• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S15Sのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

コペンフェスタ

昨日と今日はバーデンさんでコペンフェスタです。
ドリ天の想定外マシーンズで特集されていたFRのコペンも今日来ましたので写真撮っちゃいました。
もうひとつの目的であるドリフトで使い切ったタイヤを処分してもらいます(こっちが本来の目的です)。
ついでに駐車場で裏組したのですが、今回初めて爆発ビード上げをやってみました。
今までは自転車の空気入れでもビードを上げることのできる方法を確立していたので爆発させる必要はないと思っていましたが、楽です。癖になりますね。
Posted at 2009/05/31 17:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2009年05月31日 イイね!

愛車紹介

車の仕様変更に伴い、地味に愛車紹介を書き換えました。
Posted at 2009/05/31 12:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月31日 イイね!

5月29日ドリフト練習会インプレ

まず最初にウォッシャースプレーですが、結論から申しますと失敗でした。
ゆっくり走っている時には全く問題なかったのですが、振り出して横Gを強く掛けた瞬間、ウォッシャーモーターの音が変わり、エアを噛んだような症状が発生してしまいました。
最初は激しく振られた瞬間に空打ちをしてしまったのかと思い、何回か満タンにしてみたのですが全く改善の気配がありません。
そこで試しに配管をちょっと入れ替えてラジエーターだけに噴いてみました。
すると猿のように8の字を続けても調子良く噴射を続けます。
どうやら1つのモーターで3箇所はモーターの容量的に難しいようです。
今後はモーターの数を増やして再挑戦です。

次に6MT+ファイナル4.636ですが、今回初めてアクセル全開にしました。
まず第一印象として今までと比べ物にならないくらいの吹け上がりの良さにびっくりです。
定常円と8の字しかまともにできない僕ですが、それだけでも今までとの違いははっきりと体感できました。
1つ欠点を上げるとするなら、今までと同じ車速で走るとエンジン回転数が高くなってしまいますので、レブリミットを引き上げることができれば8000回転くらいまで上げれるともっと気持ち良くなると思います。

もっと車速を上げたときの違いも体感したかった為、アロウズのメカニックにお願いして乗ってもらいました。
この方はハチロクやロードスター等のNAが大好きな方です。
その方に代わりに運転してもらって助手席に乗せてもらうと、前回までとはあきらかに車の動きが違いました。
今回ドリフト練習会に行った中で1番楽しかった時間かもしれません。
運転してもらったアロウズのメカニックにも絶賛していただきました。
早くこの方のように走れるようになりたいです。

メインは僕はグリップですので、早くサーキットへ行って走りたいです。
その時はまたインプレ書かせていただきますね。
Posted at 2009/05/31 07:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2009年05月30日 イイね!

筋肉痛

昨日一日ドリフト練習して身体中が筋肉痛です。
Posted at 2009/05/30 07:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2009年05月29日 イイね!

ドリフト練習会終了

今回は誰も車を壊すこともなく無事終了しました。
結局完全ドライでした。
持って行った中古タイヤ4本を使い切り、帰り用のSS595を使ってしまいました。
帰るには全く問題ありませんが使い続ける訳にはいかない溝の量です。
町乗りができるタイヤセットはなんとかなるのですが、次のタイヤ候補を選ぶ必要があります。
今回改めて思ったのがフェデラルはとっても良いだということです。
僕の腕ではドリフト用リアタイヤとしてはSS595は食い過ぎでした。
エントリーモデルのタイヤでドリフト走行しても剥がれにくいタイヤ知ってる方いますか?いたら教えてください。
Posted at 2009/05/29 17:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「松島牡蠣祭 http://cvw.jp/b/496983/37301118/
何シテル?   02/07 18:39
2010年10月にクラッシュ以降、現在車無しの生活が続いていましたが、ついに2011年5月2日、箱替えにより復活しました。 趣味でサーキット走行を楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11121314 1516
17 18 1920 212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

今日はココ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 04:46:55
ENDLESS MX72 PLUS SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 16:33:51
リアブレーキローターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:00:31

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
箱替えしました。 登録上は2台目ですけど、僕の気持ちの中では1台目のボディ交換の修理で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
奥息吹にてクラッシュ、そのまま廃車となりました。 サーキット走行から日常まで、運転の基 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation