• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

明日から1年!

明日から1年!地元の?

正確に言えば

岡山県と香川県の放送局が

ケーブルテレビで配信され

以前も電波で視聴出来てました。

実写版の『ゆるキャン』を流しながら

一応 AM3時 終わるん(寝不足)

さて

そんな中 手を止めることなく

タッチアップペンで長年ヤリッパに

してた センターキャップ に墨入れ

一晩置き 2度塗りを終え自然乾燥

傍らに前後2本リペイントに出してる

黒い奴 沈黙で…。

今月末がね楽しみなんです。

ときに 青い奴 黒い奴 工場出荷後

2桁 アフターパーツもその位

2年前からリフレッシュも合わせて

維持管理しております (*´∀`*)

過去を振り返ればいろんなことがあり

またこの1年を愉しませてもらおうかな?

みなさん気持ち切り替え

準備はできてますか?

じゃ❤
Posted at 2021/01/04 19:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

ならんよーに!

ならんよーに!おはようございます。

寝正月3日目

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

3密な奴早々終わらせ

昨年に続きTOP画を買い上げ

しかも 5キロ でありますから

食べ応えアリアリ (*´∀`*)

で!

出刃包丁研いで 3枚におろし

皆で美味しくホウバル

しかも今年は送料無料!

しかも 正月値じゃなく(ここ大事)

家にこもっていてもはじまらん

経済廻してなんぼのもん

美味しくホウバル (*´∀`*)

で! 3時から8時まで

もちろん 生家で姉弟家族

残りは分配 その後は…

来たるべき日に備えこれを始める

古い奴ですが ^^;

お色直ししたら現役



地味に老眼



あて マニュキュアで剥がれんこーと塗り

ハイ! ガン見せんよ そこっ❗

さて 冬場に夏場の出来ん事を行う

センターキャップ(大瓜さん号)の黒墨がはがれたんも

キャップを石鹸つけ 歯ブラシで ゴリゴリ洗う

からね はじめたんで墨入れ終われば AM2 (藁)

みなさんこれが正当なお正月を過ごす姿



センターキャップはブラックメッキ

仕上げは?



いずれ 日の目を見る 事に成りますが

ゆっくり進行しております。

ここまで1年弱 楽しみながらと

残り少ないお正月休暇 コロナ予防して

楽しみましょう🎵
Posted at 2021/01/03 10:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

せっかく

せっかくこんばんは

3密な関係

今年は早々お開き

分配した食材は後日2次加工され

5kgの鰤(養殖ですが県内産)

薄いお肉(牛)

しゃぶしゃぶでいただきます

その他定番の揚げもん

しばらくしたらお片付けして帰宅

実家は暖房してもやはり普段から

居住してないからスミが寒い(^_^;)

予定外の雨が降り…

明日か明後日 青い奴で出かけよーかな?

とあれこれ考えますw

みなさん ごゆっくり よろしくです。(^o^)/

Posted at 2021/01/02 19:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。2021年

新しくはじりました!

今年は?

多分、代わりばいのない今までの年かな?

特にコロナ禍から1年経っても

大幅に変わった気がまだしません

ワタスらに配給されるんはまだ先

健康診断で肺活量検査がなくなり

胃カメラと合わせてしっかり徴収され(笑)

年が明け初日の出をと考えたんですが

あの寒さは イカン ありゃ 尻に悪い(爆) 

休み間にとある場所に海鮮食べに行こかなと



正月らしいことしてます<(`・ω・´)
 
皆様方

今年もどうかよろしくお願い申し上げます🎵

Posted at 2021/01/01 15:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 1415 16
1718 19202122 23
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation