• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

電車の車窓から・・・・。

電車の車窓から・・・・。土曜日お疲れ様です♪

また 台風が発生したようですが

十分お気をつけてくださいね。

さて 潜伏先でぐっすり寝た感じで 携帯電話の目覚ましで

目が覚め 支度して 帰路のチケットは購入済みなんで

朝を食しに駅ビルを徘徊 おなか空き空きをこれでね満たす

で!相方に これからかえるぞー! コールをね メールで

ホームに出て待機 滑り込んでくる 新幹線に

ぼけぼけしながら  車窓から田園 都会の 朝の表情を眺め

うっかり うとうと あったなね (^∇^)アハハハハ!

岡山まで戻り 瀬戸大橋線へ乗り換える 

定刻通りの出発進行! 何事もなく 旅が終わるんだと 振り返る

(*゚ω゚*)ん?



黒煙 野良仕事のおばちゃんも気に成って



おかしいな? 工業地帯ってあったのか



こりゃ! (((( ;゚д゚))))アワワワワ



高校時代ね通学時に線路沿いの飲食店のなぞのLPガス爆発

依頼 過去二度目の目撃じゃないか コレ!

ギリ線路から一番近い距離を特急列車が走行し 消防自動車など

皆無 二階部も勢いよく 炎上!!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー! 列車内 意外と静かで 

車窓を見てた方はワタスをはじめ 無言の驚き (゚◇゚;)!!!

みなさん 賃貸 借家 持家 どれとっても 自然災害も残念でしょうけど

火災はすべて持ていかれますので 火の用心は 絶対です

該当者様にはなんといっていいか?思いつく言葉がありませんが

本当にみなさん 火気にはご注意を 再度 お願いします。

なので ワタスは無事に帰宅 出来ました。

新大阪の笛木さんの看板が変わってた 次回は忘れず あげなきゃと

使命感に燃えております w

いいナイトを(^^)/
Posted at 2016/09/10 20:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

だるま

だるま金曜日 ご苦労様でした。

木曜日 未明のダダ雨っ雷鳴

本日 ワタスのお腹 急降下

第三波を爆弾処理 (; ̄ー ̄A

眠たく

そんな中 ただ今 ♪Ю―(^▽^o) ♪ 潜伏

明日は朝から移動に

夕日が 秋の感じ 総長の生息地域では

だるま夕日じゃなかったんか?

秋近しですね

金曜ナイト ゆっくり休んでと思います

いいナイトを(^-^)/
Posted at 2016/09/09 21:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

ある意味w

ある意味w 本日

きっと 深夜未明に 数発の

重低音の効いた 雷撃で目が覚め

しばらく その 重低音を聞き入って

寝不足気味な 今朝・・・・。

(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

そろそろ時期がやって来まして下準備を

そして 帰路の道は素直に帰ることで 決着

今回の 行脚の予定

さて よく考えたら その時代ならば 上洛する 参勤交代(笑)

参勤 → 目的地へ  交代 → 地元へ

それ!年12回 毎月行ってるんですが 乗り物の便が良くなり

日帰りも出来るそんな時代w

乗り物が無い時代に 徳川三代将軍もよく 思いついたことだと

戦国の世に戻らん為の策でしょうけどね

ワタスも月一の謁見のため 時期が来たんで 行脚です。

もどって落ち着けば TOP画の奴 鑑賞にいければと思う今日この頃

木曜日 みなさん 今日もよろしくです (^^)/
Posted at 2016/09/08 09:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

どっ! しょ♪ よっかな~

どっ! しょ♪ よっかな~( ゚▽゚)/コンバンハ

 さて・・・・・。

13号台風の影響は現在 ござません

あめ 降るって ハイ(^-^)/ そばえ程度

∑('◇'*)エェッ!?

室戸岬の沖 太平洋 進行してrンでしょうけど

秋の蟲の合唱が開け放った窓から聞こえてくるのは?

これから深夜にかけて問題はないのでしょうね

そんな 明日は8日 今週末は お出かけ

土曜は現地で OFF なんで 寄り道して帰る?

いえいえ 素直に あばら家向けて この際 帰宅をと考えました。

そんな 木曜ナイト みなさん いいナイトをお寛ぎ下さい~♪
Posted at 2016/09/07 21:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

なんでこーなるの?

なんでこーなるの?こんにちは (^-^)

 昨日の今頃 そーいや

実姉から携帯に電話が・・・・。

甥がねこの夏にお嫁さんの実家(豊予海峡の対岸)

しばらく 子供と帰省していて 帰りましたと

お土産もって 行くんで よろしく!

追伸・・・・・。

大瓜さんが現在潜伏してる地域へ出向き

ものすごい確率で 「おばさま~❤」って 遭遇した

こんなところで?? 呼ばれるとは思いもしないと(笑)

で!PM6:30~PM7:00 の間に 来てもらえればと実姉へ返事



丁度 ブドウを従兄弟からもらったんと夏の会食であまった BEER(数本)

持って帰らせようと 帰宅後 荷支度ww

甥から 7時はすぎると・・・・ σ(^_^;)アセアセ

夕方 従兄弟にありがとー!コールがつながらず 着歴から連絡があり

かんしゃしまーす!って お礼を伝える

夕飯を 三人でとりながら この数時間の行事予定を 協議

さて みなさん! これからが シュラ修羅場ww 

三人でその間 夕飯を食べながら どうするか 決める

① 甥が遅れてやってくる 来たら来たで 少し時間をとって お土産話を聞く

② その同時刻 白いトランポで中瓜さんを自転車ごと回収

③ 現在 午後7時30分 ちょっと前 自転車のパンクって小瓜さんから・・・・(-_-メ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・ (/_;)
 

嘆いてても前に進まんから まずは 自転車屋にパンクと大体の時間を連絡

相方と甥が来たら 追い返す (洒落じゃないよ) まではないが 大体の区切りを

誘導尋問的に会話しその後の予定を詳細に 残りの家族と段㌦

※ワタス食事後 小瓜さん 自転車の前輪を外し 甥の来訪を待つ

さて 甥も知らずに 淡々と粛々と しばらく会話w

子供(1歳2カ月) 遅く成れば・・・・理由ね 引きあげて貰う (笑)

赤いテールが小さくなるまでお見送りw

相方 白いトランポで中瓜さん 回収 いってきまーす!

ワタスもエリシオンの後部座席に 自転車のパンクした車輪を積み

自転車へ 今からお邪魔しますと 連絡を入れる

でね パンクだろうと決めてて タイヤを外しチューブを 一連のパンク修理

事もあろうか チューブに空気を入れて 水につけて こぽこぽ 空気が沸きあがらん



2人で (; ̄ー ̄)...ン? ワタス σ(^_^;)アセアセ 自転車屋 ・・・・・。

って ワタスと自転車屋 本件で思いつくことをデスカッション

チューブ 穴は開いてない 蟲ゴム 問題ない ならば バルブのねじが緩んで??

今回の結果は次回にってことで 帰路についたんですが

帰宅後 前輪を組み付け 居間に戻り 残りの家族へ 事の次第を報告

明日の通学までには自転車を直し朝からばたなたしない様にしたんですが

パンクじゃない結果ww

ワタス 外す前に 一瞬 考えたんです 我が家にもコンプレッサーって

空気入れがあり 空気を充填してみよう ってことを

その時に それをしてたら ひと手間 省けたんじゃないかということを(爆

でもね 同時刻のダブル トリプルのブッキングって対応出来るってこと

身を持って 実感しましたw

みなさんもこの判例をみて 今後に生かしてください

って 長々な お話でしたw

今日もよろしくです (^^)/


追記・・・・・

ちなみに

閉店後に来店をお願いしたんで 手土産に

ブドウを持ってたんは ここだけの話ですw
Posted at 2016/09/06 17:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation