• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

不在やしぃ~(笑)

不在やしぃ~(笑)成人式典 いろいろ 今年も

メディアで報じてましたけど 荒れてる(/_;)

ワタスなんか 振袖姿の 娘さん じーっと

みたくて いつもよりなが~~~く 停車しましたよw

って 洋装と違い 和服しかも草履 着なれん 履きなれん

そのいでたちで 小走りに・・・・。 できんわそんなん

などと 感じて 優雅に横断歩道を渡っていただいたんですね

若干 感じるのは 人それぞれでしょうけど ハレの日に

苦い思い出は 一生残りますんで  (´▽`*)アハハ

せめてもの 先人の思いやりって 奴ですよ(苦笑)


(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

今日も 晴天!

三連休最後のかた 最後まで楽しんで♪

一足も二足も早い ワタス・・・・。

ええ 今日も業務に励んでマフww

でね 昨日の今頃 黒んで出て 蟲が凪いで GSで給油

そーいや 近所の同級生のところへ襲撃してやろう!

ってな 感じで 住宅街を 走り抜ける (アイドリング 排気音絞り)

同級生のお宅間際で 数回 空振り σ(^_^;)アセアセ もとい 空ぶかしw

ふぉん ふぉん ぶおぉ――――――――― ん !(近所迷惑)

反応が無いので そのまま 帰宅 その後 ショートメール攻撃

外出してたそうで 年末から連絡があるたびに 双方外出してて(すれ違い)

昨ナイト そーいや 今週は 白いトランポ 空港の駐車場へ 1泊 お泊り

月末は・・・・。 継続車検の為に と 二週連続 あばら家のガレージから不在

それを踏まえ 車両側のスペースで保管してる 黒いんを 

オレンジ号改弐を移動させて 三台並べて 馬小屋に保管しなければと

思う今日この頃ww とりあえず あれが出来たらって思うのですが

さて どうしたものか・・・・。 などと 考えてた 矢先 指で記してる 場所が

たぶん マイナスアースの位置だった感じ?



記憶が・・・・ σ(^_^;)アセアセ 写真撮って 図解入りで 字引つくらんと いけんね

そーした中で 昨日は 話題の某ドライブインへ 午後から訪問してみました (^-^)

西日が射し込んで ぽかぽかな店内 バイカーも数名 いらっしゃいました

エリシオン で 楽しく走って来れました (^^)/

みなさん きょーも よろしくです♪



追伸・・・・。

あとで気が付いたんですが 二極のカップラー

どうして 防水カップラーにしなかったんか?

ハイ(^-^)/ たまたま 傍らにあっただけ 深い意味はございません。
Posted at 2016/01/11 10:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

早いところは

早いところはこんばんは(^-^)

早朝から 黒いんでお出かけ

今日はいいお天気だったんと黒いんも

初乗り 調子よく 遊んでもらえました。

でね 海岸線を流しお隣の市へ 某道の駅が出来る

以前から とあるところを周って帰るんが 毎度のコース

途中 成人式典に 出席か 振袖姿の 娘さんが 車に

そして 美容院帰りか? 信号機のない横断歩道で渡ろうと

待ってて ヘルメット中で鼻を伸ばしたおじさん(笑) いつもよりなが~く

停車し(をい!対向車野郎 とまれや!) 黒い愛機で停車してる姿

対向車へ オーラ 放ってたら 理解したのか 停車してもらえ

振袖姿の娘さんに軽く 会釈 いただきました! ああ!娘世代(爆

黄昏の場所は きょーは お魚釣りの方がいまして パス!

ま!楽しく走れたんですから ヨシ!としてください。

年始のご挨拶へ Honda のお店に 帰りのお土産にこれと

カレンダー頂戴しまして 感謝<(_ _)> しております♪ (TOP画ね)

で!

一通り 終わり 黒いんを オレンジ号改弐の 保管場所へ

そして オレンジ号改弐を まな板に載せて 術式を今まで やってましたw

アレがよければ これが・・・・・。 (T_T) どうしたら リアのブレーキラインにエアかむんだ?

リアの大型ナット外し(文明の利器を駆使し) ひとりで出来るもん よろしく

リアのタイヤ&ホイール外し キャリパーのエア抜き せっかく外したんで 

SPLな固定ボルト交換 縛り上げ (笑) リアタイヤ&ホイール 仮組

でね とりあえず 放置プレイ 決めてやろうと こんな姿で ございますww



明日は・・・・。 巷は3連休の最終日でしょうけど ワタスは 出張もあるんで

日の出前に出勤なんで 早めに 就寝体制を これから 

あ! 暖冬ですけど 手洗い うがい 人ごみに行かれる場合は 予防マスクを

携行するよーに みなさん お願いしますね。

日曜ナイト お寛ぎ下さい~♪


追記

今日は 1月10日 110番の日 あまり パトカー見んかったな?

式典近くに 潜伏してるだろうか?(謎
Posted at 2016/01/10 22:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

だいじょうぶです!

だいじょうぶです!(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 朝の冷え込み・・・・。

そして 出勤時間 午前7時には(薄暗い)

会社の開錠を行い 今の時期は 暖房スイッチON!

そして 部下をむかえる

まー それがね 毎日の日課 なんですが 

時に 屋外も出張っていきますので かかせないのが

インナーウエア あったかい やつww

お子ちゃまじゃない と 寒がりなんで 

だいじょうぶ! はいてますから (笑) たぶん みなさんも この時期は

かかせないんじゃ ないかと 思われる・・・・・? (TOP画像)

バイカーに成れば 外モモ・三里 そして 靴底に カイロ貼って 強がりしてる

おじさんなんです ( *´艸`)クスクス

今週末で お正月気分 返上! 来週からは 戦闘モードで 5月の連休まで

走らなければと 思う 週末 なんですね

明日は 黒いんを 初走り したいんですね (朝飯前に)

土曜日 みなさん 今日もよろしくです (^^)/

Posted at 2016/01/09 08:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

マイナーな生息地だこと

マイナーな生息地だこと(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 週末にかけてかもしくは 旧成人の日

中旬んにかけて 冷え込んでいく 見込み?

体調管理 特に 手洗い うがい 念入りに みなさん

よろしくですと お願いしておきます。

で!

昨日 SPな番組を見てて わたくしの基本 生息してる地域って

マイナーなんだと 改めて痛感 σ(^_^;)アセアセ

ローカルなことでは 市街地を挟んで反対側の 女史に その昔

郡部でしょ?って 言われ 反対に そっちも お隣の市なんじゃない?

大人に成れば 愛媛って 愛知のどこかに 属してるんですか?

と 言われる 始末・・・・。 (-_-メ)

TOP画でも 堂々39位 と 四国での ポジション 最下位 (笑)

ですけど それもまた のどかで いい感じも するのですけどねw

そろそろ 玄関に飾った しめ縄 近所の氏神さんへ はやしに 行かなければと

使命感 大で 寒空で 精出しております

みなさん くれぐれ 体調管理 お願いますね(^^)/
Posted at 2016/01/08 10:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

新年会

新年会(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 昨年末は 忘年会 行わず

新たな気持ちで 新年会を行うぞとw

会場も決まり (´▽`) ホッ っと 安堵してる

昨日今日(笑)

年末年始に蓄えて そして 腹回りが 一段と BIGサイズに

成る感じですが 焼き野菜と野菜サラダ を やっつけようと思います(^-^)

初詣 氏子の神社はすでに 初詣済み 神棚で言えば ご神体 社

向かって 右側にお札を立てるんですけど 左側のお札の入れ替えに

参拝・・・・。 金比羅様  今回は諸事情もあって 節分すぎて 行くことに

なんで ゆっくり 出来るんです (・∀・)ニヤニヤ

それでも 来週 帝都へ上洛 お勤めはしっかり果たさなければと

七草がゆでも喰って 考えよう

木曜日!今日もみなさん よろしくです (^^)/

Posted at 2016/01/07 11:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation