• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

天使の階段②

天使の階段②こんばんは♪

年度末の出張

今回もいろいろあって

勉強もさせてもらいました。

関係者のみなさん ありがとうございました。

で!

なんか知らん 風邪ひいた?

中途半端な体調 根性で弾き飛ばす

帰ったら あーついお風呂で暖まらんと

旅の緊張もほぐそうって

行きしな 出会った 天使の階段 (雲の隙間から陽射しが)

ケシテ あやしいホテル名ではなく(笑)

久しぶりに見た光景

たまには上見て歩かんと 視野の狭いんは

駄目ですよ! 御天道様に教えて貰いました。

さて 後、数時間電車に揺られ帰路に

みなさん いいナイトで
Posted at 2017/03/10 19:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

冷えたんで?

冷えたんで?おはようございます。

予報は少し寒さやわらぐ

まだまだ 寒いのから許して貰えない

いくら暖房しててもコンクリート土間

冷え冷えで足もとから身体が冷える

風邪ひかんように しなきゃ

昨晩 もーいっこ 発見!

33年前のものに見えんかろ こいつも ごしごし洗い

樹脂のケミカル剤 塗布

いいのがあれば みなさん教えてください。

今日も元気に よろしくです(^-^)/
Posted at 2017/03/09 11:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

そこで ビンゴ!

そこで ビンゴ!( ゚▽゚)/コンバンハ

 ついに 発見!

脚立登り ここじゃないかと

見事 ヒット

今夜は・・・・。 まだ 輪っかが ご不明

でも 一個 ずつ なんです (笑)

いいナイトを (^^)/
Posted at 2017/03/08 23:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

一難去って どこへ?

一難去って どこへ?(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 今夜は夕方から外出なんで

石鹸つけて ごしごし は お休み

昨日からアルミのステップバーの片側を洗浄し始め

右側とチェンジ部の錆を落としタッチアップでもしようか?

などと考えているのですけどチェンジロッドは 直線なんで

ステンレスの丸棒買って来て 両端からダイスで作ってやろうかと

考えております ハイ(^-^)/ 本当は純正ぽく 一度めっき層はぎ

再めっきとやらを考えるんですが 時間がないために パス! しますw

でね 画像下側のブローバイホース メーカーからの回答は「ご相談パーツ」

しゃーないんで 石鹸つけてゴリゴリ 洗いましたの

一番 頑固なやつ センタースタンドのスプリング(すでに入手済)なんですが

さびさびが何度もなんども 浸け置き なかなか 落とせないんが現状

仕舞に無くなったりして・・・・((((;゜д゜)))アワワワワ

サイドスタンドのスプリング(すでに入手済)はあとは内側の錆を落とせば

ぴか ぴぃ~か♪ なんですね 



おおざっぱに進んでおりますが、これから先は 「ぱけ」 に名称を入れて

小分けにしてる各ボルト類 一気にしたら どれがどこ? になるんで

ちまちま 出しては ケミカル材でごしごししながら 石鹸でゴリゴリ洗う

そっちで進むか それとも 新規お買い上げか? 悩むところです

あ!間違っても 64Ti Bolt 向いては進まないんでご安心を (笑)

無くしてしまったと 残念な思いだった 「ブローバイホース」 箱の隅から発掘

ですが フォークブーツを固定する わっかにねじがついてるん 6畳一間の

どっかに 置き忘れて 昨夜から捜索願をかけておりますの (/_;)

ああ・・・・ (-_-メ)  ちょっと そこに置いたんが わからんなって 

一難去って また ・・・・ 何かの拍子に 出会いがあるんじゃないかと

内心 本人としては今すぐ借り付けしておきたいな気持ち

そんなこんなで ちーとづつ ING 進行系です (^^)/

な 火曜日 みなさん今日もよろしくです~♪
Posted at 2017/03/07 08:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

ぴか ぴぃ~か♪

ぴか ぴぃ~か♪(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 さて・・・・。まことしやかに

ささやかれた お雛様 (爆

一昨日 朝の食卓の話題に (T_T)

いえね 出すんは構わないが 段取りがねww

その気に成れんのんです! 

ああ・・・。

と 言ってるうちに 飾り付けれる (笑) やりゃ出来るんだって

しぶしぶ 言い聞かせる 昨日でした。

合間を見て さびも出てたし さび取り剤とスチールたわしで落としたら

今度は下地が・・・σ(^_^;)アセアセ この際タッチアップ用の塗料が

中途半端にあるからついでに刷毛塗で塗装

ざっと塗ったんですがこんなものでしょう♪(自己マン・ワールド)

そして 当時も 驚きだったんだって思うのですが 画像 スロットル側ですが

キャブ側の 6カクナット なんと 真っ黒の油汚れを除去したらなんと 真鍮製

再生ってやつ? めんどい錆とり 油汚れ ほこり取り を洗浄し

ぴか ぴぃ~か♪ この段階が毎回 楽しいと思えるんは私だけかな?

今現在 センタースタンドの引っ張りスプリング こりゃ錆の塊? 

ケミカル材に浸し 一応 さび取りを進行中!

きれいになりゃ しめたもん 出来なきゃ さら すでに入手済み(笑)

現在の作業をしながら 次の作業のことを考えて そーやって 日が暮れるww

手持ちの研磨機フル活動で馬小屋ライフを楽しむ おっさん

ぴか ぴぃ~か♪ 元気に水面下で進行中!

そのぶん 相方と会話が・・・・σ(^_^;)アセアセ  たまに 馬小屋に監視しに来て

言われるんは 納戸にある部品 この際 空きスペースに保管 (*^ー゜)b

ワタス 工!!!(゜Д゜;ノ)ノ   

みなさん 今週も お気張り ください (^^)/










追伸・・・・・ 雑用コンプレッサー ベアリング?が逝ったのか

         このところ ガラごろな音 25年もん ついに?
Posted at 2017/03/06 09:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation