
こんにちは (^-^)
昨今 ドライブレコーダーの普及で
メディアに 事の顛末を訴える方法を
とってる様で
昨日も 北の大地で発生した あおり運転された側の女性が
インタビューを受け こわさの心境を訴えてましたね。
(; ̄ー ̄)...ン?
冷静に成って考えてみてくださいよ みなさん
もし ご自身が 双方の立場に立ってみて きちんと対処できたかどうか?
された側にもワタスは幾分か(50%)の過失があるんじゃないかと思います。
誰しも ハンドルを持てば凶暴になるって 人間はいないと思うのです。
それが 強面の本職さんでも・・・・。 σ(^_^;)アセアセ
きっかけ
ワタスの場合 過去の記憶を思い出せば
夜明け前の山陽道で「走行車線を走ってて」 えらい後ろから結構なスピード
しかもハイビームで向かって来る黒いコレ (決まってキリも出てないのにフォグも同時点灯)
この新旧モデルはマナー悪いですw(過去に受けた印象)
でね 防眩ミラー(室内)成ってても左右のドアミラーからのまぶしい閃光
一度ねどんなんが運転してるんか見たら・・・・ メガネかけて ちょうど話題のw ひと
と キチガイ は相手にしてら貴重な時間の無駄なんで
高速道なら SA もしくは PA へ入って行き 休息することに
たぶん エキサイトしてバトルへ発展していくんだろう
ワタスはされる方は2回までは黙ってみてて 3度目がくるまでに 避難 してます
また ひとの気持はわからないのでうまく表現できないけど
悪いことしたと思った時には 「ごめんなさい」 オーラを車両から出る感じで
運転を行っています。 但しこれは 受ける印象で決まるんですでσ(^_^;)
過去の事例から 途中に挙げた画像のトヨタ(レクサスも似た奴がある)には
近寄らない もみじ マーク にも また 女史のみなさん 信号待ちで
数台間隔あけての信号待ちしてませんか? それも 「あおられる原因の一部」
ひとって 自己中がね半数あるわけで たぶんこの女史も信号待ちしてなんで煽られるんだ?
理解できてないかと思うのです。
きっかけがあって そこから 始まる
メディアでは あった結果が先に出て民衆に訴える!
テレビでの報道は正直でなきゃならないが 見たまんま 放映してるだけじゃないのと
北の大地のやつを見て思いましたの
賛否両論ございましょう! なくて七癖 自分はよくとも他人は嫌う
改めて考えさせられた事件でした。
皆さんなら何度我慢できますか?ってお話
今日もよろしくです (^^)/
Posted at 2018/11/13 12:07:57 | |
トラックバック(0) | 日記