• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

食べて寝てその結果が・・・。(^_^;)

食べて寝てその結果が・・・。(^_^;)お疲れ様です。

 このところの寒波

そのことですけど やはり 哺乳類の端くれ

食べては 寝て しかも 朝が寒くて 起きれん

ここ二週間ほど続く・・・・(^_^;)

体重計にこの前乗ったら

   67kg オーバー ((((;゜д゜)))アワワワワ

よし!今年は62~63kg 台をキープできる

ワタスでいようと思ったのさww

そーいう中で みなさん 寒いけど 運動しませんか?

って 本日のお話でした。

いいナイトを (^^)/
Posted at 2017/01/25 17:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月24日 イイね!

腕時計ジャックww

腕時計ジャックww(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 県内の私立高校の入試テストの日

朝 顔を洗いながら ワタスも通った道

どうしてこのくそ寒い時期にするんだろう?

などと考えるw

これが済んだらしばらくし県立高校への試験が

どちらにしても 今日はワタスの腕時計は 小瓜さんの

左手に装備され 終日を迎える

最後まであきらめずに解答欄を埋めてもらえれば

欲言うならば! 出題者の意図を読み取って解答欄を埋める

Net徘徊してて こんなんとでくわして・・・・。

小学2年生の問題 (netで炎上してたよーです)



素直にこの式と解答がひらめいたんですが 小学2年生では

足し算と引き算 しか使えないので 式がNGだったご様子

ワタスもいまだに覚えてる - * / + の文字式 中学の時にこんな記号

授業で習ったことに身に覚えがワタスにはなく それがね 高校入試のテストに出題

それまで数学のテスト いっこ いっこ 解いて来て これに出くわして ((((;゜д゜)))アワワワワ

素直に - は 引き算 + は足し算 * / は 割り算と足し算のどっちかだろうと(笑)

いつの時代も その年代の習ったことしか出題せんのが 「テスト」

奥深い読みをするか それとも 素直に解答するかで 結果が変わりますね

ワタスは素直じゃないんで  (´▽`*)アハハ 

と やってる矢先に フロントガラスに貼る 車検証シール 大型から小さいのになり

今度は少し 大きいサイズ? 会社のトラックの継続車検のステッカー貼るときに

思いながら あれ? 透明保護シールが確かあったはず??(TOP画ね)

今年から変わったそうでありますが お役所仕事には 困ったもんだと

いずれにしても 小瓜さん 今日は緊張の連続 明日以降 体調を崩さんように

願いたいものでございます。

受験生居るみなさんの ご家庭もjピリピリ感 MAX でしょうけど 嵐が過ぎ去るまで

そっとしておきましょう! って お話でございました。

みなさん 今日もよろしくです (^^)/
Posted at 2017/01/24 08:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

あとにも先にも?

あとにも先にも?(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 冬休みが終わってから 牛歩のごとく

教習所へ 週末ごとに帰宅し

ようやく 「仮免」までこぎつけて

なかなか 進まぬ 免許取得の大瓜さん

そして・・・・・。

免許改変までのめどがたちはじめる (^_^;)

でね 食卓の話題でのぼった会話

一つ目は ウインカーと間違って ワイパーの方を動かし

しかも 根元から折ったって ((((;゜д゜)))アワワワワ

彼曰く とっさに戻したら 根元からスプリングが飛出しww

教官から 後にも先にも 初の事例ww と 教育的指導を受けてました。

二つ目・・・・・。

路上教習時に父さん 自身を発見しても

      煽らないでください!

そんなん せんわ! などと話してて 実は父さんもね

地元の教習所を利用しての経験ですが 当時はまだ交通量も少なく



のどかでしたけど 「卒業検定」時に こりゃたまらんわって 

一般ドライバーや原付の人々の中で ルールを考えながらの路上試験

辛かったなって思うところもあるのと 地元の教習所へ遠方から取得に来てて

受験者がこの地域の 交通マナー悪すぎ!二度と来るか~ (怒) などと

不信を持ったら地元企業に申し訳ないので特に 卒検車両には配慮してきました

地元の人口 1/65,000人 (笑) ワタスってそんな人なんですww

また一人 交通戦争の現場に入るわけですけど

事故怪我のない様に努めてもらいたいです。

みなさん 今週もよろしくです (^^)/ 
Posted at 2017/01/23 10:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

あったまりに!

あったまりに!こんばんは♪

本日の夕飯 鍋

ぃや~! 芯からあたたまりますね

朝 起きて ボケボケ

なんを?と思いつき 相方と デートに

山かふもとか お茶を買う事になり

ふもとにしまして 高速道路を

すると 紅い閃光 がルームミラーに

写るかと思えば…( ̄▽ ̄;)

かなりな速度で



そんな ハプニング?があったりで目的地に到着

おいしい水 お茶をいただきまして



あ!内容撮るん忘れて(笑)

静かな場所で 温まる

そんな時間を過ごし メインなところに



やはり 寒いのもあり あまり利用者がなく

ワタスは丁度な快適さでした。

帰る途中…



飛び石攻撃 (o゚∀゚)=○)´3`)∴

焦りました ( ̄* ̄)

有意義なおやすみでございました!

みなさん いいナイトを♪
Posted at 2017/01/22 19:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

現場の味方ww

現場の味方wwこんばんは

さっきまで 一口寝てました

でね

無事到着をご報告します。

届いた報告は夕方受けて 来客ありきで

しばらく 放置 (すみません)

さて 開封前に まずはガレージで保管

開封し (。-∀-)ニヤリ

な 週末です

さて 風呂に入り 寝よう♪

また あした
Posted at 2017/01/21 23:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation