• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

わ!結構吹いてる

わ!結構吹いてる(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 起床時 ひゅーひゅー

窓の外 風の音で目が覚める

冬の嵐か温和なご当地に風が駆け巡る

そして・・・・。

あばら家の玄関先 どーいうものか 風が舞い

最後にたどり着く コンビニ袋や家庭菜園の肥料袋(ビニール製)

それが今日一日吹き荒れる・・・・。 嫌だな

などと朝の食卓で中瓜さんが週末自転車某所へ放置

引き上げに行くぞ!って言っても 本人が動かん なんで ワタスもホッテおくんですが

ただですね この強風で エリシオンに乗って おくりとどける

電動スライドならばまだ問題はないでしょうけど

助手席のドア・・・・。風ではらんで あらぬ方向 そんな事態は避けたい!

みなさんも気を付けてください。

今日一日は街に行くんですが気を付け事故のない様に努めなきゃ

11日の木曜日 広島市内へ お勉強へ行く

週間天気で  雪マークがね σ(^_^;)アセアセ 

冬仕様のエリに活躍を願うことに白いトランポは相方へただしバンパーがサラに成り

※約一年前の追突事故

いい気分だったんも彼女が娘を迎えに行き ハイ(^-^)/

年末の洗車時に発見!しっかり 自転車のペダルが バンパーにヒットしてました (/_;)

ま!使用してるんです しゃーないか? (ヒラキナオリ)

みなさん 強風 気を付けてください <(_ _)>

今日もよろしくです♪
Posted at 2018/01/09 08:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

下半身は・・・・。

下半身は・・・・。(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 大陸からの寒気 

北東に流れる = 夜半から 竜巻 強風

要:注意! と報じていました。

たんたんと年明け行事を指折り数える

そーなったら 昨日しかないじゃないかと 金刀比羅へ参拝

で!巷は三連休の中日 σ(^_^;)アセアセ

なめてました! 駐車場がない (/_;)

なので 某ホテルの昼食 ブッフェを先に済ませ(身軽でのぼり食事して入泉)

まったく逆に成って仕舞したがこんな年もあっていいじゃないかと

それを楽しむww 

1,000何段の石段をねのぼったんですが特に下半身 膝や股関節(わら

普段の運動が出来てないまた 腹回りの浮き袋も軽いもんじゃないから

余計にあしにくるんでしょう♪ (T_T) 心臓ばくばく 唸ってましたの

二回ほど休憩ののちにたどり着いて ご祈祷 してもらい

下る・・・・。 あと何回するんだろう(笑) 

などと話しながら

TOP画像 恒例の 甘酒 ちょっぴり冷えた大気の中での

温かいの 美味しく 頂戴いたしました。

そーそー!

大瓜さんを成人式式典会場へ送り届ける為に二時間 

時間を遅らせ ワタスも見学がてらに・・・・。 σ(^_^;)アセアセ

生で見たぞ!「カラフルな紋付き袴」その集団を

地区ごと 集団ごとの御旗 あるんも知り (ワタスの校区もあるようでw)

街の中心部 機動隊のまた事故処理車が赤色灯を点灯させて

交通整理をかね 白バイは 路地からいつでもスクランブル体制

で!こんな田舎町に誰がやってくるんか?

厳戒態勢が市内に張り巡らせてて ハンドル持つ手のワタスも

ドキドキ (*´д‘*)ハァハァ しておりましたww

※こんじきの紋付き袴のいでたちの集団を迎えにこれまた 強制的に天井切った

   ん十年落ちの高級車が式典会場に横付けするんをK官さんあたたかく見守る?

     じゃ!無いですよね  (´▽`*)アハハ

ともあれ 2018年 本格的なスタート!始まりましたよー

まずは 寒くなるので 手洗い・うがい 願いますね。

ワタスは両膝 まだ 笑ってるww

今週もよろしくです (^^)/
Posted at 2018/01/08 08:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

寒く成るんかな?

寒く成るんかな?こんばんは

日曜日ナイト

当地は成人式に集結するため

着物で歩いたり(華やか)

なかには 金色のはかま姿の若干五名様

戦隊ものの制服か?

また 機動隊の車輌 白バイ なんで こんなに居るん

な!厳戒態勢?

なにもニュースも聞かんかったから 騒動は

無かったんでしょう。

ワタスは石段 登りくだり 心臓バクバクでした

疲れたから早めに入浴 就寝態勢?

します。

日曜ナイト みなさん おくつろぎください(^-^)/
Posted at 2018/01/07 20:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

初詣でしょう!

初詣でしょう!お疲れ様です。

リハビリな2日間

来週からは本格的な 2018

さて 明日は成人式さんを会場まで

送り届け 初詣に金比羅さんに

帰りは ひな鶏 喰って帰ろうか?

1月の行事が始まりで 来月月頭は…

成人の日荒れる(お天気ね)

寒いけど風邪ひかないように

みなさんお願いします☀

いいナイトを(^-^)/
Posted at 2018/01/06 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

始まったとたんに(ぶるぶる)

始まったとたんに(ぶるぶる)こんにちは (^-^)

 おなかが張る しかも ふん つまり

・・・・・・。 σ(^_^;)アセアセ

なんですが とあることがあり(ワタスも年だ!)

昨日 病院へ出向く・・・・・。(内視鏡の結果ね)

いろいろ聞いて 忘れたらいかんから 相方も連れて行くσ(^_^;)アセアセ

で!

一通り質問と説明受けて 沈んでた気持ちが

少しは大丈夫なもんだって理解し変え(笑)ですが月一ですが

通院・・・・(/_;) 大きな病気じゃないんでね

「疑い」 って言葉に弱いです。

さて その病院の駐車場にて・・・。



上からね見たらさほどおかしくはないだけど違和感が



どうしたらこのような駐車が出来るんだろう?

車止めに乗りあげたときの感じってわかるだろうに??

ワタスも年取りゃ どーでも よくなるんか???

などと撮影をしながら相方と話す

待合室でかなーり待って 説明 聞いて 2時間待って

お昼が来て おなかが ぐーぐー 成ってる(生きてる証拠)

お正月の食材の残りを形を変えての昼食

終わってしばらくして とある件で 百貨店へ行く 物色出来て

一応 お買いあげ (成人の日に必要なもん) 

ついでに 出張バック リック式のを物色するんですが



なかなか コレ!って奴に当たらんww

ですがいつかは・・・・。これもとは思ったんですが いかんせん 生地が薄い

ハードな出張移動に耐えれるか?



などと結局ワタスのもんは購入せずに帰路につく

地階に行って夕飯の足しは買いました(笑)

そんな 2018年業務スタートの日!

週間天気で最高気温も一桁台と報じてましたね(ガクブル)

TOP画像をよく見て室内で出来る 体幹 鍛えよう♪

今年もいろいろあるとは思いますがみなさんよろしくお願い致します <(_ _)>
Posted at 2018/01/05 11:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation