• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

あるあるw

あるあるw(o゜▽゜)o オハョ~ ゴザイマス♪

指折り数え・・・・早い方は

今週末から 冬期休暇に 入りますね。

あとちょい 通らん道を 精出して 乗り越えましょう!

ってな 感じの週末で 眠い目をこすりながら 

相方に狩り出された 週末土曜ナイトσ(^_^;)アセアセ

出たついでに アメ~もんを チョイス 

でもって 帰宅後 黒い奴のリアブレーキのライン(バンジョウ部) 

フルードのにじみ を 組み直し エア抜き そして・・・・・

その作業を相方と話しながらで馬小屋で エアコン暖房ですが

床がコンクリートなんで 冷えると 苦情(爆

フットペダル 踏んだ状態で(ラッシング) 一晩 放置

寒かったんで日曜日は朝から 映画館へ (朝一番)

帰宅後 確認 現時点ではにじみが無い 走行後 要確認!

試験走行を考えたんですけど 生憎の寒さ やめました。(爆

でもって X'mas が来たんで 小庭の 生垣で ツリーをつくるために

飾り付けを買い出しに

その時に 若い時にはなかったけれど ひと年 とりゃ!

あるある な奴 



前を走行してる 車両の 左側 給油口 あいてます

イケメンの男子!トイレで用を済ませ 待たせたね

社会の窓があいてる そんな たとえでしょうか? 

たまに これ やっちゃうんですね σ(^_^;)アセアセ

え!

みなさんは そんなことは ない?

ガソリンスタンドで ボンネット もしくは トランクの 開錠 

※1 無い方も 思い当たる方も 再度 確認ヨシ!

するじゃないですか(笑) これも 師走のww 

※2 ダイハード2の最後のシーンに成らんよう

気をつけましょう! 雨始まりな 月曜日 みなさん

今日もよろしくです (^^)/
Posted at 2015/12/21 08:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

すっきり(^-^)

すっきり(^-^)(●・ω・●)/オハヨウゴザイマス

 コレ撮影し 当日も

拝顔したいって 考えてるんですが

どーなんでしょね?

あ!来年の初日の出のことですョ♪

やはり ぐっすり 眠れば などと 昨日 云ってましたが

二件ほど! 一件目は 滲みを 組み直し エア抜き

もう一件は 乾燥肌のケアのクリームを 買い出し (連れていきまくりやがれby 相方)

ついでに(笑) 

そんな 昨ナイトの 狩り出された わ・た・す・❤

元気でいます ハイ!

ところで今日は気温は低いようですが 洗車するにはいいんじゃないかと

来週末はよくて悪くて 洗車とボディコート 冬仕様へ チェンジ



西日本の高速道 一般道の 定点ライブ画像 浜田道での降雪

この冬こそ 雪上走行 体験したいです。

そーいや

早いものです!来年2月に車検が (゚ー゚;Aアセアセ

そんな 日曜日 みなさん よろしくです。
Posted at 2015/12/20 08:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

寒いんで

こんばんは

きょーは 1日

宿題と実習を行い

疲れ果てや しかも 寒いんも

相乗効果でしょうか?

眠気も …。

早めに 就寝態勢を考えてます。

な わけで みなさん また明日 (^-^)/
Posted at 2015/12/19 20:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

おさらい

おさらい(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 年末の行脚

帰ってくるほど 冬の気候に成って

寒々しくなり 体調管理 しっかりしなければと

思う今日この頃!

さて おさらい



離陸後 雲の上は 晴れやか~♪ 地上は雨

そろそろ あの方の 頭上を通過 雲に覆われ 

どこにいるんか わからん σ(^_^;)アセアセ



今回は・・・・。 大きな飛行場で バス移動 昭和じゃないんですよ

乗降ゲート ないんかよ



そーする モノレールで移動 海猿の拠点

大都会! 田舎もんのワタス みた感じは 交通量少ないですが

こんなところでは ハンドル よー持たない



で!目的地で 漫才 業務の時間は 終了!

近くに陣(ホテルね)を構え 時間まで過ごす そして 連絡

きょーは ご一緒出来ない (-_-メ) お断り Call そーなれば をひとり様の

虚しい夕食 ホテルでとってもいいけれど ここは 単身 街へ



海鮮にお肉に いろいろ迷って こちらへ



ここは とんかつ メインのお店ですが この時期は!

おすすめの こいつを チョイス♪

黙々と だーまって ひとりで食べた 晩餐 (美味しくないぞ!)

そんな一人突っ込みを 思いながら (笑)

折角なんで? 実はね 大都会は 地下〇階 1階間違えれば 向く方向も

間違う σ(^_^;)アセアセ 徒歩で迷走しながら 野生の本能でホテルへ

途中 時間もあって ここを 利用 みず腹 に成りましたよw



あ!ついでと言っちゃ ですが 家族にね 小土産 ゲット!

なんだかんだで さまよい ようやく ホテルに戻り 旅の疲れを癒すため

お風呂に チェックイン時にもらった コレを バスタブに


1日も終わり 明日の移動へ備えるために早めの就寝

おやすみなさ~い

携帯電話のアラームで目が覚め 朝の6時 ちょい前

今からこれから・・・・。 いえいえ 今朝は ゆっくり なんですね(笑)



前の晩に 新幹線のチケット購入してるんで ゆっくり目

ですが どーしてか!そりゃね 東京駅ですよ 入口も沢山 迷うじゃないですか

田舎は 多くて 二か所 ここは 複雑迷路 用意周到の上

中央入口の改札を抜け 目に入ったんが 東北新幹線のホームの案内

ワタスは 東海道新幹線だから・・・・ 人の流れが ((((;゜д゜)))アワワワワ

なんとか ホームへ たどり着き 今回の大荷物のバック(家財道具一式)重い!



発車までしばし待機 今朝はまだあったかい

時間が来ました 昨日 空の上は雲で見えなかった 富士山

今日は 拝むんだと 乗り込む 


東名高速かな高架橋? 二十と数年前に走った覚えが この先は

利用することはまずないでしょうねw

さて ミニタブで GPS受信 そろそろ 熱海駅を過ぎ まもなくと思いきや



今日の富士山 やはり 雲が・・・・・ (/_;)

来年に期待しかないでしょう こうなれば

目的地へ到着 粛々 淡々 業務消化! 年末のご挨拶も終わり

あばら家に向けて 移動 でね 東京ナイトで 感じたこと

単身より複数で利用をする 飲食店が多く感じられた 今回の食事

そんなんで 新幹線の出発まで時間があったんで コレを買い込んで



おさらいとプチ反省会を新幹線の車内で行う! ああ・・・・・。(さみしいぞ!)

新大阪駅 手前で 看板に癒され  (笛木さぁ~ん❤)

ここいらで 一回 睡魔も来ましたが (゚o゚;) ハッ いかん 寝過ごすと

我に返り 相方とショートメール (・∀・)ニヤニヤ

岡山駅で特急列車に乗り換え 顔見知りの方と 挨拶(爆

名刺交換までは (^^ゞ 性ですね

そんなんで 四国へ上陸 



淡々と下って そして えひめに 駅に降りて 相方のお迎え

2015年 最後の年末挨拶を兼ねた出張 無事 終了 (^-^)

長くて短い 2泊3日の旅でした♪ 

昨ナイト 末娘が予定より早く 就寝しちまったんで 渡しそびれた

東京の 小土産 今晩にでも 渡そうw

みなさん 今日も よろしくです (^^)/
Posted at 2015/12/18 09:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

本年の出張は

本年の出張はお疲れ様です(^ー^)

4日間を むりこヤリコニ 3日間

旅費もね倹約

そんなこんなで 無事に 終了!

帰路に入ります (^_^ゞ

思い起こせば 空と陸上 富士山楽しみだったんですが

雲がかかり 拝顔できん

来年に持ち越し…。 それも 旅の楽しみ

久しぶりのあばら家に 向けて 帰宅

当然! 忘れてませんよ お土産📦🚄

爆睡せんように

ひと足早く 本日の業務終了しよう?

ところで (;^∀^) TOP画 出来が悪く テンション低い

再制作で来年になりましたの (T^T)
Posted at 2015/12/17 16:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation