• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

意外と長く ゆっくり出来た? 冬季休暇

意外と長く ゆっくり出来た? 冬季休暇こんにちは (^-^)

 2019年!

早いところは先週より業務が始まってるところも

御座いましょうが ワタスは本日よりなので

9連休 とどこうりなく 満喫できた 日々でした。

それを 振り返るw

TOP画像 中瓜さんと正月の買もんとおつかいに出かける

白いトランポ よー 汚れてる

で!

大瓜さんのアルバイトの都合 帰省が 30日ナイト → 1日 昼までに

なので 帰りは公共機関 送りは届けて来ました。

その日の早朝・・・・。 (元日)



250ccの プラグかぶりが無きゃ 親子で行けたんですが

持病がここに来て出た 250cc (涙

2日



海岸線に一人で (・∀・)ニヤニヤ

ハイ(^-^)/ 遊んでましたww

その夜



茶色いもんですが  (´▽`*)アハハ



二人兄弟 その伴侶 で! 子供 あ~んど 孫2名 13名での大宴会 ずら

3日

とりあえず 青いマシンで そこいら辺を 走ってみる。

新しいブラジャー忘れず製作 いい感じの 温度維持

4日

かねてからの 「年賀状」 製作ずらw

時短を兼ね相方から云われる 20数年ぶりに 自筆の手書き づらづらww

5日

でね 相方とどうせならばと 県庁所在の 郵便局へ また 県外の わらわらなど

話してたら時間が押して しかーも !午前10時の出発は とてもとても 遠出はNG

なので ここへ 行ってみた (^^)



貸し切った お風呂 



ゆっくり入浴 芯からあったまり やはり 腰に手を当て

お決まりの 冷たい牛乳 乾いた体に 身にしゅんだ!

で!

観光 か デートか 単なる移動での時間つぶしなのか?



寄ってみることにww 何年間に1度 尋ねてみて 鯉を鑑賞



今回は 新しい仲間が増えてましたw 

めー と鳴いてた (わら

この夜 中瓜さんから 神戸に戻ると聞き 何時でどう帰るんだと

聞けば ①バスで ②電車(新幹線) ③連れてって~❤

娘もちの 諸兄様方 おのこよりは あまー成りますよね?

ハイ(^-^)/

次の日の朝 (6日)



福山SA(山陽道) で 朝食w

昼前に到着 (賃貸へ)

やっぱし たまってる 屋上の雨水



いえね 躯体に悪いんで早めの排水をおすすめします (勾配を大きく排水口へ向ける)

んで! せっかくなんで 街へ電車で 百貨店やおなじみのお店で饅頭や駄菓子&洋菓子を

お土産で買い求め お昼は どんぶりもん 食べて 腹ごなしに 徒歩で



途中の オサレナ スタバ お茶を

時間が来まして サー帰るぞ!  春までさみしいけど 勉学がんばってね♪



兵庫県とおきゃーまの 県境で自然渋滞 このころは 相方の運転



さ! 吉備SA まで やって来ました!

なんとなく 車中での会話 クリスマス頃と比べ 日が長くなってね

そー いや そだねw

9日間の 長期の休暇でしたが終わればなぜか短い休暇

ですけど 今年も昨年同様 同じことの繰り返しではありますが

6年目に入る 病気も今年で おさらば! もしくは 3か月の 半年の 通院に

などと 71kg の体重に驚愕を覚えた 最終日でもありましたw

最後に・・・・。



このやぐらも 何度 観ようかwww

みなさんもいい一年に成ります様 お祈りさせていただきます <(_ _)> 
Posted at 2019/01/07 17:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

始動now

始動nowおはようございます。

愛する

愛娘からの ミッション!

神戸に向かって います。

始動開始?

ではみなさん

最終日 事故 怪我 なし で

終日 楽しんでください

ごきげんよう (^ω^)
Posted at 2019/01/06 09:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

若干1名・・・・・。

若干1名・・・・・。 おはようございます。

 正月 5 日 !

おきな地震も発生したり(大事ないでしょうか?)

韓大統領も照射したんが言いがかりと

そのうち どくと へ・・・・・。

これらはワタス一人ではどうにもできないので

出来ることをまず 消化!

それは・・・・

① 年賀状の作成 (昨ナイト深夜までかかり出来上がる)

② しばらくやりっぱの居間のお方つけ (徐々に

そんなんで 相方さん 遅かったんですが どっかに連れて行けと

言われる ワタス (゚ー゚;Aアセアセ



一応 出来上がり 2年前も同じ景色 (笑)

そして シルエットに写ってるんは 向かって 左 末娘 右 大瓜さん (爆

250ccのエンジンが日の出 1時間目にまさかの プラグかぶり で

エンジンが始動できず 車に乗り換えての 移動w

色んなドラマがあって 出来上がり 

ようやくみなさんのもとへ 旅たちします しかも 今年の特典は

ワタスの 直筆 で 表書き してあります(爆

そして 数枚 は 絵図らが違うんが届くのは あたりでございます。

といっても なにも 出ませんが (^^ゞ

最終日まで ゆっくり 正月太りも ピークに達し

運動を余儀なくされてる 今日この頃

みなさん 今日も よろしくです (^^)/
Posted at 2019/01/05 09:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

持病 (-_-メ)

持病 (-_-メ)おはようございます。

 正月4日・・・・・・。

① 年賀状 未だ出来上がらずw

② 初日の出 250の持病が・・。(゚ー゚;Aアセアセ

③ しばらく やりっぱの足の踏み場がなくなってる

④ 2日黒いん 3日青いん & 250cc のエンジン不調お直し

⑤ 新しい下着を買って貰おうw

そんなミッションを くりあしなきゃ 成らない

特に!

年賀状w いただいた方には 申し訳ないと思いつつ・・・・(^∇^)アハハハハ!

さて まずは 洗車と灯油をスタンドに行ってからの始動となる

本日の 最大のミッション! 「年賀状作成(個人)」

その後 足の踏む場がない我が家の居間を 掃除 & お方つけ

あ!

昨ナイトね 2日に出てそのままの 黒いんの外装を拭いて リムも拭き

そして 順番で 青いんもふきあげる その後 タンク&シートを外し

プラグを見たら ・・・・・。 (゚ー゚;Aアセアセ

エンジンをフルOHしたんで この辺りは改善したんかと思いきや

やっぱし 直ってないか(トホホ) そんなこんなで 前回乗ってから 二か月経って

トリクル 充電器 で 3日2晩 バッテリーにじんわり充電したたんですが

持病のプラグかぶり・・・・。 当時を思い出すw

どちらにしても 春まで様子を見ながらたまにエンジンをかけて

そんなんで 昨ナイトは いろいろやってて (バイクだけやろ) 

途中の 1階の和室で 横になって あったくなって 気がつきゃ

きょうでした! 

さて コンメントもらった方々早々に返答します <(_ _)>

そんな 4日 よろしくです (^-^)
Posted at 2019/01/04 08:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

海岸線 に

海岸線 に初の黒い奴 海岸線に乗り出す

そして f(^_^;

只今!

宴たけなわな

生家

食材持ちより無駄にデブらす

新年を祝う会

来年は新年号の初めてに

今年同様 親族が寄れれるよう

旅先で珍しいもん 発見したら

取り入れますか 昨年はクジラで今年は?

仏壇のご先祖様に ワイがや の元気な子孫の成長

聞いて貰える様に やって (食事会)

楽しんでます (^^)/

正月2日 みなさん よろしくです。





Posted at 2019/01/02 21:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
131415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation