• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 放射冷却なんでしょうか?

早朝7時 プラス3℃ 

4℃ は 若い人向けのアクセサリーのお店w

(; ̄ー ̄)...ン? バカ言ってないで進めます。

年明けに風の便りで・・・・。

身体が病んで今年で6年を迎え・・・・。

その病んだ最大の原因が日本の最大手の だいわはうちゅの

リフォームでの 悔しいこと

でね 

その諸悪の根源だった リフォームの所長と店長

まずは店長は



円満退職に表向きは成ってだろうけど その実 誠実さもなきゃ お客のことなどどうでもよい

やりっぱ!

50歳代で何度目の転職 雇ってもらえるところは・・・・・・(ワタスは雇わん!)

そして 所長 (こっちの方が偉い)

栄転をしたと聞きました。

もっとも 彼はごみごみした世間にもまれ ライオンズマンション成るもので

生計をしてるんですがこれを会社からの賃貸援助を1/3 にして

 仕切り壁の薄い なんとか ハイツ での暮らし(庶民的なことを体験しろ)

そして 顧客の立場に成って会社に利益をする立場が 己の欲しかせん奴やったから

今の立場から上を目指すならば 性根を入れ替える為に いちからやり直せって

云ってやりましたね 当時 (笑)

で!やってるんかな? いずれにしても 下請けから また ワタス以外の顧客からも

出鱈目でずさんな リフォーム工事 世間に裁かれ そして だいわはうちゅの

会社特有の板挟みで退職 顧客と社員を大切にしない 会社・・・・・ σ(^_^;)アセアセ

だった 風の便りの お話でした (爆

来週より その時に知り合った 家大工の棟梁にお願いし 和室の天井

塗り壁と畳表そして障子やふすまの張り替えを新築から26年ぶりに行う

新年号の年にふさわしい和室にとしようかと。

では みなさん 今日もよろしくです (^^)/
Posted at 2019/01/19 09:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月18日 イイね!

アップが

アップが( ゚▽゚)/コンバンハ

 夕方 アップしたはずだ?

なんでだ ミスったか?

考えても仕方がない

内容は・・・・・。 

ハイ(^-^)/ くだらんかもしれないが

楽しみに来てもらった 方には ごめんね としか

言いようが (゚ー゚;Aアセアセ

なんで

TOP画像とお題 アップ

掛けてみました <(_ _)>

また明日 (^-^)
Posted at 2019/01/19 01:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

ついに・・・(^_^;)

ついに・・・(^_^;)(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 まずは!

なんか 変わってる ↘



んで 本題へ

年明けたんで3年間の夏?(2017年の台風の多かった年)

※2017年入れての数え方ね

その時に うっすら 2階の天井板(和室ね)にじんわりシミがw

それを リフォームで知り合った地元の家大工さんに診てもらう

たぶん 小動物の亡骸・・・・(大汗

で!いよいよ順番が(この棟梁腕がいいので引っ張りだこ)来まして

本日、再度協議を致しまする。

建ててから 25年過ぎて 和室1度も畳表を変えてないw

障子紙は7年前に・・・・・(笑)

ふすま関係はそのままで ハイ(^-^)/ アクが出て茶色く変色しておりまするw

今回の手は すべて信頼がおける方々

数年前のリフォームをすべて だいわはうちゅに発注しものの見事に

スカを喰らい それが原因でワタスも身体が悪くなるw

ですけど 今回の工事はしっかりした 棟梁 それについてる 畳・左官・表具店・電気工事

などなど 終わってみなきゃではありませぬw

そんな調子で始まって行く まずは 再度見聞が本日

畳を外し 天井板張替 そして 電気工事が入り コンセントなど外し そのあと 

じゅらく塗 左官工事 で! 第一弾が終了 も~ちょいあったかくなって

ふすまや障子の張り替えを 

ハイ(^-^)/ 障子は糊が切れて紙がはがれ 穴が開き ふすまも一部 陥没穴 (笑)

綺麗にして 新しい年号を迎えようかと・・・・・・・。

その矢先 

実母がこの世から去って 今年で10年迎える 暑いころ その年末に

実母のすぐ上に兄のおじさんが冗談交じりにw

「お前はいいね」 と 云われ おじさん何がいいのですか 問い返せば

笑いながら  (´▽`*)アハハ  

両親ともこの世からいなくなり 介護の心配が無くて おじさんの子供(いとこね)は

これから 介護が 始まる! お前はええわい(キッパリ)

工!!!(゜Д゜;ノ)ノ

まさかそんな言葉が出て来るとは思わずまた おじさんが故に出てもおかしくない発想

年明けに顔を見に行って 90前に成り まだまだって言ってたおじさん

昨日 おばさんから呼びがついて 入院することに成り

ついては・・・・事務手続きで必要な書類に 署名 捺印 (連帯保証人ね) 願いを

いただき (^_^;) 今でこそ 甥や姪 いとこなど 他人さんでしょうけど

母の考えで育って来てるんでワタスの小さい時に受けた恩義はここで返さなきゃと

二つ返事で 記入 大元の保証人は都会に出てる ♂いとこさんが

一応 ワタスも組内 いきなり大きくなったわけじゃないからまた 金銭的にもあるから

って考えもあるでしょうけど お金持ちや 持って無い ワタスはあくまでも

受けて育った恩義は忘れません!

あ! 二歳上のいとこ と ワタス おじさんからみたら兄弟のように扱われ

ハイ(^-^)/ 小さい時は 泣くまでいじられてましたww

一応 返すよ おじさん (笑)

そんな 木曜日でした (^^)/
Posted at 2019/01/17 10:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月16日 イイね!

移動が・・・・。冷えが?

移動が・・・・。冷えが?(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 今日もはじまりましたけれど

年明けからnowまで 歯茎 & 腰と背中の境界部が

痛くてたまらんのんですよ (/_;)

で!

歯医者は先週末に予約 痛みは引いたんですが押さえたら

一応 口内炎の塗り薬をもらい 定期的に 塗布(歯磨き後ね)

ドン腰の部分 痛みは・・・・・。かわらん

ですから 鍼灸院のお世話になり 非常に張りつめてる背中

冷えは大敵だと思いました。 んで 長めの入浴w

そんなんで あと一つ 業務の消化が あああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ

出来ておりませぬ ねじり鉢巻き んでとっとと やりきろうって

今日のテーマに ですが なんでか 来客沢山来るんですw

そんなこんなで黙ってやりきろう!

みなさん 手洗い うがい 忘れずに

よろしくです (^^)/ 
Posted at 2019/01/16 08:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

どん腰ww

どん腰ww日曜日も終わろって

あさ お飾りさんを片付けて

玄関のポーチを水洗い

そのあと 250に火入れの儀と動態テスト

はい!

しっかり 冷え 腰が…(^o^;)

電熱マットの上で暖め(ええんか?)

そして 忘れず神社にお飾りさんをはやしに行く

さて 明日はちまたはお休みですけど

末娘の描いた 絵が 「特選」だったか?

県庁所在地まで表彰 されに行くそうです。

さて 本来はしめ飾りの だいたい

ナマコ酢に使うといいのでしょうけど

今晩の湯船に使います。

日曜日 よろしくです(^^)/
Posted at 2019/01/13 16:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
131415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation