• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataiyaのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

晴天

天気が非常に良かったので、洗車してから箱根に行ってきました
特に用事はないのですが、洗車してガソリン満タンまで入れてからふらっと~

平日なのに車が多く、バイクが非常に目立ちました、日曜みたい
何か試したくていつものコースでサスの減衰力を5段階ずつ上げて往復して走ってみました
前後15段階ぐらいがいい感じでしたが、乗り心地は悪化・・・
油温は3速でおもいっきりブン回して走っても油温は110℃超えませんでした
変な異音もしないし車の調子は良さそう

誰も居ない広いところでサイドターンかまそうとして
サイドブレーキ引いたら左胸の筋肉?がツッて車内で悶絶しました、メチャ痛かった

それにしてもトラックが多すぎる
Posted at 2015/04/22 15:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年04月17日 イイね!

今日は天気が良かったので超久し振りに箱根のほうまで行ってきました
いつも通り十国峠まで行ってきました
山のほうはまだ少々寒くて風が強かった、平日なのに結構車が多かったです





今回は油温計付けて初めての箱根新道の登り、油温が何℃になるのか確認したところ・・・




(※真ん中のメーターが湯温計です)110℃近くまで上がりました
ちなみにエンジンオイルはカストロRS10W-50です
3速3000回転ちょい50km/h前後で登ってこれです、真夏は120℃ぐらいいくのでは?
こんなに上がっちゃって平気なの?ってちょっと心配になりましたが
後でググってみたらこのぐらいは普通みたいですね、130℃以下ならとりあえず平気?
ちなみに右のメーターが水温です

8000までブン回しまくっても110℃なのでとりあえず気にしないことにしよう
Posted at 2015/04/17 17:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ようやく腱鞘炎が収まってきましたが、スマホ持つとまだ痛いです」
何シテル?   10/12 16:01
サタイヤと読みます、自分の車のことをメインに扱っています フォロー、コメント等は特に制限していませんのでお気軽にどうぞ 自分がアップしている画像は無断使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation