• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

そんなんできん

そんなんできん(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 昨夜のお茶の間

週に一度の お楽しみの テレビ番組で

SNSのことをふれてまして

 大勢のひとなかで自身の個人情報を大声で言えるなら・・・・。

Netで どー見ても 常識はずれな画像をあげて 社会問題に成ってる

そんな 警鐘を 取り上げてましたが おっしゃる通り σ(^_^;)アセアセ

なんで お拾い 画像 ダメならば 削除 願います。

Netでいろんな情報がとれる時代 しかも 静止画でも動画でも

便利な時代に成ったからこそ 線引きって大切ですよね?

録画し 子供たちの 教材に使わせえて貰おうかと考えています。

話は変わり・・・・。

昨年の Enjoy♪ ホンダから 1年が来ようとしてまして 最近 ブルーの話題が

オレンジ改号 黒い奴 そして 修理から戻った エリシオン の陰に隠れてまして

直そう 直そうと 思いつつ いつでも 出来るじゃないか?

老眼が入り 目がみえない その兼ね合いで そんなんできん の心が先に出て

二の足を踏んでる 状態

まずは 機械式のブレーキスイッチへの改修から 材料加工し進める

ついて廻ることが 多々あるぞ!

継続車検までにしなければと思う 今日この頃・・・・。(^_^;)

秋には巡回出来るまで 頑張ります (*'-')ゞ

みなさん 今日も よろしくです~♪
Posted at 2015/06/16 09:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

サマータイム?

サマータイム?(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 今週もはじまりました。

ところで 梅雨に入った途端 雨降らんし

今日も ☂ マーク だったんですが 朝起きたら

曇り空 東海方面は 夜 降ったと聞きましたけど

当地域は降りませんでした。 でね この時期は 予報とにらめっこしながら

いつ 洗車しようか? などと 考えるんですが どうにも こーにも

迷うわww

で!

エリシオンも先週末 セルモーター交換&バッテリーも新しくなり 退院

ありがたいことに洗車してもらってかえって来ました(感謝

今週は先週からのやり残しの まとめ (業務ね

だんだんと 夏らしくなって来て 腕時計のバンドのあたりの日焼けが

鮮明になりはじめ 熱中症対策 そして 疲れから来る 扁桃腺の腫れ!など

思いもよらぬ 傷病も発生するかもしれない(廻りね) 注意し 一週間を乗り切ろうかと

あ! 今月に入り 夜10:30 絶対就寝(消灯) 早朝5時 起床 (笑)

そんな 生活習慣 ある意味 サマータイムだなww

みなさん 今週も よろしくです (^-^)
Posted at 2015/06/15 08:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

とかく正当化するもんです!

とかく正当化するもんです!こんばんは(^^)/

 今日はね朝から 雨の予報が

なんか かんかで 曇りの1日

なので 黒いんでちょい 巡回へ

あばら家からすぐに出て 大通りへ出る 住宅街の

メインの道筋を走行中 ぬ! っと 軽四が 一時停止 徐行

そんなん関係なしに 飛び出してきて 危うく フルブレーキングで 回避

なんでか ドライバーさん ワタスを睨み付け ∑('◇'*)エェッ!?

こちらが 確か メイン車線だと思うんですが? でもね 双方 動いてるんで

どちらにしても 分が悪いんで 幸い こけなくて済んだ だけ 不幸中の幸いと

思いながら そのまま 東向け移動 市内を抜け 国道に

二車線から 一車線に 入る ところで 猫の毛皮を 踏むし (ぐにゅ

もー 今日は これ以上 いいことがない そー思い 帰路に 一度 あばら家に戻り

ちょい お昼寝 ww しばらく たって そーだ! あれを 捜索してこようと

A・バックス 黄色い帽子 と 市内の 車両量販店めぐり やはり 在庫を抱えたくないのでしょ

ありません 気を取り直し そーいや 市内でも大きい ホームセンターなら?



あるには あったんですが ご所望の 色が ございませんで 尻尾を巻き

帰宅・・・・ その帰りの 道中 またもや 軽四 一時停止の 標識 そして 路面に書いてるのに

あーた そりゃ 徐行ってやつでしょ ワタスの走行線が メインなんですが

どうして 車 いや タイヤを3秒でもいいから 停止しないんだ? 白いトランポの右側に

突っ込んで来る 勢いで 徐行してきまくりやがり 二度あることは・・・・

かみ合わない 1日でした。 こんな日は 出歩くんは やめた方が 身のため

おとなしく あばら家で してました 日曜で  みなさんも くれぐれ お気つけください。 

なんで 早々に寝よう!

じゃ♪     ||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
Posted at 2015/06/14 21:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

父はそこまでするもんか?

父はそこまでするもんか?こんにちは(^^)/

 雨がそろそろ降りだしそうな

お昼を迎えておりますが みなさんのところ

いかがでしょうか?

で!

某氏と電話中 (思いたる方 若干1名) その頃

㌔ 約116,500円 の話題がで盛り上がりましょう♪ お話し中

我が家の JK 戻って来て 身振り手振りで じぇすちゃー now

(; ̄ー ̄)...ン? 最初は一体何をしてるんだろうと ??

どうも 自転車に空気を補充することを ワタスに 厳命 してたようで

ありゃ? おかしい ちょい前に これを用意し



各自で空気を いれる ことに成ってたんですが



その鼻先に こいつが ついてて 外れず やりっぱ!

それを まず 外すことから 始まり・・・ (-_-メ)

ワタスに・・・・・。 ストレス 溜まるは コレ!

で まず ボール空気入れを 外し 正規に 自転車の空気入れを付け替え

前後に 空気を 補充・・・・ JKの手をとるなんぞ 100万年早いわww

それでも 大事なわが子の為に とうちゃん 必死で 空気を入れる

JKさんに いれたぞ! ありがとう❤ なにか 違う気がしてならん パパです(笑)

よく見たら ボールの空気入れ 空回りするんで 1度 装着したら とれない

こりゃ なにか 策を たてんと おはちが またやってくる 

あばら家には 他のお宅には常備されてないこれもあり 子供が小さい内は



親の勤めと 補充して来たんが返って・・・・。(わら

趣味も手伝い TOP画も 道具箱に完備されてて(普通のお宅には無いもの)

ワタスに 頼って来たんでしょうね? そして 孫が出来ても ((((;゜д゜)))アワワワワ

早く 自立させたい 父です (^-^) そんな 土曜日 でございます~♪

みなさん よろしくであります (*'-')ゞ
Posted at 2015/06/13 12:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

胸騒ぎ・・・・。的中

胸騒ぎ・・・・。的中こんにちは(^-^)

 各セクション この梅雨の晴れ間

しかも むしむししてる 感じで参ってないか?

心配なんですが 熱中症もなく本日も 0災害で終了願いたく

そんな 渦中の人なんですが・・・。

エリシオンは現在 部品が届き 作業の真っ最中!

明日の夕方には 戻ってる と 一報を 聞きました。

聞けば セルモーター みなさんの 

愛機もその内かもと症例を聞きましたので

お気をつけください。

そんな中 相方側の親族の法事が 今月ありまして 下関へ移動 

自動車で移動するならば 片道4時間半(350km) 最初 はひとりでハンドル握って現地まで

やはり 体力的 事故の元 なので 公共機関を本人も考たらしいのですが

お昼前に どーしても 到着 坊さん迎える 待機しなければならい・・・・。

便を探したんですが 適当なのが便が無し でね ワタスに相談して来たんですが(的中)

バス 電車 それもわかるんですが いっそ 松山から船で対岸の広島に移動し

宇品の港から 知らない街なので タクシー使って JR広島駅まで移動したら ええやん

そしたら新幹線の便数も多いし! JR広島駅 から 新下関駅 へ ちょうどいいのが ありました。

ただし!ワンチャンス それを 逃せば・・・ 3時間 港務所もしくは駅で待機(笑)

厳しい 移動のようです ((((;゜д゜)))アワワワワ

 えひめの片田舎の田舎もんからしたら 30分に1本 こだま

1時間に1本 ひかり くらい 利用できるんかと思えば そーでも 無いんだと σ(^_^;)アセアセ

極端に言うならば 朝夕の 移動ラッシュ そんな時間帯 

ですが 一番 安全に移動できる 公共機関 そして 当日はせめて曇りの日であってほしいと願ってます。

さて 午後から ☀ 渡った ご当地でございますが

熱中症に気をつけて 夕方まで 日曜日は何とか 雨 も持ちこたえて貰えるじゃないかと

そーんな ドラえもんの日! みなさん 今日もよろしくです(^^)/
Posted at 2015/06/12 13:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation