
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪ 
 今週も張り切って業務へ万進♪
 (´▽`*)アハハ どーも 普段と変わらん週ですw
そんな中 相方さん孝行へに
1) 讃岐の國へうどんと鳥あしそして鰹節
2) 大瓜さんの賃貸へ生活指導へ訪ねる
3) 美味しい高知へ
1)と2)は 松山道と高松道そして瀬戸中央道を渡り山陽道
沿線の旅がですねw この最近 ETCも2.0で時間制限はあるものの
途中のICで降りてまたあがるそんなサービスもあるようですね。
で!
最終的に小瓜さんがね昼からの部活で出発時は爆睡中!
懈怠電話で 「おきろー!!」って モーニングコールしても
なかなか起きないから 社内で 1) 2) と決めて最寄りのPAへトイレ休憩
そしたら連絡がつき遅れず部活へは行けることに成り
それじゃー!ってんで 3) に決める。
その前に・・・・。
前夜 思いついたんが PM9 終わって時計みたんが PM22:58
意外と早く終わったなってそのあとは風呂入って
にわか仕込みの素人作業な軸光調整(ばく
そして本編へ
いつもと違う駐車場気兼ねなく置けるww 係の方も親切丁寧に
誘導してもらえしかも行く道も教えて貰える (゜∇^d) グッ!!
あ!暑くなるんでところてん狙いでやって来ましたの❤
その前に相方さんコレ!
ワタスは
そして なかったから 揚げたてのをいただく
そして ところてんは 席がいっぱいで座れず(残念
こーて帰ることに 食材のためにトロ箱積んでるしw
氷も入っていつでも食材詰め込めますよ
えひめでもめったにいかん 道の駅 今回 3件利用しましたが
一件目の 久礼 大正町市場 なぜか 人口が少ない感じ?
近所に 道の駅なかとさが出来てそっちへ流れて行ってる感じに思いました。
そこで ㋑烏賊を一杯衝動買いw
道を行きすぎたり曲がるんをw ってやってたら 高速道SA・PA 同じ線
見知った 二輪や四輪さんもであったりww
無料区間自動車道をを下り ㋺窪川の道の駅 ルート56でさらに南下
最終目的地? ㋩なぶら土佐佐賀 ここはね最近はまってます youtube の
釣りの番組で遠征してたんを視聴しww
そんなこんなで 260km/片道だったか? 車内で相方と
日帰りが出来るいい時代に成ったねー!
でも 中村 宿毛 ってあたりは 我々から見たら まだ思い付きが悪い場所
金目鯛を食べれる 室戸岬の方が 朝8時出発 お昼12時くらいには到着出来るんで
時間がまだ読めるんで この場所 2度目の訪問は??
隣接してる こいのぼりじゃない カツオのぼりを見学しながら
遊歩道を相方と優雅に散策w そんな会話もしながら
そろそろお日さんも西へ傾き あばら家へ帰ろうか?
そんな車でも移動 いつものところ 高速道のSAまでワタスの運転
その後は 相方へチェンジ!
そんな 食べ歩きと食材を買いに走った お出かけでした (^-^)
疲れたんで早々就寝体制 今回 ㋑ ㋺ (゚o゚;) ハッ ・・・・・。
留守番隊の小さい組さんたちのを買い求めるん忘れw
須崎の道の駅へなだれ込んで 生もん(かつをのたたき出来立て) 買い求め
休憩後 一気にあばら家まで二名様で行脚した日帰りの旅でございました。
そんな今年の連休 そして 4月最後の日 みなさん 連休楽しんでください♪ 
 
				  Posted at 2018/04/30 09:46:38 |  | 
トラックバック(0) | 日記