• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2019年11月11日 イイね!

好きなもんは早めに届ける

好きなもんは早めに届けるあれから17年・・・・。

そんな前だったかと!

(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪

きょーは 末娘のお誕生日w

NetStalkerさま月日が流れんは早いですね

そんな中 昨日はまず!

帝都のど真ん中での ハンドメイドの漆黒のコンバチブールをお披露目 

(; ̄ー ̄)...ン?

じゃない 後部座席に座ってる 偉い人のパレード (厳かに)

ちと速度が速い感がした。

で!お天気も良くいろんなところで 「イベント」 されてましたね

※ 見知った顔が若干名居た

ワタスも行って参りました ただ 会場が 狭すぎで

近隣のお百姓様方にはすんごい迷惑かけたんじゃないかと

年に一回のなのでお許しをってところです。

二輪のイベントに四輪のチームウエアで出っ張るワタスw

でね こじんまりした会場でしたが それも よかろうってな

感じで 人が沢山 足の踏む場が無いくらいが イベントとして

ちょうど いいのじゃなかったかと

oldな単車 (動態試験があれば)





下世話な話 二台の内の公道モデルの

¥21,900,000- だったか? 限定数量が少ない SP-2 (コレクション)



ま!実際と期待は・・・(いわん)

※ 鈴鹿やもてぎでの致死量で被爆してますので少々のオーラでは堪えんわいw

一応 先般より行ってみたい メーカー直系のお店へ

お邪魔することをお願い 中古車やその他 レーサー など

見学して帰りました。

あ!

会場でね感じたこと

意外と 「女史」 ライダーがねいらっしゃるってこと

Pon! ( ̄ー ̄)ニヤリ

さて 目線を変えて (どっから)

一通り 見聞しw おなかも空いたんで いきしに 発見した

黄色いラーメン店へ 総長と行くことにw

厚着してて 温かいのを喰ったもんで 支払済ませて

お店を出るまで でわは の ダダ汗 風邪ひかんように

そして とっとと 別れて 帰路につくw

わかれ離な(わかればな)に 総長からの差し入れ

ありがたく 頂戴し 朝9時過ぎに出発 帰宅は13:30だったか

な 1日でした。

次回は相方さんと正月のひと品として



お高くない 山の幸 南予方面へ出かけようかな(笑)

みなさん 今週もよろしくです (^^)/

















追記

毎年 モデルが変わるんでワタシャ買い替える

事は考えてませんが 打倒!音叉 かな? に向けデビューするモデル

フロントは現行SPと変わらん スエ―デン製の足と伊太利亜のストッパー

リア廻りは前モデルとキャリパー位置 メンテナンス向上で位置替えかな?

さて その内燃機のMAXな出力 公表218ps 公道で扱えるんか?

でもね またがった瞬間 その気にさせて貰える

また ネックガードと X-14 超高速域では

ピタッとさん(モデルがマルケス) そして これから そんだけの速度域でも

フロント部が設置するよう また 二輪でも エアロの時代が

いずれにしても 乗り換えは考えてない 今日この頃

でもね ← ここ暗記すること



Enjoyホンダで ちびっこにそのシートを譲り

青山一丁目に 行ったときに展示されてなく (/_;)

単にまたがってみたい 工場出荷でどこまでの装備があるんか?

最寄りのドリーム店に行くしかないから(笑)

いつか こいつにまたがってやる!(野望)

あ! 購入はしませんのでw (^_^)/~
Posted at 2019/11/11 09:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

さてさて

さてさて結局目覚めること

朝の7:30でした。

記憶にあるその前の時間

4時過ぎ (爆)

朝イチに散髪にいくことに予約

朝から予定を消化

いろいろあってひとまず終了

総長に果物貰い(感謝)

大瓜さんに乾物食材と合わせ

クロネコさんに託す🎵

さ~て と

暖かい姿で明日から 風邪ひかんように

頑張りましょうか?



日曜日であります

みなさんいいナイトを♪
Posted at 2019/11/10 22:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

うっかり

うっかりこんばんは

土曜日

めったに 出会わん この数字

駐車場で車止めに ギリギリヒット

してない あるある話

ん?

まー

ヘッドセットを移植してて

車体側に不具合が起き

挙げ句の果てに

ショートしヒューズまで

切れるという ハプニングも

結局 あるラインまで断線で

新しく線ひきなおし( ̄* ̄)

終わったんが 午前1時過ぎ

それからヘッドセットを移植

夜明け前の…

な 作業でした。

日曜日に続く☺️
Posted at 2019/11/10 22:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

そろそろ

そろそろこんにちは 

 AO だか何だか・・・・。

最近の大学のお受験w

そんな中 若干一名が受ける為に

もっか お勉強中!

夜はね10時過ぎまで帰宅しませんの

だ・か・ら 

白いトランポで冷たい風を切って帰る また 夜なんで

交通事故も心配し相方さんがお迎えに (自転車ごと)

現在の大学組さん どっちかというと 東側に

今度は西側と・・・・。

どこで揃うんだ? 神戸なら公共機関で二時間 最寄りの駅まで

それが九州 博多からならば 三時間はかかるね

で!

賃貸は神戸よりは広くて安くて(笑) お財布にはいいのでしょうけど

地元で家財道具を購入し持って行く

西向けでも 東向けでも 今度は現地調達に視点を置いておりますw

今日は 立冬 冬に入りましたんで体調管理更にみなさんよろしくです。

では~♪

Posted at 2019/11/08 11:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月07日 イイね!

するなら しまなみの橋&島しょ部で!

するなら しまなみの橋&島しょ部で!お疲れ様です (^^)/

きょーも なんとか かんとか

無事 終了しそうですが

昼から街へ社用で出かけ行く途中に

一台のサイクリストが全力でちゃりこいでまして

その足元(ペダルね)よくよく見たら

コレ!



だから 使用するんを やめんかい!

声を大にして言わせてもらいます。 ときひろくん

名前は知りませんがこの装置を付けてる輩の信号や一時停止

とにかく マナー ものすごく悪い!

スマホやイヤホンと同じように おまわりさんも公道は使用不可

使用してたら すぐにペダルとシューズともに即刻取外し 没収



ほかす  ← 産廃にするんね

まだ事故は起きてませんが 起きる前に使用停止と

こんなイベントで 報じてくれない限りは 当たり前に成るでしょう



コレ使用し四国カルストで二度ワタス二輪で・・・・。

一回目 1.5車線のブラインドコーナーをまがった先に

のぼりでふらつく ちゃり 停止やよけるんで σ(^_^;)アセアセ

二回目 日本人平均伸長なワタス 黒い愛機でその先をのぼり

頂上付近で 崖向いて勾配がある坂 やっぱし よろけて中央を

ふらつきながら登ってるちゃりに接触しないように 緊急停止!

タッパが無いワタス 右足で足をつき 坂道発進を余儀なくされる

コレがどんだけ くそが着くほどめんどいか?

知ってますかみなさん!

だから ときひろくん 大きな事故が起こる前に

チャリはしまなみだけで やってください。

自転車も紳士のスポーツならば第三者に迷惑に成らぬ様

指導願います (*'-')ゞ

あ!

金具がついてない コンバース 推奨 よろしくです♪

って お話w

では~
Posted at 2019/11/07 16:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 1516
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 2930

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation