
こんにちは
室内があたたかすぎて寝落ちするんか?
気が付いたら 和室で朝を迎え
暖房がつきっぱで寝ておりました σ(^_^;)アセアセ
幸せなんかな?
冬場はどうしても 動物だから? 獣の時代の名残り 冬眠?
さて
先週週末は 大阪に今週末は年始のあいさつを兼ねての
訪問に成る 東海地区 新型コロナ に出会わんよう
公共の場はマスクをする心掛け ですが どこに行っても
マスクが無いんがちとつらいww
で!
ネットを徘徊し時折出て来る 話題の彼女
全国区のテレビ局の女子アナ
中央 赤いマシンに乗ってる様で その車両のナンバーの角度がどうだ?
ってより オートバイを素直に愛してるってところ
よーこそ♪ こちら側に って言いたい言葉w
乗り手の少なくなってる 二輪人口 チャリでは見かけるが
オートバイは珍しい なので 女史ってことで貴重な人材と向かいいれる
じゃなきゃ はしかのように治ったら 赤いマシンを降りるってね? (/_;)
排気量が大きい小さいは別にやはり大事にせんとww
そして
小瓜さん高校を卒業が出来る → すでに 大学は一発勝負で決め
横浜の防衛大学校には進まず 食の分野に進むことに
で!
とてもローカル話題ですが
歴代の子供たちを受け持って貰ってる教習所の教官
相方がまだうら若き 乙女 だったころに教わったw
しかーも!教官の妻がワタスの同級生だったり(爆
田舎はねつながってるんです(笑)
んで もっぱら 食卓の話題
がね 欲しいそうで はいはい! 大学を卒業し
就職できたら 購入してくださいとw
ワタスはそれによく似た?
コレ
コンセプトだそうですが あったら 面白そう
6速マニュアルな奴ww (この キナ がええわいww)
※同じ愛媛でも総長は 黄色を「キナ」というしワタスら都会人は
きいろと素直に言います(きっぱり)
どの子どもにしても 最低3年はマニュアルで身体をつくりw
そっから 好き嫌いがありましょう また 結婚したらどうしても
家族での車に成るんで 選択は AT なのでしょう(しか無いか)
いずれにしても 小型トラックですら オートマ 走らん オートマ
走らん=スピードが じゃなく マニュアルチェンジをうまく
活用し他車に迷惑をかけない走り方での 「走らん」 ってことです。
今年はエンジョイホンダお隣の香川県なんで
どーしたもんかって考えてます。 先週末は 愛媛で輸入車ショーがあって
しかも マラソンがあって道が渋滞・・・・。
毎年 196号ばかりなので 来年は自転車でも並足とか健脚の言葉
ある中での 山岳コース 三坂の峠 での 33号で 開催
翌年 56号 そして 最期は 11号 って 県庁所在地に向いての
愛媛の国道はこんなにもあるんです。
きーとる? ときひろくん考えてね❤
ワタスは地味ですが「愛媛駅伝が好きです」だって
ひっそり 手つくり感満載 まだやってんのか?知る人ぞ知るw
それを現在は ケーブルテレビで放映してますのでw
明日からお天気崩れ週末洗車が・・・・・・・ぁ
今日もよろしくです (^^)/
Posted at 2020/02/11 11:34:46 | |
トラックバック(0) | 日記