• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataiyaのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

ドライブ

ドライブ











久しぶりに箱根行ってきた
平日なのにやたらと混んでるな~春休み?
無料化して久しい箱根新道、昔は通行料払ってたな~料金所のパーキング無くなって悲しい

七曲の登り車線は物凄い渋滞、主にデカトラックがちんたら
皆が追い越し車線を3~40キロぐらいで走行中してる最中
遥か後方にいた紺のNBロードスターが登坂車線に出て追い越しかけようと急加速
しかし追い越し車線は車が詰まってるから登坂車線から出られず
無理矢理俺の車の前に割り込んできやがった、くそが

そのあとロードスターは反対車線に何度も出まくって前の車をどんどん追い越していった
どんだけうんこしたいんですか君は~



気を取り直して、そのあと十国峠行って帰ってきた
十国峠は混んでなかったのですいすい走れて楽しかった
登りで水温が安定しないのが気になった
ちょっとした速度の変化で85℃~92℃ぐらいまで上下する
前の車についていきながら3~40キロぐらいでタラタラ登ってると
電動ファン回る寸前ぐらいまで上昇するが、前が空いて5~70キロ出すとすぐに85℃ぐらいまで下がる
俺って神経質だなw
純正メーターが鈍いのはある意味正しい
Posted at 2013/03/28 22:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年12月17日 イイね!

早朝は良いね~



今日は早出出勤の為、朝の5時に家を出た
道路がすいてて走りやすいなぁ~
あまり寒くなかったし、なかなか良かった
Posted at 2012/12/17 19:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年11月15日 イイね!

久々の箱根

カプチに乗り換えてから初めて箱根あたりに行ってきました
シルビアに乗っていたときはしょっちゅう言ってましたが・・・

西湘バイパス→箱根新道→十国峠→熱海峠の順です
七曲でネズミ捕りやってたw

やっぱ登りはキツいなー
純正シートだと体が振られてまともに運転できないなー

下りになると水温が78℃ぐらいまで下がる
78℃になると急に82℃ぐらいまで上昇し、またゆっくり下がるの繰り返し
サーモは純正だが、いかれてるんだろうか?
たまにこういうところを走ると街中走行では気付かないことを発見できる
Posted at 2012/11/15 21:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年11月07日 イイね!

夜のドライブ

アクセルワイヤー他交換したのでテストがてらドライブ
エンジンギンギンに回ります

20時頃、西湘バイパスのSAで休んでたらラーメン屋の屋台のトラックが来た
文字とか手書きで物凄く手作り感が溢れてました
暫く見てたらボンベとか出し始めてお店開いてましたが
晩飯食べていたのでスルー、食べたかったかも

昔は深夜の箱根にこういう屋台がよく来ていて走ったあとラーメン喰ったっけな~と思い出しました

そのあと、西湘SAを出て熱海方面へ走行中、前方が煙でもくもく
反対車線からもくもくしてて消防車とか沢山来てました
道路沿いの建物の火災みたい、一瞬ビビった

Posted at 2012/11/07 22:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「腱鞘炎で左手首が痛くて大変です」
何シテル?   06/22 15:14
サタイヤと読みます、自分の車のことをメインに扱っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation