• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

じみにゆれるし

じみにゆれるしおはようございます~♪

今日の移動で早く就寝

と パソコンと対話

地味に突き上げ感? 数秒あとに 小刻みな

横揺れ…(; ̄ー ̄A

まー 単なる地震かとはきだしのサッシ開ける

いつもの地震時の我が家の規則で

ついでに テラスで一服🚬

まだその時は テレビも通常番組中

でね とある新番組を楽しみにしてたんですけど

災害報道に切り替わり ガイアを視聴

布団に入り寝入りばな

地味に横揺れは勘弁願います。

な 昨晩

ワタスは連泊な 独り旅

留守の間 何事も無いこと祈るばかり

金曜日!みなさん 今日もよろしくです(^-^)/

Posted at 2016/04/15 09:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

やっぱり

やっぱり(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 やっぱし やって来た!σ(^_^;)アセアセ

なにかと言えば 先日 自転車の荷台のゴムひもを

取り付ける 一件!

ゴムひもが外れ 後ろの車輪に巻き付き

右往左往・・・・・。(/_;) 本人

でね 物陰からこっそり 泣き付いて来ました

工!!!(゜Д゜;ノ)ノ    どうしたんだ?

ゴムひもの フック部がちぎれて ブレーキ側に巻き付いただけと

被害は少ないものの 次から・・・・ こっちが大事です!

などと 親が右往左往してもはじまりませんが 起こるべきことが発生

そんな手のかかる末娘の行動(爆

さてさて 週末は彼の地で 2連夜 お花見w

その前に・・・・。

末娘と一緒に 荷台のゴムひもの固縛の仕方 講習会 開催だな

木曜日 みなさん 今日もよろしくです (^^)/
Posted at 2016/04/14 08:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

めげずに

めげずにこんにちは (^-^)

 定例の出張・・・・。

普段と違い 今回もまた 小銃は持ちませんが

海兵隊並の荷物 (/_;) 普段以上にスーツと革靴をバックに詰めて

しかも 連泊の予定 (弱音を吐かず その時間を楽しもう♪)

そして 普段の行いがいいのでしょうか?

お天気は まーまー (^-^)

すべきこと やるべきことを 行うんだから ヨシとしますw

あ!出張へ行くんが苦じゃなく 重量大なバックがね凹む σ(^_^;)アセアセ

今週はなにかと多忙すぎる週 わかってるんです!と言い聞かし

きょーも 1日 いい日でありますようにと願ってる

そんな水曜日みなさん 今日もよろしくです♪
Posted at 2016/04/13 11:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

そして・・・・

そして・・・・こんばんは (^-^)

 今朝は肌寒い~!

冬のインナーひっぱりだして

着込んで行きました。

まだ お日様に だまされないように

体調崩さんように努めなければ・・・・。

日曜日の一件 どこのセンサーが悪いか? 調査をすることに

一個 ん十万のセンサー交換し BINGO!なら いいのですが

はずれじゃ しゃれにならないので 時間をかけて調査願いをお願いすることに

予定も変わるんで 今週は・・・・・ (゚ー゚;Aアセアセ

読み間違わないように 努めなければ

そ~んな 火曜日 みなさん いいナイトで♪


ちなみに・・・・ この場所 寒風山トンネル抜け 

高知県に入ったところ (笑) 

夫婦でなんしてんでしょ~ww
Posted at 2016/04/12 21:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

どうしたものか?

どうしたものか?お疲れ様です!

 たぶん えひめの中学生は本日

新入学式を行ったところが多いんじゃないかと

で!

ワタスは業務で入学式には行きませんでしたが

朝の通学時間帯に 真新しい制服 自転車 

走ってましたけれど 初心に返って・・・・。 心の中で呟いて

よく見たら・・・・。 自転車の荷台にカバンをゴムひもで固縛してるんが

自転車の挙動で 右や左・・・・ (-_-メ)

ちょっと前は 親が自転車の空気を入れる(常識

現在は それも合わせながら ゴムひもを締める www

(; ̄ー ̄)...ン?

まてよ そこまで親が 前に出んでも ゴムひもが緩んでカバンが落下

最悪は後輪にゴムひもが絡まる 

体験をさせた方が 今後の本人のためになるんではなかろうか?

心を鬼にして 締め方を 聞いてくるまで 放置することに

みなさんも 学生時代の あるある話 思い出してください (^-^)

それと・・・・。 一昨日 春バージョンに装いを変えた my エリシオン!

坂道を登っていまして ODやD3モードを 加速時に 多様

でね メーターのセンターにポジションのインジケーター D のママ

アクセル踏んでも 坂道をのぼらない 反面 エンジン回転だけが 軽く吹け上がり

ATのトランスミッション???  CPUの誤った処理??

もしかしたら このまま ホンダのお店に引きあげられて カタログもらって

そんなんを お店に連絡し 向かってる最中に 相方から・・・・((((;゜д゜)))アワワワワ

コンピューター診断した結果 履歴に残ってない 工!!!(゜Д゜;ノ)ノ

全国各地で同じようなこと 発生したか確認してもらうことで 後にしたんですが

これも・・・・。σ(^_^;)アセアセ ハイテクな装備故に起こる 怪現象かな?

みなさんのは こんな 事例は 無いですよね?

渋滞した交差点の ド 真ん中 高速道路の追い越し車線 そして

そこから 走行車線が詰まってて 路肩に止まれない・・・・。

もし!っての~のも 考えたら 空恐ろしい

ただ 一つだけ! 完全に停止 そして P レンジに 一度戻せば

動くことは ワタスの事例で 

そんな 月曜 みなさん よろしくです (^-^)
Posted at 2016/04/11 17:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation