• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

網の目の間までw

網の目の間までwこんにちは (^-^)

 まだまだ冷える今日この頃

馬小屋のエアコン(室内機)のカバーを

フィルターをそしてファンのうけの軸に

カバーとフィルター エアブローし埃を飛ばして

石鹸つけてゴリゴリ 洗う (笑)

んで 掃除機を当てて熱交換器の内部のほこりをとって

軸受にスプレー式のグリスを塗布

石鹸のほのかないい香り❤

ガラガラいってた ファン スムースに回転 (さすがニューテックグリス)

などと久しぶりにエアコンを掃除しました。

これでしばらく寒い間は・・・・・。

2週間目にオレンジ改弐号を台車の上に載せてから

まだ ストリップすらしてない・・・・・。

予定では3か月先 とっとと 作業を終えなきゃと

思うだけで進まない今日この頃なんです。

そんな土曜日みなさんよろしくです (^^)/ 
Posted at 2019/02/16 17:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月15日 イイね!

家庭内別居ww

家庭内別居ww深夜未明に目が覚める

しかも 寒くて・・・・・。 (-_-;)

この春先 来年の今頃 3年後の・・・・・・。

結構続く お受験

小さい組さんたちの戦い!

その頃 大きい組さんは 社会人として

日本の国へ税金払うという義務をしてるんじゃないかとw

だんだんと この時期は年齢と共にその場で睡魔に襲われ

暖かい場所なんで余計に寝てしまうってな 悪循環



それをよそ目に やる気があるんか?

お受験に

邪魔に成らぬ様 別室 や 入浴もとっと済ませたり

気をつかってる 日々です (笑)

なんで TVが視聴できる部屋(暖房し) 寝落ちをするんが

当たり前に成って来ます・・・・。(^_^;)

ワタスも生活態度改めなければ

そんな 金曜日 みなさん 今日もよろしくです (^^)/
Posted at 2019/02/15 08:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月14日 イイね!

必要にかられww

必要にかられww(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 少し過去に戻ります。

昨年の晩秋の頃 以前から考えてた

我が家のバージョンアップ?

(´▽`*)アハハ

どーってことはない 温水をとるための工事

ハイ(^-^)/

それがね 年明けに着工!

わずか半日で終了いたしまして(そのあとは年に1度の台所のガスの点検)

いや~!!

寒い時期の また 温水です 玄関廻りの掃除 冷水じゃなく温水なんで

洗剤がよく泡立って 泥汚れも浮かして洗える そりゃそりゃ いいものに (゜∇^d) グッ!!



器具はね 室内でないから サーモスタット付はやめ ツーバルブミキシングタイプへ

今回 新たに買ったんが 洗車時に有効にってなわけで 延長ホース



早速 白いトランポの お尻とホイール廻りを 石鹸つけて ごりごり(スポンジでね)

あ~ら♪ ってな具合で きれいに落ちましたが

素手でやったもんで 潤いを落とし 手がガサガサ 長いタイプの ゴム手袋



洗車あるあるww ルーフのところを洗う時に 肘に洗剤や水滴が服に着く

足場も必要か・・・・・

それぞれ どっかで調達でしょう!  

さて みなさん 機械洗車? 手洗い? いずれにしてもこの時期は

屋外での作業となるわけなので 防寒対策も忘れずお願いします。

ワタスは 表で洗ってふき取りまで 仕上げは ガレージの中に入り

馬小屋の中に暖房利かせてるんで 出たり入ったりw(贅沢)

させて貰ってますw

な 木曜日 みなさん今日もよろしくです (^-^)
Posted at 2019/02/14 08:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月12日 イイね!

そこかよw

そこかよw(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

 昨日の話題

っていうよりは 超ローカルな

車内でのことなのですが・・・・・。

時間はお昼前のこと 白いトランポに乗ってて

お天気のことをやってて さむいんだなぁ~!

って仕方ない 毎年恒例の冷え込む時期

暖房をしてても ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル とするくらい

車内温度も冷えておりますw そんな中での

キャスター同士の掛け合い

さて 横浜 と 神戸 

共通ってなんでしょうか?

TOPの方にキャスターさん出題

いろいろ出て来ては ダメ出しw  ワタスはね やっぱし 開港し貿易で栄えた

など そりゃ 港 ってキーワードまでありましたが すべて NG

出題者からの解答

「 中華街 」 工!!!(゜Д゜;ノ)ノ

そりゃ



だったり



でしょうけど もっと大きなことで言われてるんかと思いきや

そっちかい(爆

なんだか聞いてて 残念に思えましたw

ちなみに (゜∇^d) !! 

函館 新潟 横浜 神戸 長崎 と 5つあるうちのふたつ(開港したところね)

歴史がある 港町 ではありますが 食で来るとはσ(^_^;)アセアセ

ほのぼのした 時間でしたww

寒さは金曜日まで続くのか? そんなんで 我が家・・・・・・。

ホースを引っ張って使うんですが 温水が出る様にしました。

それで でろでろになった 車体を雨降り時に 泥汚れを洗い飛ばせる?

冬場の手洗い洗車(ゴム手袋つけて) 洗車する (ピカ!ぴーか)

あちち な 設備 導入しました。

そんなんで さーむい 火曜日! みなさん 今日も

(」゜Д゜)」< よろしくです♪
















ワタスはやってないのですが 家族での LINE

そん中で 中瓜さんが DIY したと聞いたんですが

一体 なにを作ったんだ?(要期待)
Posted at 2019/02/12 09:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

矛盾が多い

矛盾が多い今日は三連休の最終日

でしょうけど わが社は 出勤(ばく

大人の理不尽で休みを休みたいが

どうしても 休めない 親会社の偉い人ほど

監督官庁にいいわけなのか? 当たり前に休んで 末端(下請けほど)

休めないように 工程をつくり スタッフも洗脳し従事する者の

身体を痛める様にし 年齢層が高くなったらなったで なにを云うのかと思えば

その人の代わりを 連れて来い!

(; ̄ー ̄)...ン?

だったら あなた方の工程で若人が無理なく消化したい 工程に成ってるか?

そんなんを口にしたら したほど 嫌われる そんな役どころ

今更 おべんちゃらなんぞ 伝える気はないですので(きっぱし

気にくわなきゃ メールにしたため 送っておいで って あんた そのための役どころでしょ

調整は 誰が どなた様のために 行うものか?

横並びのもが 協議しあって 親会社のスタッフという末端に 工程表を書いて渡すw

そんな会社が 製造業にあったら やり方教えて貰いたいです。

特に 製造の現場は おとなの理不尽 相反する裏腹のことばかり横行してます。

晋三君!大企業じゃなく 末端が休める 「働き方改革でなく」

末端が当たり前に休める 「休み方 改革」 よろしくです (^-^)

そんな 先週末の美味しくない料理とお酒の席でしたww

あ!

ストレスで現在 太ってますの・・・・・・・・・・ (/_;)

じゃ!
Posted at 2019/02/11 15:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
2425 26 27 28  

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation