかんと っていうことで ☆☆☆☆☆☆☆ 七つ星 

こいつ  7彡 のステッカー下ごしらえを お泊り出張時に

同じじゃ 芸が無いんで サイズや色彩を考える

時には 総長のように 違うことを考え 頭の切り替えをしながら

旅を楽しもうかと などと 言ってるうちに すでに 岡山に潜伏してる

迎撃隊長に しっかり コンタクトをとってる この ワタス・・・・σ(^_^;)アセアセ

木曜日!今日もみなさん よろしくです (^^)/
Posted at 2015/01/22 08:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation