• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SurfTripの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2011年2月17日

バックランプをHIDに交換 (2013年9月14日_情報追加)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックランプを明るくしたくて、HIDキットを購入しました。
このHIDは35W・6500Kです。
3種類のバルブに対応しており延長コードもあるので、自由度があります。
取付けはポン付けなので簡単でした。

【メーカー】 Auto Wear

【取付時間】 正味 45分
2
【ランプユニットの準備】
ルミオンは、テールランプ配線が室内側にあるので、ユニットに水が付く心配がないので、取付けが楽です。

バラストにはボディーとの干渉緩和の為、スポンジを貼り付けました。(通気穴?があったので塞がない様に貼付)
アンプは、両面テープでボディーに付けます。
3
【ランプユニットの取付け】
取付け位置は、スペアータイヤスペース内 ~ バックドア下側パネル ~ テールランプ ・・・にわたり配線しました。
配線がバラつかない様、各箇所でクリップを使って固定しています。
4
【HIDバーナーの取付け】
バーナーを、奥までシッカリと差込み、さらにアダプターを取付けました。
アダプターは本来要らないのですが、これを付けたらバーナーのグラつきがなくなり、安定しました。

配線・組付け等の説明は省略します。m(_ _ )m
5
取付け完了でぇ~す。(^^)♪

画像は、LEDとHIDの比較です。

見ての通り、かなり明るい!

後退する時、後ろにいる方は眩しいでしょうねぇ~。(~~)
6
こちらの画像は、周辺の状況です。
フェンスを見て頂くと、明るさの違いが良く分かると思います。

ルミオンのバックランプの欠点?・・・バックランプがサイドに付いている。ヴェルファイヤーの様に、バックドアに付いていれば後方をシッカリ照らしてくれるのになぁ~。

もうひとつ・・・それはサンダーテールでの欠点。バーナー前に遮光カバー?が付いている為、反射光で照らす為に本来の実力を発揮していません。
これは、今後の課題かなぁ。(^。^)

それでも、以前よりは後方が明るくなったので、
OKとします。
(^ー^)

ちなみに、HIDのままでは車検が通りませんょ~。m(_ _)m
7
2013年9月14日_情報追加

2回目の車検でHIDバルブをノーマルに戻そうと外したら、左側のT10ソケットだけ、熱?で爛れていました。

何で?片側だけ爛れたのか、原因不明です。



本当はソケットを交換しようと思いましたが、面倒くさくてエポキシパテで溶けた所を埋め込みました。

(^^;) こんな補修で持つかなぁ~?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴァレンティLEDリフレクター取り付け

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月18日 9:10
明るいネ~

サンダーテールの遮光カバーって
何とかならないんですかね?

ウインカー部は強引に外したんだけど、
結局、遮光カバーがテールから取り出せなくて、そのまま放置
(~_~;)

殻割しないと取り出せない(笑)
コメントへの返答
2011年2月18日 20:04
どうもお~(^^)

この明るさはやめられません。
カバー外しは殻割でしょうねぇ~。

でも遮光カバーがあるので、他の方が眩しくなくて迷惑かけない・・・となるので、私はカバー外しをやめました。
2011年2月18日 9:12
おはよーございます。
いつもsurftripさんの整備手帳楽しく拝見させてもらってます。
いつもながら気のきいたアイテムチョイスに感心します。
かなり明るくなるみたいですね。
これで車検通れば文句無しなんですけどね猫2
今 車速連動ドアロック装置を付けようと車側の配線を調べてます。
何かいい資料ないですかね~。
samioさんって方の整備手帳はなくなってるみたいなんですけど…
コメントへの返答
2011年2月18日 20:16
どうもお~(^^)v
暇人なのでしょうか?ネット徘徊してネタ探ししてます。と言っても人真似ですが…(^^;)

車速連動ドアロックの資料ですかぁ~。
実は整備手帳作成時に、間違えて作業の画像を消してしまって、しかたなく現在の整備手帳となっています。
今、作業写真の整理をしてて、近時か撮り直ししようかと思っていたところです。
しばらく待って頂ければ、整備手帳を更新します。
m( _ _ )m
2011年2月18日 11:20
UPありがとうございました^^/

車検だめなんすか~まだ先だし参考にさせてもらいます。

コメントへの返答
2011年2月18日 20:21
車検の件は残念です。(^^;)

しかし車検に対しては、あまり気にしなくても良いと思います。それは、車検の時だけバルブに戻せば良いし、作業時間も3分/個もあれば交換できますので・・・。
2011年2月18日 12:49
遮光のカバー邪魔ですよね( ;´Д`)

ただ外してしまうと正に殺人ビームになっちゃいそうな(笑)
配線ぐちゃぐちゃのままなのでバラスト固定位置マネさせて頂きます!
コメントへの返答
2011年2月18日 20:31
カバー無いと殺人ビィ~ムです。(*。*;)

マヨビィ~ム程度にしておかないと、車蹴られちゃいそうで・・・。

配線・・・真似しちゃって下さい。(^ー^)

プロフィール

「@Drampus♂さん…長旅、気をつけて行ってくださいね👍」
何シテル?   11/06 23:12
サーフィン好きな お・じ・さ・ん です。 クルマを少しづつ弄り、楽しんでます。 みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurfTripさんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 15:04:59
Panasonicカオス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 17:01:28
J32 テールランプユニット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 14:46:12

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
初のニッサン! 久しぶりのセダン! 違いのわかる男になれるかな〜( ◠‿◠ )
トヨタ RAV4 KiTin (トヨタ RAV4)
初の4WD所有です。 クルマの進化に驚かされる、今日この頃…楽しいカーライフを過ごしてい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年(H29) 3月末にハリアーを買いました。 【 車種 】 HARRIER ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2008年(H20) 9月末にルミオンを買いました。 【車の紹介】 車種 : CORO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation