• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

日曜

シティモールの近くのハードオフに行ったらビートがいた
暫くしてハードオフを出て巡礼街道を走ってたら前にさっきのビートがいた
こうして見るとビートちっけーな、カプチも同じようなもんだがw
前後にABCがいると変に緊張して走り難いのは俺だけ?
ビートの前の車が居なくなって道路がクリアになった途端ビートは急加速してたし
向こうもこっちを意識していたのだろうか?

先週、一番後ろ以外純正マフラーブッシュに交換したけど
2速7000回転ぐらいでマフラーがガンガン当たってる音がするので
後ろの4個全てをジュランのブッシュに交換しました



左・・・HPI強化マフラーリング?
中央・・・ジュランの強化リング
右・・・純正

HPI?は元から一番後ろに付いてました、多分、前オーナーのときから付いていたと思われる
凄く硬い、ジュランより硬くデカく厚い、長年使っても殆ど変形していない
ジュランがフニャフニャに思えるぐらい硬いです、人差し指と親指で摘んで曲げても殆ど変形しない

ジュランは純正に比べたら硬いけど指で摘むと一応曲がります
純正は本当にぐにゃぐにゃ、ゴムボールと硬式の野球ボールぐらい差があります
画像のは古い物です、強化とはいえかなり変形しています、今回は新品を使いました

強化ブッシュは硬くて厚いので、1箇所運転席側のアッパーアームのデカいワッシャーに当たって
ブッシュが通りませんでした、アッパーアームの長いボルトを抜いたり
硬いのでシリコンスプレーでぬるぬるにしないと通らなかったりで交換で凄く疲れました
そして2速8000回転までブン回してマフラーがゴンゴン言わなくなったので安心してたら
低速でリアガラスがビビりだした・・・仕方ない
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/25 14:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えー⁉️
RC-特攻さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腱鞘炎で左手首が痛くて大変です」
何シテル?   06/22 15:14
サタイヤと読みます、自分の車のことをメインに扱っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation