• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S15Sのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

クランクケース減圧バルブ製作 整備手帳

クランクケース減圧バルブ製作を整備手帳にアップしました。

前回のブログで書いた4つの効果についてですが、

1、エンジンブレーキフィーリングが優しくなり、クラッチミートが楽になる。

これは、元々エンジンブレーキのフィーリングは気にならないし、クラッチは純正に軽量フライホイールを使用しているだけなので、誰でも操作できるくらい楽です。

2、アクセルON・OFF時のギクシャク感(ドン付き感)が軽減され、低速コーナー立ち上がりなどのシーンでもパワーの出力がスムーズになり、アクセルが開けやすくなる。

これも元々ギクシャクすると感じたことはありません。

3、クランクケース内のポンピングロスを解消する事により、高回転域の伸びが良くなる。

街乗りでは3000回転以上回しませんし、SR20は元々高回転型ではないので、早めにシフトアップしています。

4、エンジンブレーキが軽減されタイヤが良く転がることで空走距離が伸び、結果的に燃費向上に貢献。

ハイグリップタイヤを履いてサーキット走行を楽しんでいて、今更燃費といわれてもそこまで気にしていません。

以上を踏まえて、効果は正直分かりません。

ただ言える事は、バキューム計の負圧は下がったし、油圧は今までよりも高くなっていますので、エンジンに対して悪いことは無さそうです。

僕は鈍感なので、フィーリングについては今後も期待していません。
Posted at 2011/12/07 19:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2011年12月07日 イイね!

クランクケース減圧バルブ

最近T-REVという商品を試着する機会がありました。

主な効果は4つ。

1、エンジンブレーキフィーリングが優しくなり、クラッチミートが楽になる。

2、アクセルON・OFF時のギクシャク感(ドン付き感)が軽減され、低速コーナー立ち上がりなどのシーンでもパワーの出力がスムーズになり、アクセルが開けやすくなる。

3、クランクケース内のポンピングロスを解消する事により、高回転域の伸びが良くなる。

4、エンジンブレーキが軽減されタイヤが良く転がることで空走距離が伸び、結果的に燃費向上に貢献。

装着してみると、アイドリングの負圧が下がりました。

そこで、値段を確認したら、とてもではないが僕の懐事情では厳しい。

ということで、自分で作っちゃいました。

詳しいことは、整備手帳にでもアップします。
Posted at 2011/12/07 10:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ

プロフィール

「松島牡蠣祭 http://cvw.jp/b/496983/37301118/
何シテル?   02/07 18:39
2010年10月にクラッシュ以降、現在車無しの生活が続いていましたが、ついに2011年5月2日、箱替えにより復活しました。 趣味でサーキット走行を楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
456 7 8910
11 12131415 16 17
1819 2021 222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

今日はココ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 04:46:55
ENDLESS MX72 PLUS SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 16:33:51
リアブレーキローターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:00:31

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
箱替えしました。 登録上は2台目ですけど、僕の気持ちの中では1台目のボディ交換の修理で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
奥息吹にてクラッシュ、そのまま廃車となりました。 サーキット走行から日常まで、運転の基 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation