• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

いい旅で

いい旅でおはようございます。

公共機関の旅

今回も気をつけて移動

そして 機械仕掛けのブリキの人形扱いを

休み方改革に成るようが今回のミッション!

銭出してるんだからと腕くんで

類似した会社に変えたらあなた達は用済み

ものと同じ様な扱いしても特殊な世界だから

右左には成らない(私もすぐにはようせん)

とかく時間が掛かる 人材育成に

今どきの若い人 よほどの覚悟でなきゃ

出来ない。 (移民して一攫千金が出来ない様に)

嫌なこと 好き好んでしよか?

親会社が休みを取らせることに情熱捧げる

だから 休み方改革なんです。

そんな木曜日みなさん今日もよろしくです(^^)/

Posted at 2018/10/11 08:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月10日 イイね!

休み方改革ww

休み方改革wwお疲れ様です (^^)/

 今日は朝から力仕事でございましたが

ま!何事もなく終わったんだから (*^-゜)vィェィ♪

で!

途中 取引先へ 気に成って声をかけて貰える方が 若干名

どのセクションもいらっしゃいまして  (´▽`*)アハハ 声をかけて貰え

ありがたいことと感謝 してマース♪

でね 親会社が働き方改革を行う 就業時間からの作業

タダねそれはねどうでもよく 人災(スタッフの工事に対しての力量不足)の問題を

役員さんたちは腕を後ろに組んでみてるのと 休日 残業を しない!

って それは 実行犯 いわゆる現場で働いてるスタッフと下請けであって

えらいさんは休む事よりは出て来て出来てないことを手を掛けろ

そしたらワタスら下請けはゆっくり休める 休み方改革に 成るんじゃw

もっとも 親会社の役付がスタッフと全下請業者が 休めれる工程

黄金週間・夏季休暇・正月休暇 普段休めない長期の休暇にどうして

お客さんはとしての人は工事を入れたがるんだ?

まずはここから 休み方改革だろ? それが終わって 親会社の幹部が

実際に現場に降りて下請けと一緒に泥んこに成って(この人たちも丁稚の時代があったろ?)

工事を進めたら 下請けさんの気持ちが理解できるはず

おのずと人は年々減少に成って行くんです! ひとを大勢抱えたら 勝ち組 ってのは

絶対にありえん だってすべて出来るのであればいいけど 一つの仕事だけなら

人が有り余ってもしょうがないでしょw 多能工 今やいませんね (やりたがらないの事実)

そんな感じで明日から 西へ 東へ 行脚 出張週間が始まりまふw



月曜日に末娘に そそのかされ (; ̄ー ̄)...ン? 連れられ 驚||゜д゜*ノ)ノェッ?!*:゜・☆

リクエストされて出張ってったとんかつ屋さん(揚げもん) 旅の食は あっさり系で

今回 というより 毎回 やってます(笑)

いい出会いがあればと 見聞広げようw

皆さんいいナイトを (^^)/

















追記

帰路はね中瓜さん(JD)一緒に帰ることに

彼女の中の 蟲 が騒ぎ始めたんだって?

ま!帰省したら 蟲も凪ぐでしょうww
Posted at 2018/10/10 17:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月09日 イイね!

思い出したぞ!

思い出したぞ!

こんにちは (^-^)

 一昨日のこと・・・・。

港でフェリーを待ってて 警備員さんと

少しの会話 その後 フェリーに乗船

愛媛へ帰還 (*'-')ゞ

今月末にまた 西瀬戸道 愛媛県側を 閉鎖し

自転車のイベントで・・・・。

連絡する一般道で 抜きつ ぬかれつ 車道へ飛び出る

昔の法規は 歩行者・自転車等 1m以上

今や 1.5m以上は 離す・・・・・。

二重三重になれば 自動車は渋滞に成る サイクリスト過半数は運転免許持ち

ちと 考えてください。
alt

こんな感じで走り去る・・・(爆

しかーも 過去に 信号待ちしてて 路肩を掛けて来た自転車に

信号が青に成ったとたん (タイミングを合わしながらの路肩走行)

ワタスがね左側に方向指示器つけて少し動く(よーに 左側ブロックしてないワタス)

抜きざまに (っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!  叫んで (結構 頭に来てます!)

だから すべてのサイクリストは 敵!(言いすぎかな)

なかには こんな人も

alt

フェリーで見かけたんですが

そもそも 公道で走行するために ルールは無いにしても

停車時に 何十万するカラフルな自転車をそこかしこへ 倒して

alt

見てくれも悪い (↑いめ~じね)

で! ときひろくんが次にとった作戦 休憩するポイントへTOP画のを置きゃ

サイクリストといえど そこに落として行ってくれるw 

そして 見た目もすっきりしてwww

コレが本当にサイクリストにやさしいのでしょうか?

裏事情を勘ぐれば ルールがね マナーがね などと思うわけ

ならば と 出て来たんが TOP画像の駐輪の仕方

しつこい様に書きますが サイクリストさんがた

下記仕様を参考にしてください!

alt

ワタスはこのオーナさんは出来る人だと思います!

だって かっこが悪いから サイドスタンドつけない

自身は事故をしないから これを装備しても構わない (名前は知らんが固定する奴)


alt



人間面倒なことは 横着に成る!そのため 余計にマナーが悪くなる


↓ だーれも 足元なんか見てません 何かあれば すぐにペダルから足が離れ


事故が起きない 措置(車検)してくださいな


alt

何度も言います 公道は何かあるかわかりません (あ!や あぁ~あ!はNGです)


使用は クルーズドコースでお願いします <(_ _)>


四国カルストの山道でワタスコーナー曲がって (゚o゚;) ハッ


上り坂でふらふら道の真ん中走ってる 危うく衝突するところだった


頼むから 人気のない なにかっても救急車がすぐに来ない 山道は


避けてくださいとお願いしたい。

alt



alt

そりゃ サイクリストでもお客さんですよね

alt

聖地と謳ってる以上 ここまでせんでも  (´▽`*)アハハ

最近はオートバイでも  (あるんですね室内駐輪)

alt

いたれり つくせり σ(^_^;)アセアセ

ワタスの中は よかって コレ!

alt

雨降ったら 濡れる ひさしの下に保管 もしかしたらぁ~

朝起きたらなかったりとドキドキしながら 民宿でお泊りツーリングをしたなw

なわけで フェリーで見かけた 自転車の装備とオーナさんの様な

装備でしまなみ海道を掛けた方がねはたから見たら爽やかなんですけど

ワタスもね時に サーキット しかも 国際サーキットを走行します

ブリ―フィイングで 毎度 同じ説明もうけます。

高々 走行会レベルで プロライダーの操る マシンと人間の程度も違いますので

一般車両的に自身のマシンは装備をしております。

ま! その思いを 押し付けるんじゃなく 公共の場ですので

先人が後人のために よもだをするんじゃないようにお願いしたいお話でした。

そんな 火曜日 みなさん 今日もよろしくです (^^)/

Posted at 2018/10/09 17:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

巷は休み ワタスは仕事(笑)

巷は休み ワタスは仕事(笑)こんばんは

今日は終日 広島に行く

観光客さん達 うさぎの嶌に

来島(らいとう)して

戯れた人達と入れ替わり

大体1日(休日ね) 900~1,000人は

利用しているご様子

ワタスは通過点です

広島側に上陸してとことこ40分走る

さて巷は休み ワタスは仕事

今度の日曜日は総長と🙆

その前に…(^o^;)

楽しく出張して こぉー

つかれたんで早々就寝体制取ります。

ではみなさん!いいナイトよろしくです(^^)/
Posted at 2018/10/08 20:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

民族移動なう

民族移動なうこんばんは♪

巷は三連休のずらした

移動日? 新幹線の窓際取れず

通路側です(笑)

コンセントがあるからスマホの音楽聞くんに

残念ですけど 寝ます

移動といえば!

修学旅行に先週末に戻り(台風~台風の間)

ワタスですら行ったことのない

Hawaii けして 鳥取県の羽合でなく

砂丘もなく ナマコがいるビーチはあります(爆)

交流や施設 見聞したそうな

小瓜さんの将来に役立て貰いたい体験

ガラガラ スーツケース 従え 無事帰宅

明日は朝から広島に 雨がないことを(^o^;)

んで!

月末にサイクリングのイベントがあるようで

地元住民が橋や連絡道路に規制がかかり

好き勝手に動けないとぼやいてました。

ときひろくん!自転車は卒業しぃ~よ (。-ω-)

既に1票 まぁ~えに書きましたが ないもんと(わら)

明日を皮切りに2週間 公私とも

いっこづつ 消化ですので

みなさん 来週もよろしくです(^^)/
Posted at 2018/10/07 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 1617 18 1920
21 2223 24 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation