• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

イベント

イベントおはようございます。

とうとう昨日

アップ出来ず

で!

この時期の出張が大阪の車両のイベントが

海遊館の近くでありますね

ですがわたくしわき目もふれず

一路 キル帰路に(爆)

相方さんがどうこうじゃ なくて

とにかく重たいバッグを持ち歩く気が

いつもの服に プラス革靴とスーツ

意外に肩にズシッ❗と来るから

そんなんでお昼頃に帰宅

昼から風呂屋で温まって来ようか?

ホテルの暖房 送風の感が大

春からのぞみで寝過ごししても

広島 = 大瓜さん

終点 博多には小瓜さんが控え

役にたたんのは最近BMに乗ってる

彼氏が出来て 浮かれポンチになってる

中瓜さん!

親から言わせてもらえば

地元に せんかい (しみじみ)

いずれにしても大丈夫ってわけ

ですがないもし?

アポ無しでホテルに宿泊すればいいかと(笑)

TOP画 懐かしのナポリタン の

ネーミングにひかれ (o´エ`o)b

決めました。



雨でありますが 日曜日 よろしくです🙆
Posted at 2020/02/16 07:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月14日 イイね!

似て非なる

似て非なるどうかな?

モザイクをみる感じに

したらそれらしく?


おはようございます。

この

テンション 旅が終わるまで

維持出来たらと思います。

雨ばかりなそれぞれの日にち

みなさん体調崩さんように!

よろしくです(^-^)
Posted at 2020/02/14 08:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月13日 イイね!

明日から と きょう

明日から と きょう(●・ω・●)/オハヨウゴザイマス

 今日から日曜にかけて

怒涛の移動とそして・・・・・。(゚ー゚;Aアセアセ

今からこれから1年が始まるんですが

ドタバタするよりは計画し進行していきたいおですが

たとえば!

10人役の工事を1名か2名期日に合うよう投入したら

それを見たスタッフが類似の仕事を断りなく15名分持ってくる?

己の評価がいいように工程を縮め我々下請けのことなんぞ

これっぽっちも考えてなく これ以上は割愛

さて

吉野川上流から河口にかけての本日の業務

明日からは大荷物を引っ提げて・・・・・。

今年も始まっていくんですね (あぁ

そんなわけで今日も頑張ってこようかと (^^♪

みなさん今日もよろしくです。
Posted at 2020/02/13 07:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月12日 イイね!

も~履き替えても

も~履き替えてもこんにちは(^^)/

さて 年明けから コーヒーを絶って

お茶に

そして 容器を用意しお茶パックを入れて

水筒で用意しています。

ただ 小銭がどうのじゃなくて

緑茶の方が身体にはいいのかと実践してる今日この頃w

一週間後に診察を受けに行き 年末のドック入りしたん

そして 1日飛ばしに成ったお薬も3日にするんか

それとも ?? 

医師が判断で決まる そのために 願をかけて たばこに火をつけるん

日延べしw そして バカ喰いもやめ(実は体重が減らん)

風邪やインフルに成らない予防(ちょこちょこそこまで成っても)

ま!ワタスなりに健康に注意し務めて来たんですが

手のひらひっくり返したようには病気も治りませんから

出来るだけのことを行ってみようかと考えておりますの♪

ってな具合で コーヒーは利尿作用が でしたが 緑茶は無い

出張時もあたたかいお茶を飲みながら移動ですねw

今日から週明けまで お日よりも悪く

雨の出張 そして 寒いこの時期の 嫌だな(あは

今週過ぎたら春っぽく成っていくから 白い相棒の冬用の足元を

夏用にしようかと計画しています。

週末洗車 → 日没ガレージ内でボディコート → タイヤ&ホイル替

終わるころは深夜未明(爆) そして 次の日に晴れたら

石鹸つけて ホイルの裏側を 温水洗浄 そして 自然乾燥後に

仕舞おう! おー!!

って 最近 大径タイヤが重く感じるお年頃に成りました。

贅沢な悩みです! ぼっちで作業消化致しまするw

そんなわけで みなさん 今日もよろしくです (^^ゞ
Posted at 2020/02/12 09:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

落ちる様に寝ることは

落ちる様に寝ることはこんにちは

室内があたたかすぎて寝落ちするんか?

気が付いたら 和室で朝を迎え

暖房がつきっぱで寝ておりました σ(^_^;)アセアセ

幸せなんかな?

冬場はどうしても 動物だから? 獣の時代の名残り 冬眠?

さて

先週週末は 大阪に今週末は年始のあいさつを兼ねての

訪問に成る 東海地区 新型コロナ に出会わんよう

公共の場はマスクをする心掛け ですが どこに行っても

マスクが無いんがちとつらいww

で!

ネットを徘徊し時折出て来る 話題の彼女

全国区のテレビ局の女子アナ



中央 赤いマシンに乗ってる様で その車両のナンバーの角度がどうだ?

ってより オートバイを素直に愛してるってところ

よーこそ♪ こちら側に って言いたい言葉w

乗り手の少なくなってる 二輪人口 チャリでは見かけるが

オートバイは珍しい なので 女史ってことで貴重な人材と向かいいれる

じゃなきゃ はしかのように治ったら 赤いマシンを降りるってね? (/_;)

排気量が大きい小さいは別にやはり大事にせんとww

そして

小瓜さん高校を卒業が出来る → すでに 大学は一発勝負で決め

横浜の防衛大学校には進まず 食の分野に進むことに

で!

とてもローカル話題ですが

歴代の子供たちを受け持って貰ってる教習所の教官

相方がまだうら若き 乙女 だったころに教わったw

しかーも!教官の妻がワタスの同級生だったり(爆

田舎はねつながってるんです(笑)

んで もっぱら 食卓の話題



がね 欲しいそうで はいはい! 大学を卒業し

就職できたら 購入してくださいとw

ワタスはそれによく似た?

コレ



コンセプトだそうですが あったら 面白そう

6速マニュアルな奴ww (この キナ がええわいww)

※同じ愛媛でも総長は 黄色を「キナ」というしワタスら都会人は

   きいろと素直に言います(きっぱり)

どの子どもにしても 最低3年はマニュアルで身体をつくりw

そっから 好き嫌いがありましょう また 結婚したらどうしても

家族での車に成るんで 選択は AT なのでしょう(しか無いか)

いずれにしても 小型トラックですら オートマ 走らん オートマ 

走らん=スピードが   じゃなく マニュアルチェンジをうまく

活用し他車に迷惑をかけない走り方での 「走らん」 ってことです。

今年はエンジョイホンダお隣の香川県なんで

どーしたもんかって考えてます。 先週末は 愛媛で輸入車ショーがあって

しかも マラソンがあって道が渋滞・・・・。

毎年 196号ばかりなので 来年は自転車でも並足とか健脚の言葉

ある中での 山岳コース 三坂の峠 での 33号で 開催

翌年 56号 そして 最期は 11号 って 県庁所在地に向いての

愛媛の国道はこんなにもあるんです。 

きーとる? ときひろくん考えてね❤

ワタスは地味ですが「愛媛駅伝が好きです」だって 

ひっそり 手つくり感満載 まだやってんのか?知る人ぞ知るw

それを現在は ケーブルテレビで放映してますのでw

明日からお天気崩れ週末洗車が・・・・・・・ぁ

今日もよろしくです (^^)/
Posted at 2020/02/11 11:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23 456 7 8
910 11 12 13 1415
16 171819 202122
2324 2526 272829

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation