
昨日の文面で 早朝は総長と訂正させていただいてから
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪
でね 総長はメール等は一切せず もっぱら
コンタクトは音声電話でコンタクトをとるのが常w
ですが 今風なことを ちまちまやってるのもまた事実w (facebook)
大きな ツーリングから こじんまりした ツーに成ったんで
ワタスから!昭和50年代に内海の海底から引き揚げられた
当時としては最新鋭の戦闘機 それを 展示してる 場所が県内にあるんですが
そこに 行きたい! いこぅ~♪ 連れてって❤ と お・ね・が・い を乞うw
総長 ・・・・。 σ(^_^;)アセアセ
懇願 <(_ _)>
で行くことに ワタスは高速道を南下 総長の機体はETC機器が無いので
一般道で南下し松山道の無料区間のICから流れ合流 むろん 彼の待機場所は
県内RadioのCMでおなじみの 「お昼ちょっと前をお知らせします」 場所(パチンコ屋)で待機
一般道から一段高い高架の高速道なんで 車載無線機(アマチュアね) 波を飛ばし コンタクト
流れ 合流 にするわけなんです (゜∇^d) グッ!!
カタログ値 125PSのトリコロールと 164PS黒い奴 気心しれた おいさん2人の らんでぶー
※学生時代 一緒のベットで寝た仲 (*/∀\*)イヤン ←ここテストに出題します!
若干1名は 速度(動体視力)に成れるためのリハビリ(笑)
↑ 2,000PSを見学することに (・∀・)ニヤニヤ 楽しみだな❤
そんな 話をしていたら 修学旅行から戻った 小瓜さん
2日続けて 連泊した たぶん このあたりだろうと 過去に撮影した琵琶湖のほとりの宿
上り大津SAから琵琶湖をみて右側 手前の建物で 撮影されてなく 矢印のあたり
一日目 奈良 法隆寺 東大寺 (ワタス出張日)
二日目 京都徘徊(タクシー研修) 出張から帰る時 知ってたら 京都駅で
途中下車するんだった(笑) と 話題に成ったりww
子供の修学旅行に親が乱入 きーたことがない(爆)
その京都駅で買ったお土産話を TOP画を 食べながら 話してもらい 久しぶりに
全員そろった 我が家のちゃぶ台 (´▽`) ホッ
小瓜さん 旅の疲れをお風呂で流し帰宅したんもあってか 居間でうたた寝
やっぱし 家族が揃うって 幸せなんだと 家族に感謝しました。
このところ 朝夕の寒暖の差がありますので みなさん 体調管理 願い
今日も よろしく お願いします (^^)/
Posted at 2015/10/17 08:57:56 | |
トラックバック(0) | 日記