• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜'sのブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

更なる

更なるこんばんは~~

週末☀地味に何をしたんだ

まだまだ小さい馬小屋の調整

ホームセンターに物色と買い求めに

いらん雑誌数冊処分

そして今回、デンソー関係の収納箱を

用意してそこに ヒューズや電球果や電工工具を

収納する様に (^^)

TOP画は電子工作する時と筆記用具を

収納するためにするトレイでの収納

あ!(いきなり話し変える)

車のガレージ内 木製棚解体時には

ホコリが多数出たよーで

掃き掃除と窓開け放ち西風が入り

空気も綺麗に成ったかと?

カバー外しそのカバー天日干し

ついでに火入れもしました。



ブンブン♪



コロナまん延な事態の過ごし方

みなさんはどうでしたか?

ではまた \(^o^)/
Posted at 2021/05/09 21:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

痛いの痛いのぉ~🌠

痛いの痛いのぉ~🌠今晩は♪

雨降るんかと思えば

曇りの1日

で!

不要部品の処分の願いと

総長にご機嫌うがいに

市内は当然走らない

いや

走れない (^_^;)

松山市内ね

んで 予定が終わりあばら屋に

今日は貰った玉ねぎむぎそのまま

圧力鍋に牛肉のすじ肉とボイルしたうずら卵

一緒に 出汁をおでん風に味つけて

煮込んだら 煮込み過ぎて 玉ねぎは

無くなり すじ肉は トロトロ 

簡単な手料理でした。

さて明日は洗車しなきゃ

ではまた
Posted at 2021/05/08 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月06日 イイね!

ありゃ

ありゃあれ?

アップするのを (^_^;)

一応 連休が終わり ますます

感染者 増える

出歩く事が出来ない

しばらく出張もやめておきます。



木曜日でした。

しまなみの景色です (^-^)
Posted at 2021/05/07 00:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月05日 イイね!

あとはリハビリ

あとはリハビリ5月5日

こどもの日

明日からはじまる1週間の毎日

いろんな事が起き

生きてるんだと思い行動かと(^_^;)

ところで以前にあげたかなこれ

S57式 リトラクタブルの

プレリュード XX

純正オプションな奴

発掘しました。

該当車両でほしい方

また 代金 (今回の設備の足しにしたい)

あわせて コンタクト お待ちしてます。

ワタスは筋肉痛を直すリハビリ(笑)

チマチマ小さい部品など

再度、手の届く範囲にてレイアウトを

見直し置き換えよ➰かと

連休最終日!最後まで 巣籠もり 楽しんでください。
Posted at 2021/05/05 13:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

Stay Home ウルウルウル

Stay Home ウルウルウル

こんばんは♪

皆さんはどのような連休を

お過ごしでしょうか?

明日からは下り坂になるお天気ではありますが

こんな年があってもいいんじゃと言い聞かせ

1年越しでの作業を4日かけて終了しました!

備忘録とし ww

5月1日 
体温 36.3℃ 午前中 3段ある最上段部を棚から移設
体温 36.4℃ 午後 昼食後引き続き作業を行う

5月2日 
体温 36.6℃ 午前中 2段目と3段目のものを移動させる
体温 36.5℃ 午後 木製の棚板 柱 コンパネを解体
        夕方 神社に祭りの神事へ参拝
近所のレストランで テイクアウトのから揚げ弁当他を買い求め
相方さんが疲れ果てて (笑) お助け(手伝ってもらったんですから)
        夕飯後 10時まで 鋼製棚板を組み立てる

5月3日
体温 36.4℃ 午前中 木製の柱や棚板のコンパネ処分へ
体温 同上  本格的に組み立てる(高さ2400サイズ)を二基

5月4日 
体温 36.4℃ 午前中 下からのを考えながら移動 (;^ω^)
体温 36.6℃ 午後から最上段にのせ終了!

てな感じw

TOP画像のリセットさん あばら家が出来て28年目

出来上がったときに値切ったわけではないですが

棚柱のサイズが小さい・・・・・。

はじめは何にもない1年ごとに増えていくw

alt




がね これになる

alt

芸予地震で一部亀裂が入り(イモ組部ね)補強をかまし今日まで

柱が腐ってきて(コンクリート直置き)↑ 状態に

出し入れがあって思い付きも悪い!

放置しても自分がせんと誰もやってくれない(リセットさん)

だから

alt

木製柱を解体直後 ↑


眠い目をこすりながら(へろへろ


さて どーやこーや と 相方と口喧嘩しながら(笑)


前に進む 進まんと終わりません!そして お外に行けん(ぴよぴよ


alt


ちなみに 鋼製棚@市販品 1.8m幅x2.4m高 1基 1.5m幅x2.4m高 


1段当たりの総重量はね ナ ・ なんと!


200kg なんで 少々載せても 問題はありません


そして 当初はコの字にしようと据えてましたが、1.8幅が意外と場を取り


バイクが置けてもメンテができない ((-_-;) だから 組んでいたのを解体


再度組み立てなおす


今現在 腕がパンパン 首が・・・・ 腰がwww


なので明日はどうなんだ? 明後日からは仕事ですが(笑)


残る 1日 相方さん孝行でもしておきますか?


そんな 連休をお方付けと清掃に明け暮れた 2021年の 黄金週間


埃もいっぱい 吸った


くしゃみがwww そして 小さいのは 徐々に使い勝手よくしよう


De!


今夜は早々に寝よう 💛


wwwwww

Posted at 2021/05/04 20:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこにいるでシヨウ」
何シテル?   06/15 09:53
新たな白い相棒と楽しもうかと♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9101112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
Hondaといえば二輪!おなじみですね。 幼稚園の送迎としまなみ海道を主に使用。 前後に ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
瓜'sの成長とと共に大排気量に乗り換えこれで どこにでも思ひ出つくりに行けますね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation