• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S15Sのブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

タント現状記録とオイルメンテナンス実験

前のオーナーさんの外装のメンテナンスはあまりよろしくなかったが、機械内部のメンテナンスは良かったみたいです。




給油口のキャップの裏を見ると、燃料ラインはそれほど汚れてはないようです。

今日の帰宅時にエンプティーランプが点灯したので、洗浄のためにハイオクとフューエルワンを入れておきました。

次の給油も保険で同じことをしてから、その後はレギュラーに戻して半年毎にフューエルワンを入れていく予定です。




オイルフィラーキャップの中は、固まった汚れは無さそうですが、納車前にオイルとエレメントを交換してもらいましたが、奥の方が茶色くなっています。

オイルは交換したばかりなので、現在は透明です。

こちらはeクリーンプラスで対応していこうと思います。

添加材、効果無しと言う方も大勢いますが、東北の復興支援で使用していた小型トラックで実験をしていました。

半年で50000km、荷物満載の過走行という条件です。

リース会社のメンテナンスサイクルが納得できなかったので、5000km毎にオイル交換とフューエルワンの投入を自腹で行ってきました。

オイルはホームセンターの激安の化学合成オイルにeクリーンプラスとエコカープラスを毎回投入、それを上抜きでエレメント交換はリースのメンテナンスの時のみという、ホームセンターの激安オイルは使えるのか?そんなオイルでも添加材は効果を発揮できるのかという実験です。

エンジン内部に汚れが極力存在しないようにしたうえで、付いている汚れを溶かして除去し、常に綺麗な状態を保つという試みです。

実験結果ですが、60000km走ったオイル交換直前のエンジン内部を覗きこんだ結果がこちらです。




オイル交換前なのでオイルはかなり汚れていますが、エンジン内部には汚れは無さそうでした。

トラックとは思えないくらい振動は少なく、音も非常に静かでした。
Posted at 2018/06/28 21:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月27日 イイね!

納車

納車昨日納車しました。

DBA-L375S、先代のタントカスタムです。

探した条件は軽自動車というだけで、価格の上限、車種、走行距離、必要装備等、条件は何も決めずに全ておまかせして車も見ずに決めましたが、とてもお値打ちな物を見つけてもらいました。

外装は傷が結構ありますが、車としてはとても調子は良いです。

復興支援が終了して愛知県へ帰還してから部署移動に伴い、土日の休日が火水へ変更になりました。

そこで、昨日納車の為に車を取りに行ってきたのですが、触ってみたらかなり鉄粉が多かったので、家に戻って鉄粉取りから始めてバチバチに撥水するようにボディコーティングまで一気に仕上げました。

ヘッドライトも黄ばみとくすみがかなり進行していたので磨いてコーティングしておきました。

ドラレコも前後カメラのタイプを用意してあったので取付。

今日は朝から前のオーナーさんが喫煙者だったみたいで天井がタバコのヤニだらけだったので、セスキ炭酸ソーダでヤニ落とし。

昼はBBQに行かないと行けなかったので、終わってすぐに帰宅して、そこからボディコーティングを厚くするために2度目の洗車。

ちなみにボディコーティングはバリアスコートです。

ホイールも表だけですがブレーキダストを丁寧に落としてコーティング。

2日間のタントのメンテナンスで全身筋肉痛です。

ちなみに、シルビアは現在ビークルフィールドに入院中です。
Posted at 2018/06/27 20:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月30日 イイね!

東日本大震災災害復興支援任期終了

2012年の5月28日からの東日本大震災災害復興支援の約7年間の任期が終了しました。

明日、2018年5月31日、愛知県へ帰還します。
Posted at 2018/05/30 22:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

光のページェント

光のページェント今年も光のページェントはとても綺麗です。
Posted at 2017/12/24 22:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月21日 イイね!

ジャンボシュークリーム

ジャンボシュークリーム会社の同僚が買ってきました。

いわきで有名なジャンボシュークリームです。

中は生クリームがびっしり詰まっています。



Posted at 2017/12/21 16:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「松島牡蠣祭 http://cvw.jp/b/496983/37301118/
何シテル?   02/07 18:39
2010年10月にクラッシュ以降、現在車無しの生活が続いていましたが、ついに2011年5月2日、箱替えにより復活しました。 趣味でサーキット走行を楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日はココ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 04:46:55
ENDLESS MX72 PLUS SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 16:33:51
リアブレーキローターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 23:00:31

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
箱替えしました。 登録上は2台目ですけど、僕の気持ちの中では1台目のボディ交換の修理で ...
日産 シルビア 日産 シルビア
奥息吹にてクラッシュ、そのまま廃車となりました。 サーキット走行から日常まで、運転の基 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation